金井 高志
カナイ タカシグループ
「FPに必要なソーシャルメディア活用法」 NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
-
NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会主催の「FPに必要なソーシャルメディア活用法 -ソーシャルメディア活用に伴うトラブル対処法と予防策-」で講師を務めました。
開催日時:平成28年9月27日(火)
【テーマ】
「FPに必要なソーシャルメディア活用法
-ソーシャルメディア活用に伴うトラブル対処法と予防策-」
【セミナー概要】
Ⅰ ソーシャルメディアとは
1 ソーシャルメディアの意義
2 インターネットの特性とソーシャルメディアの特性
3 ソーシャルメディア利用に伴うリスク
Ⅱ 情報収集・情報発信における注意点
1 情報収集の場面
2 情報発信の場面
Ⅲ ソーシャルメディアの利用にかかわる著作権法・個人情報保護法等の注意点
1 著作権法
2 個人情報保護法とプライバシー権・肖像権
3 景品表示法
Ⅳ 誹謗・中傷などのトラブルへの対処法と予防策
1 誹謗・中傷などのトラブルへの対処法
2 誹謗・中傷などのトラブルへの予防策
Ⅶ まとめ
********************************************
ブログやTwitter、Facebookなどのソーシャルメディアをマーケティングツールとして活用する企業が
増えている一方で、自社従業員のソーシャルメディアの利用による情報漏えいや悪評などの企業リスクを
顕在化させてしまうケースも増加傾向にあります。
当事務所では、ソーシャルメディアの活用について、随時、情報発信しております。
企業内セミナー等も承っておりますので、ご興味のある方はご連絡をいただければと思います。
********************************************
フランテック法律事務所 弁護士 金井 高志
オフィシャルサイト〔http://www.frantech.jp〕
フランチャイズ本部サポート〔http://www.frantech.biz〕
ソフトウエア・システム契約書サポート〔http://www.software-law.biz/〕
「セミナー・講演 紹介」のコラム
「ランサムウェアの身代金を支払ったときの企業の法的問題点」 リスク対策.com(2017/09/26 14:09)
「支部活動を行う際に必要な著作権・SNSの知識」 NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(2017/09/26 14:09)
「インターネット・WEB上のCM・動画に関する著作権の問題」 全日本シーエム放送連盟(2017/09/26 13:09)
「ネット不祥事から企業を守る」 日本公認会計士協会 千葉会(2017/09/26 11:09)
「FP実務家に求められる著作権の知識」 NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(2016/09/12 15:09)