池見 浩(消費生活アドバイザー)- Q&A回答「Re:父の日にふさわしい贈り物(贈り物選びのポイントについて)」 - 専門家プロファイル

池見 浩
消費生活の専門家が消費者教育・啓発や消費者志向経営をサポート

池見 浩

イケミ ヒロシ
( 東京都 / 消費生活アドバイザー )
消費者考動研究所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/10件
サービス:0件
Q&A:31件
コラム:65件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

父の日にふさわしい贈り物はありますか?

人生・ライフスタイル 消費生活 2020/05/11 16:29

母の日が過ぎて間もなく、父の日が再び来ています。父の日のために何か良い贈り物をお勧めしますか?答えを求めて

jackchen87さん ( 東京都 / 男性 / 20歳 )

池見 浩 専門家

池見 浩
消費生活アドバイザー

- good

Re:父の日にふさわしい贈り物(贈り物選びのポイントについて)

2020/05/11 19:08
( 5 .0)

jackchen87様

はじめまして。消費生活アドバイザーの池見です。
父の日全てにプレゼントをなさるとのことで、お気持ちがお優しいのですね!きっとお父さまは、そのお気持ちだけでもとても喜ばれることと思います。

おすすめのものを、とのことですが、私からは品物ではなく、プレゼント選びのポイントをお伝えしたいと思います。なぜなら、贈る人、贈られる人によって、状況が一つ一つ全て違うからです。

贈り物を選ぶ際、次のポイントを考えると良いでしょう。
・贈る目的=何を伝えるのか
・誰に渡すのか=相手の気持ち・立場になって考える
・身の丈に合ったものを贈る

例えば、父の日ように、日頃の感謝と「いつまでも元気でいてね」というメッセージを伝えるなら、私の場合は、体への気遣いが伝わるものや、多忙に仕事されている中で何かふと気持ちがアップするような商品、あるいはサービスなどを贈ることが多いです。

それが何かは、相手の好みや、相手がそれを使う場面をよく考えます。いくら自分が良いと思っても、相手が使いにくいものであれば意味がありません。相手がそれを受け取ったら笑顔になってもらえそうかだけではなく、もし自分が相手の立場・年齢・気持ちになったらうれしいかどうか、そして自分がその贈り物を使いたいかどうかも考えます。

さらに、手書きでメッセージを添えて送ると、とてもよく気持ちが伝わります。金額の高いもの=良い贈り物ではありません。お金をかけなくても、あなたの相手に対するメッセージ・想いと思いやりが伝われば、きっと喜んでもらえます。

この時期ですから、例えば、普段ハンドメイドなどしない人が、相手の顔のサイズや服装、趣向に合わせたデザインを一生懸命に考えて、マスクを手作りして贈るなども素敵かもしれません。贈られた人は、「こんなにも自分の事に関心を持ってくれて、一生懸命考えてくれたのか!」と感じた時が一番嬉しいものです。

誕生日や記念日のような「お祝い」の場合は、また伝えたいメッセージが違いますね。
こうして、その都度相手の事をしっかり思いやり、パターン化せず、毎回自分なりのプレゼントを選ぶようにすれば、きっと何年か後にはプレゼント上手になれるはずです。

jackchen87様やお父さまにとって、心に残る素敵な父の日を迎えられますよう、心から応援させていただきます!

評価・お礼

jackchen87 さん

2020/09/04 12:50

どうもありがとうございました、あなたの提案を聞きました!ギフトを販売するための良いウェブサイトを見つけましたhttp://www.hacopy.com/

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム