池見 浩
イケミ ヒロシグループ
暮らしの中の事故から身を守る! - 子どもの事故 のコラム一覧
3件中 1~3件目RSS
「たまひよWEB」で子育てママのための自転車事故対策記事が掲載されました
未就学児を抱える子育てママ・パパにとって、自転車は身近な必須の移動手段。それだけに、事故が多発しています。しかも、運転する大人が点検・注意すれば防げた事故も多くあります。 自転車選びから保険までのポイントについて、ベネッセコーポレーション様の「たまひよWEB」に掲載していただきました。ぜひご一読ください。 たまひよWEB「悲しい事故を防ぐため!必ず知っておきたい自転車の乗り方」(続きを読む)
「たまひよWEB」で子どもの家庭内事故を防ぐポイントの紹介記事が掲載されました
交通事故や自然災害以外の不慮の事故で亡くなった0歳児のうち、約90%が窒息死というのをご存知ですか? その多くは、部屋の中で起きる家庭内事故です。 その家庭内事故を防ぐポイントと考え方について、ベネッセ様の「たまひよWEB」で掲載していただきました。子どもの視点で考えた「気を付けたいポイント」をご紹介しています。 ぜひご一読ください。 たまひよWEB「部屋の中は危険がいっぱい!子どもの事故を防ぐ...(続きを読む)
0歳児~就学前の子どもは、寝ている時も危険がいっぱい!
こんにちは。消費者考動研究所代表 消費生活アドバイザーの池見です。赤ちゃんから就学前までの子どもは、保護者が注意していても、予期しない動きで思わぬケガを負ってしまうことが多々あります。保護者の皆さんは、どのように対策を立てていらっしゃいますか? 乳幼児の約10人に1人は、寝ている間に事故に遭っている突然ですが、0歳から就学前の6歳までの子どもと同居する保護者3,000人のうち、5人に2人以上の人が...(続きを読む)
3件中 1~3件目
- 1