池見 浩(消費生活アドバイザー)- コラム「こんな時どうするの!?消費者トラブル事例と対処方法」 - 専門家プロファイル

池見 浩
消費生活の専門家が消費者教育・啓発や消費者志向経営をサポート

池見 浩

イケミ ヒロシ
( 東京都 / 消費生活アドバイザー )
消費者考動研究所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/10件
サービス:0件
Q&A:31件
コラム:67件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

こんな時どうするの!?消費者トラブル事例と対処方法 のコラム一覧

12件中 1~10件目RSSRSS

Yahoo!ニュースに、オトナンサー様の「押し買い」に関する取材記事が掲載されました。

一般家庭に突然訪問し、最終的には貴金属などを狙って強引に商品を買い取る「押し買い」商法。 その手口や状況、対処法について、WEBマガジンオトナンサー様より取材を受けた記事がYahoo!ニュースに掲載されました。 よろしければ、ぜひご一読ください。「不用品買い取り」頼んだら、大切な指輪を強引に…「押し買い」にどう対処?(続きを読む)

2022/02/27 08:32

Yahoo!ニュースに、ネット通販の表示・説明に関するオトナンサー様の取材記事が掲載されました

メディア・バーグ様の総合webマガジン「オトナンサー」から取材いただいた記事が、Yahoo!ニュースでも掲載されました。販売サイト上の商品画像や説明と、実際に届いた商品とが違う場合の考え方などについてコメントしています。ぜひご一読ください。 「便利なネット通販、不十分な説明で商品を誤解したまま購入、返金要求できる?」 Yahoo!ニュース WEBマガジン「オトナンサー」 (続きを読む)

2021/06/26 13:19

美容医療のトラブル防止チェックポイント!

こんにちは。消費者考動研究所代表 消費生活アドバイザーの池見です。 今や美容医療は、脱毛や二重まぶた術などで多く宣伝され、また韓流ブームも加わって身近な存在になってきました。しかし、化粧やエステとは違い、人体に直接リスを与える「医療行為」であり、実際にトラブルも多発しています。 こんにちは。消費者考動研究所代表 消費生活アドバイザーの池見です。今や美容医療は、脱毛や二重まぶた術などで多く宣...(続きを読む)

2020/12/22 19:46

事業者に成りすまして持続化給付金を申請・受給したら犯罪です!今すぐ返還手続きを!!

こんにちは。消費者考動研究所代表 消費生活アドバイザーの池見です。 7月10日に、国民生活センターが持続化給付金の不正受給トラブルに関する注意喚起を公表しました。皆さんはご存知ですか? 支給が始まっている今、このトラブルが大きな問題になっています。 「-新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!(速報第7弾)-受給資格がない人に持続化給付金の不正受給を持ちかける手口に気をつけて!-」 ...(続きを読む)

2020/08/02 11:33

オトナンサーに、ネット通販の定期購入の正しい対処法に関する取材記事が掲載されました

一度契約すれば定期的に品物が届く定期購入。この通販トラブルが、直近の5年間で10倍以上に激増しています。 その一方で、ネット上の書き込みなどの一部には、誤った対処法が投稿されていることも少なくありません。 正しい対処法と防ぎ方について メディア・ヴァーグ様のWEBマガジン「オトナンサー」に取材いただいた記事がアップされました。ぜひご一読ください。 「定期購入」巡るトラブル増加 ネットの誤...(続きを読む)

2020/07/14 19:02

バイナリーオプションや海外FX取引の詐欺・悪質商法に気をつけて!!

こんにちは。消費者考動研究所/消費生活アドバイザーの池見です。 皆さんは、バイナリーオプションをご存知でしょうか。 例えば、〇月〇日の日経平均株価の終値が2万1000円を超えるかどうかとか、ドルに対する為替円相場が106円より上か下かを予測し、「上回る」「下回る」どちらかにお金を投じます。当たれば利益、外れると損失になる仕組みです。 ざっくり簡単に言えば「ハイ&ロー」「〇か✕か」の賭...(続きを読む)

2019/08/10 10:19

危険‼ネット上に飛び交う「稼げる話」に手を出さないで!

こんにちは。消費者考動研究所代表 消費生活アドバイザーの池見です。 今、昨年のビットコインの異常な高騰や副業への関心の高まりを受けて、インターネット上には「〇〇するだけで月20万円」「参加メンバーが稼いでいる」「毎月2万円収入保証」など、将来に向かって誰もが簡単に確実に儲けられるように思えるような広告が氾濫しています。と同時に、その被害にあった相談が全国の消費生活センターで急増してします。 国民...(続きを読む)

2018/08/29 20:02

インターネット通信販売詐欺に遭わないためのポイントと対処方法2

1からの続き1.ネット通販詐欺に遭わないためのポイントでは、具体的にどうすればトラブルを避けることができるのでしょうか。商品選びより先に店選び買い物をする際、「格安な値段」「レアものを売っている」など、商品の価格や希少性など、商品の比較や性質から先に決めてしまいがちです。しかし、いくら安くても、どんなにレアなものであっても、トラブルが起きてしまっては元も子もありません。そこで、ある程度買う商品が決...(続きを読む)

2017/10/31 23:21

インターネット通信販売詐欺に遭わないためのポイントと対処方法1

こんにちは。消費者考動研究所代表 消費生活アドバイザー/消費者教育コンサルタントの池見です。インターネット通信販売詐欺に遭わないためのポイントと対処方法 こんにちは。消費者考動研究所代表 消費生活アドバイザー/消費者教育コンサルタントの池見です。 パソコンやスマホ・タブレットから簡単に注文できるネット通販。リアル店舗に出向く時間が無い人や、レアものを探している人にとって、もう無くてはな...(続きを読む)

2017/10/31 23:00

ワンクリック詐欺の解決をうたう探偵業者などにご注意!

こんにちは。消費者考動研究所代表 消費者教育コンサルタント/消費生活アドバイザーの池見です。 近年、様々な消費者トラブルが多数発生し、マスコミでもその内容とともに消費生活相談窓口を紹介するようになって、「消費生活センター」「消費者センター」の名前が知られるようになってきました。私たち消費生活の専門家にとって、とても喜ばしい傾向です。 一方で、「消費者○○相談センター」のように、窓口の...(続きを読む)

2016/11/07 20:04

12件中 1~10件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム