
「話のプロ」が教える伝え方
服部 千代
ハットリ チヨ
(
ビジネスコーチ
)
有限会社キャップス EST代表 コミュニケーションスクール代表講師
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
経歴
1959年 半田市生まれ
半田高等学校、愛知淑徳短期大学を卒業後、OL生活を経て、
1984年フリーアナウンサーとなる
イベント司会、ブライダル司会は2000本を超える
ブライダルプロデュース会社主宰
ESTコミュニケーションスクール主宰
大学、専門学校講師
企業研修講師
- 1984年~2020年
-
フリーアナウンサー 司会
NHK、FM愛知、中京テレビ、岐阜放送、三重テレビ等で番組を担当しつつ、各種博覧会を始めとするイベント、各地JC、ロータリークラブ、ライオンズクラブ等の司会、パネルディスカッションのコーディネーター等、2000本以上を経験。
- 1988年~2020年
-
講師
地域の話し方教室から始まった講師活動も、1996年から常任講師を務める経営者向けのスピーチクラブで本格化。
大学や専門学校でも講師を務める。
現在は『絶対伝達力』『コトバコミュニケーション』を軸とした内容にて、企業研修や講演を各地で実施している。
- 1998年~2020年
-
司会者養成
司会やフリーアナウンサーとして培った経験を基に、後進の育成にも注力。
中京圏に2つの教室を持ち、時代に求められる司会者を育ててきた。
冠婚葬祭の儀礼に携わる企業の研修の中でも、司会研修を実施している。
- 1998年~2020年
-
ブライダルプロデュース
婚礼司会1000本以上の経験から、より良い婚礼のあり方全般を考え起業。
リゾートホテルの婚礼事業参画の相談を受け、立ち上げからバックアップし、一本立ちするまで支える。
2003年にはブライダルプロデュースESTを設立。300組以上の結婚式をプロデュースしてきた。
並行してパートナーである、リゾートホテル、レストラン、旅館、料亭などの従業員教育にも携わる。
実績
フリーアナウンサー
中京圏のテレビ局ラジオ局にて20年以上、パーソナリティ、司会、レポーターとして活躍
司会者
式典セレモニーから婚礼司会まで30年以上のキャリア
講演
各地商工会議所、青年会議所、青色申告会、行政から一般企業
講師
キャンペーンレディ教育
大学及び専門学校にて教鞭
一般企業の社員教育多数
中京圏のテレビ局ラジオ局にて20年以上、パーソナリティ、司会、レポーターとして活躍
司会者
式典セレモニーから婚礼司会まで30年以上のキャリア
講演
各地商工会議所、青年会議所、青色申告会、行政から一般企業
講師
キャンペーンレディ教育
大学及び専門学校にて教鞭
一般企業の社員教育多数
- フリーアナウンサー
- テレビ局
・中京テレビ
・NHK名古屋
・テレビ愛知
・岐阜放送
・三重テレビ
ラジオ局
・FM愛知
・CBC
・岐阜放送
- 司会者
- 世界デザイン博覧会オープニングセレモニー
全国ニューメディア祭
全国陶磁器フェスタ
全国旅館生活衛生同業組合青年部全国大会
各地方自治体周年記念式典
各企業周年式典
結婚披露宴(各ホテル・結婚式場)1000本以上
その他、ロータリークラブ、ライオンズクラブ、
青年会議所、商工会議所 等 多数
- 講演
- 各地教育委員会
各地商工会議所
各地ロータリークラブ
各地ライオンズクラブ
各地青年会議所
各種団体
テーマはご要望に沿って多岐にわたります。
- 講師
- 名古屋コンベンションレディ教育
NEXCO中日本グループ
平安閣グループ
アクサ生命
くわこやパルファン
小林豊子きもの学院講師会
知多信用金庫
CATV愛知
テクノクラフト 他 企業多数
中京学院大学 非常勤講師
(コミュニケーションスキル パブリックスピーキング)
名古屋理容美容専門学校 非常勤講師
(接遇マナー)
名古屋大学 就職ガイダンス 講師