鈴木 宏幸(建築家)- コラム「素材」 - 専門家プロファイル

鈴木 宏幸
シンプルでナチュラル。気持ちのいい空間を創ります

鈴木 宏幸

スズキ ヒロユキ
( 建築家 )
アトリエ137 
Q&A回答への評価:
5.0/1件
サービス:0件
Q&A:6件
コラム:248件
写真:24件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

素材 のコラム一覧

10件中 1~10件目RSSRSS

素材のこと 『珪藻土』

素材のこと 『珪藻土』 今日は珪藻土のお話。 珪藻土は植物性のプランクトンが化石化した土で、もともとは七輪などに使われていました。 多孔質のため、調湿性に優れ、においや煙などをよく吸着しますので、室内で使うと効果大! ですが、外部では吸水性が逆に作用しますので、あまりおすすめしません。 また、建材に含まれた有害物質のホルムアルデヒドを吸着するとも言われている良材です! それから...(続きを読む)

2009/12/26 08:00

素材のこと『木』 vol.2

素材のこと『木』 vol.2 昨日の続きを・・ 連続する梁(根太)。(写真左) 木の素材感が黄色やグリーンなど、色を散りばめた空間が散漫なものにならないようにしてくれます。 根太の先端を見せることで、木の存在感を強めています。 軒下に連続する垂木や格子を連想させてくれます・・よね?(笑) 張り出したロフトの床を支えるだけの小さな丸柱。(写真右) (どこにあるか分かります・・?) リ...(続きを読む)

2009/12/17 08:00

素材のこと『木』 vol.1

素材のこと『木』 vol.1 木はやさしくて、強い。そして美しい・・ ひとりとして同じ人間がいないように、同じ木はありません。 材種によってそれなりに特性を語ることできますが、産地、樹齢、育った環境がものを言います。 「木のクセを読む」なかなかできることではありません。 適材適所とはよく言ったものです。 今日はアトリエ137の施工例から柱や梁の架構の「素のまま」の表現をご紹介します。 ...(続きを読む)

2009/12/16 08:00

素材のこと 『木』vol.2

素材のこと 『木』vol.2 昨日に引き続き、木のお話。 連続する梁(根太)(写真左) 木の素材感が黄色やグリーンなど、色を散りばめた空間が散漫なものにならないようにしてくれます。 根太の先端を見せることで、木の存在感を強めています。 軒下に連続する垂木や格子を連想させてくれます・・よね?(笑) 張り出したロフトの床を支えるだけの小さな丸柱(写真右) (どこにあるか分かります・・?) リ...(続きを読む)

2009/12/04 08:00

素材のこと 『木』

素材のこと 『木』 木はやさしくて、強い。そして美しい・・ ひとりとして同じ人間がいないように、同じ木はありません。 材種によってそれなりに特性を語ることできますが、産地、樹齢、育った環境がものを言います。 「木のクセを読む」なかなかできることではありません。 適材適所とはよく言ったものです。 今日は柱や梁の架構の「素のまま」の表現をご紹介します。 強さの表現として、吹...(続きを読む)

2009/12/03 08:00

木とつきあう知恵

昨日の新月の木の話。 元ネタはこちらの著書。 【エルビン・トーマ 「木とつきあう知恵」】 先人の知恵と自身の経験から「新月伐採」に至ったエルビン・トーマ氏。 内容が専門的な部分もありますので、分かりにくいところもあるかもしれませんが、 純粋に月と木の不思議な関係を感じずにはいられません。 この著書が発表された頃は、まだ科学的に実証させていませんでした...(続きを読む)

2009/10/25 08:00

新月伐採の木

新月伐採というお話を耳にされたことはあるでしょうか? 【新月伐採】は、 秋から冬のあいだで(10月から1月)、 下弦から新月までの1週間のうちに、伐採することを言います。 この時期の新月に伐採した木は、不思議な力を発揮してくれるのです。 燃えにくい! カビにくい! 腐りにくい! 虫に強い! 狂いにくい!(反りや割れ...(続きを読む)

2009/10/24 08:00

ガラスモザイクでアクセント!

ガラスモザイクでアクセント! 真っ白しろじゃ、つまらないし・・・かと言って、全面カラフルなのも・・・ そんなときは、洗面など水はねがするところだけ、お好みのガラスモザイクで彩を添えてみてはいかがでしょうか。 青いタイルのほうは、水栓のレバーも青いガラス玉にしています。 詳しくはホームページをご覧ください。 http://www013.upp.so-net.ne.jp/atelier137/(続きを読む)

2009/04/11 08:00

蓄熱暖房で無垢フローリングを!

蓄熱暖房で無垢フローリングを! 土中埋設蓄熱床暖房・・・何のことやら??? 電気のヒーターパネルを土の中に埋めて、深夜電力をつかって、土自体に蓄熱させ、昼間の暖房とする考え方です。イニシャルコストは一般的な床暖房より安いですし、ランニングコストも深夜電力の割引でほとんどかかりません。 寒冷地では補助的に暖房器具を必要となる時期もありますが、あくまで補助。光熱費はぐんとお安い!! この方式なら無垢のフローリ...(続きを読む)

2009/04/05 08:00

床暖房でも無垢フローリングを使いたい!

床暖房でも無垢フローリングを使いたい! フローリングはできるだけ無垢材を使いたいですね。 写真のものは、もともとは白っぽい木なのですが、乾燥をさせる過程で、もともと持っている糖分が溶け出して変色したものです。着色していませんので、色の感じも自然です。 詳しくはホームページをご覧ください。 http://www013.upp.so-net.ne.jp/atelier137/(続きを読む)

2009/04/04 08:00

10件中 1~10件目

  • 1
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真