風水の取り入れ方
住宅・不動産 インテリアコーディネート 2007/09/17 14:16来年引っ越すので、風水の本を読んでいるのですが、
自分の星をわりだすのには「八卦」で見るのか「九星」で見るのかがよくわかりません。
「八卦」ですと「艮」にあたり北は大凶となっていますが、「九星」ですと「一白水星」で北が良いとされており、全く逆の意味になってしまうのですがどのように解釈したらよいのでしょうか?
プリンプリンさん ( 東京都 / 女性 / 35歳 )
風水の取り入れ方
プリンプリンさん、はじめまして(有)アスピランの代表石田です。
ご質問にお答えします。
はじめに風水は地理ですから、その家の周辺の状況から先に見ます。(龍・穴・砂・水・向)どんなに方角が良くても、その土地が良くないと意味がありません。その中の《向》でその家の入り口の向きで方角で見る《太極気》とその人の生年月日で見る《本命気》で見ます。
また、風水には「大凶」と言う言葉もありませんので、御覧になった本は風水ではないのでは?《太極点》の取り方等、ある程度勉強しないと本を読んだだけでは難しいと思います。
ちなみに本命気が《艮命》の方は南西、西、北西が良いです。南東は寝室にしないことです。家では一番無防備になる寝室の方角に気をつけてください。
また、引越しの時期、方角は《奇門遁甲》で見ます。
詳しくは個別指導致しますので、お問い合わせください。