
座右の銘は「おかげさま」。対話と情熱で日々進化を目指す治療家
有賀 大祐
アルガ ダイスケ
(
鍼灸マッサージ師
/ 長野県)
東洋リハビ・療養センター はりマッサージ治療院
0265-78-3327
長野県 南箕輪村
営業時間
受付時間 月~木曜日、土曜日 AM 9:00~11:30
PM 14:15~18:20
金曜日 AM 9:00~11:30
定休日:
日曜日、祝日、月に1度出張治療の週は土曜日の不定休有
強み・特徴
患者さんのお話をしっかりお聞きし、からだの不調の原因を、ライフスタイルからその背景にまで掘り下げて、さまざまな角度から診ていきます。
労働・運動・姿勢などからできる、筋肉の「こり」が作り出す骨格のバランスの崩れに着目。丹念な筋肉の調整と骨格の調整を同時に施術します。
スポーツの痛みやコンディショニングには、バンクーバー五輪代表のトップ選手から小学生の児童スポーツクラブと幅広く応じています。
労働・運動・姿勢などからできる、筋肉の「こり」が作り出す骨格のバランスの崩れに着目。丹念な筋肉の調整と骨格の調整を同時に施術します。
スポーツの痛みやコンディショニングには、バンクーバー五輪代表のトップ選手から小学生の児童スポーツクラブと幅広く応じています。
はり・お灸 | 対応しています。 |
各種のマッサージ・各種療法 | 対応しています。 |
骨格・骨盤矯正 | 対応しています。 |
神経痛・腰痛・ヘルニア | 対応しています。 |
肩こり・首痛・五十肩 | 対応しています。 |
対応エリア
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 新潟県
- 山梨県
- 長野県
- 岡山県
対応業務
- 各種の痛み・疲労に対して
- 日常生活の問題も一緒になって、考えて施術をしていきます。はりきゅうマッサージを駆使し、食事指導やスポーツコンディショニングまで、幅広い治療を行っていきます。
経歴
明治大学卒業後、東京・四谷の東京医療専門学校を経て、鍼師・灸師・あん摩マッサージ指圧師の免許取得。父親が開業した長野県の「東洋リハビ・療養センター はりマッサージ治療院」に入る。
- 1973年~1981年
-
出生地
東京都東村山市
- 1981年~1991年
-
長野県上伊那郡南箕輪村へ
父親の「東洋リハビ・療養センター」開業で、南箕輪村へ移住
- 1991年~2001年
-
学歴
長野県立伊那北高等学校卒
明治大学法学部法律学科卒
東京医療専門学校卒
(在学中東京都東村山市の飯田接骨院にて下積み)
鍼師・灸師・あん摩マッサージ指圧師免許取得(2001年度)
- 2001年~2010年
-
東洋リハビ・療養センター副院長在任
鍼灸マッサージ師3名在籍(2010年3月現在)の「東洋リハビ・療養センター」副院長在任
実績
各種トップスポーツ選手。
2004・2005年スピードスケートインターハイに帯同。
高校野球長野地方大会他、各種スポーツ大会にも帯同。
2004・2005年スピードスケートインターハイに帯同。
高校野球長野地方大会他、各種スポーツ大会にも帯同。
- スピードスケート選手他
- 小学生からトップ選手まで
- 実業団バレーボール選手
- 実業団女子バレーボールチーム(長野県)
- 実業団軟式野球選手・高校野球・少年野球
- 実業団軟式野球企業チーム他、私立公立高校野球チーム他実績多数。
住所・連絡先・URL
- 専門家名
- 有賀 大祐(アルガ ダイスケ)
- 事業所・屋号
- 東洋リハビ・療養センター はりマッサージ治療院
- 住所
- 長野県 南箕輪村
- TEL / FAX
- TEL:0265-78-3327
※直接ご連絡される際は「専門家プロファイルを見て連絡しました。」と言って頂けるとスムーズです。
※専門家に対する営業や広告掲載に関するご連絡はご遠慮ください。
営業・アクセス情報
- 交通アクセス
- JR飯田線 北殿駅(徒歩5分)
中央道伊那IC・伊北ICからそれぞれ10分
国道153号線沿
- 営業時間
- 受付時間 月~木曜日、土曜日 AM 9:00~11:30
PM 14:15~18:20
金曜日 AM 9:00~11:30
- 定休日
- 日曜日、祝日、月に1度出張治療の週は土曜日の不定休有