
荒川 雄一
アラカワ ユウイチコラム一覧
703件中 81~90件目RSS
“今日の数字”「109億人」
こんにちは!
さて、今日の数字は、人口ですが、
今までに見たことが無い数字です。
世界の人口は、現在、約77億人ですが、この数字は、「いったい」・・・(続きを読む)
「人生100年時代と日本の年金制度」その2
3.「各省庁の動き」
こんにちは!
さて、現実的に「将来の公的年金の枯渇化」が進む中、
政府や各省庁においても、顕著な動きが見られます。
http://urx2.nu/twmi
(続きを読む)
「人生100年時代と日本の年金制度」その1
こんにちは!
さて、最近にわかに、政府や各省庁から、
「人生100年時代」が強調されるようになってきました。
「100歳」以上の高齢者は、
昨年の「老人の日」時点で、
6万9785人と増加傾向にはありますが、
とはいえ、人口比でいえば、
わずか「0.0005%」にしか過ぎません。
では、なぜ、政府は声高に「人生100年」を、
唱え始めたのでしょうか!?
(続きを読む)
≪オリジナルメールマガジン発刊のご案内!≫
こんにちは! さて、コラム記事とは別に、オリジナルメルマガの発刊を5月より開始しました! より深堀した“各種最新情報”をお届けしていますので、是非、この機会にご登録ください! 『海外ファンドで資産を作ろう!』 外貨建ての「資産運用」を中心としたメルマガで、経済・金融動向、個別海外ファンド情報、最新の金融情報などをわかりやすくお伝えします。 メールマガジン配信プラットフォーム「まぐま...(続きを読む)
「国家予算の半分は、社会保障費!?」
こんにちは!
さて、今日の数字は、私たちの生活に直結する数字です。
2019年度の日本の一般会計の予算が、
初めて100兆円を突破する中、
その1/3以上は社会保障費が占めており、
このままいけば、
「日本の国家予算の半分が社会保障費」
といったことも、絵空事ではなくなってきました。
http://bit.ly/2Z7rcjf
(続きを読む)
「プライベートエクイティファンドとは!?」
こんにちは!
さて今回は、「プライベートエクイティ(PE)ファンド」を、
取り上げてみたいと思います。
PEファンドとは、一般的に、
複数の機関投資家や個人から集めた資金を未上場企業に投資し、
企業価値を高め、IPOや売却によって、
利益を得ることを目的としたファンドのことです。
https://bit.ly/2WnCsub
(続きを読む)
「減り続ける日本の“こども”たち!」
こんにちは!
さて、今日の数字は、日本の人口に関する数値です。
38年連続して“減少”を続け、
今年も過去最少を更新しています。
日本の将来にとって大切な「こども」が減り続けています。
(続きを読む)
「お金に向き合う“自分の性格”を知っていますか!?」
こんにちは!さて、あなたは、自分自身が「お金」に対して、
どのような考え方をもっているのか、
その“性格”を考えたことはあるでしょうか!?
実は、人間は、それぞれ「お金」に対して、
もっている考え方が違います。
(続きを読む)
「世界の“平均寿命”延びる!」
こんにちは!連休中、いかがお過ごしですか!?
さて、今日の数字は、世界の“平均寿命”です。
16年間で、平均寿命は5.5歳延びましたが、
“所得格差”が、寿命にも大きく影響する結果となっています。
http://urx.space/NrWh
(続きを読む)
「仕組み債(私募債券)」
こんにちは!さて、今回は外貨を活用した仕組み債について、
取り上げてみたいと思います。
仕組み債とは、一般的に金利の違う通貨をうまく活用して、
組成させる債券のことを指します。
(続きを読む)
703件中 81~90件目