
山田 幸次郎
ヤマダ コウジロウグループ
コラム一覧
34件中 11~20件目RSS
FP協会20周年記念式典に参加しました。
先日、帝国ホテルで開催された、 日本FP協会の20周年記念式典に参加してきました。 式典では、慶応大学の竹中平蔵教授から 「日本は個人金融資産が1500兆円もある その1%でも利回りでまわして活用することが大切」 と御挨拶をいただき。。。 その後のパネルディスカッションでも エコノミストの方々が 賃金が上がらないで、物価が上昇していく時代 「...(続きを読む)
商工会議所会報誌に掲載!
いよいよ11月に入りました。 年賀状の宣伝が始まりました。。本当に早いですね。 このたび会員であるさいたま商工会議所の 月刊会報誌に取り上げていただきました。 会報誌の中の会員情報ファイルという ページに写真入りでFPとしての業務案内を 紹介しています。 さいたま商工会議所 http://www.saitamacci.or.jp/ 取り上げていただいたことにより、 地元の企業のかたに FP...(続きを読む)
郵政民営化でFPとして。。
郵政民営化されました! 郵便事業、ゆうちょ銀行、かんぽ生命 それぞれの会社と窓口サービスの委託を受ける 郵便局会社に分割されました。 消費者への影響がどうなるかが気になりますが。。。 ちなみに簡易保険は保障内容等の 契約内容変更ができなくなりました。 JRのときのように顧客サービスが向上する ことを期待したいですね。 これからは...(続きを読む)
家計金融資産残高1555兆円!
18日発表、日銀の資金循環統計によると 6月の家計の金融資産残高は1555兆円だそうです。 すごい数字です。 内訳は、投資信託の伸びが39.2%増で78兆円 国債が15.5%増 34兆円、保険、年金準備が2.4%増 403兆円だそうです。 最近の低金利への不安か?投資信託の伸びが目立ちます。 リスク商品が身近になってきているのでしょう。 それにし...(続きを読む)
法人としての第1期決算迎えました。
おかげさまで当社は法人化後、 第1期決算申告を迎えました これも応援していただく皆様のおかげです。 ありがとうございました。 設立は8月でしたが、初めての法人税申告は 今月になりました。 個人事業主では3期申告しましたが、今回は初めての法人税申告です。 今期は、相談スペースある駅前の事務所に移転して、 また、新規事業も開始して、 その投資が大きかったですが 10月には、その事業からの売上が...(続きを読む)
最近、値上げが気になります。
最近、日常生活にかかわる物の値上げが気になります。 ガソリンから始まり、100%ジュースやマヨネーズ、 チョコレートそしてカップヌードル、コーヒー、フィルム等 その影響でファミリーレストラン、ファーストフード、 コーヒーショップでも。。。 原因は原油価格上昇で物流費高騰、 円安による輸入品高騰、小麦などの穀物価格の上昇等 小麦が上がると、...(続きを読む)
北陸で投資信託セミナー
北陸で日本株投資信託セミナー巡業をしてきました。 上越新幹線で富山へ入り、 帰りは福井から米原経由東海道新幹線で 帰ってきました。 あれだけ株が急落したので 参加者から、急落の質問がくるかと思いきや それほど質問もなく。。 外債投信をもっている参加の一人が 帰り際に、。。。 「長期の運用は分散投資がポイントなんですね。」と 言っていただき。...(続きを読む)
大学生にFPを教えています。
現在、週1日、LEC大学という大学で 金融取引論の授業を担当させていただいています。 LEC大学は株式会社大学で学生は 通常の大学生と同じ形態の授業を行っています。 また、今週は昨年も担当させていただきました ある大学で開講前のガイダンス講義をしました。 他の資格のガイダンスも実施されましたが 学生のアンケートでは取りたい資格として FP資格と書いた学生が多いのが目立っていました。 実際の...(続きを読む)
新事務所に移転いたします。
いつもコラムを読んでいただきまして、 ありがとうございます。 弊社は6月11日(月)より、 新事務所に移転をいたします。 JR埼京線 北与野駅前 新都心ビジネス交流プラザ内 mio新都心に移転いたします。 住所は埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2です。 新事務所は相談用の応接室、セミナーとして利用できる 部屋をご用意できます。 ...(続きを読む)
埼玉でセミナーを担当いたします。
地元埼玉県内の川口Arioショッピングセンター内 でオールアバウトプロファイルアドバイザーとして、 セブン銀行さん主催でセミナーを 担当させていただきます。 テーマは住宅ローンに関することです。 日時は5月26日(土)14:00〜と15:30〜の 2回開催 参加無料です。 今まで、セブン銀行さんのセミナーは 何回か担当させていただいていますが...(続きを読む)
34件中 11~20件目