藤森 哲也(不動産コンサルタント)- コラム「不動産購入の基礎知識」(6ページ目) - 専門家プロファイル

藤森 哲也
将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?

藤森 哲也

フジモリ テツヤ
( 不動産コンサルタント )
株式会社アドキャスト 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.6/435件
サービス:6件
Q&A:1,129件
コラム:387件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
03-5773-4111
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

不動産購入の基礎知識 のコラム一覧

116件中 51~60件目RSSRSS

位置指定道路の注意点⑤【未接道による建築不可の土地】

位置指定道路の注意点⑤【未接道による建築不可の土地】 土地に建物を建築する際、その土地が建築基準法で定める道路に 2メートル以上の接道をしていないと、原則として建物が建築できません。     位置指定道路の注意点③と④では主に、道路位置指定の年月日が古く、 現況の道路部分と、図面(道路位置指定図)にある道路部分がズレている為、 『物件の土地が未接道=建築不可の土地』であるケースを紹介してきました。 ■位置指定道路の注意点③【未接道・建築...(続きを読む)

2012/09/08 17:06

位置指定道路の注意点④【指定された道路位置のズレについて】

位置指定道路の注意点④【指定された道路位置のズレについて】 今回も、図面と現況がズレてしまっている物件の実例です。   前回でも解説した通り、建築基準法上の道路(今回は位置指定道路) に敷地が接していない場合、その土地は未接道となり、 原則、建物を建築することができません。   ■位置指定道路の注意点③【未接道・建築不可:突き当たりの敷地について】 http://profile.ne.jp/w/c-84148/      今回は、その確...(続きを読む)

2012/09/08 16:25

位置指定道路の注意点③【突き当たりの敷地について】

位置指定道路の注意点③【突き当たりの敷地について】 位置指定道路の形状は、多くが通り抜けのできない形状です。   元々の一宅地が、2面以上の接道状況でないことが理由としては 多いと思います。     そうすると、必然的に突き当たりの敷地が出来上がります。     ■位置指定道路の注意点①【位置指定道路とは】 http://profile.ne.jp/w/c-80976/  でも書きましたが、建築基準法は昭和25年に施行され、 ...(続きを読む)

2012/09/02 18:11

位置指定道路の注意点①【位置指定道路とは】

位置指定道路の注意点①【位置指定道路とは】 数ある建築基準法に定める道路の内、 特に見受けるのが1項1号、1項5号、2項道路 ではないかと思います。   この3種類の基準法上の道路について、 注意ポイントを紹介していこうと思います。   まずは、位置指定道路といわれるものですが、 これは建築基準法の42条1項5号道路のことです。     コラム:道路調査の注意点【建築基準法の道路とは②】では、 http://prof...(続きを読む)

2012/07/31 12:27

道路調査の注意点【建築基準法の道路とは②】

建物を建築しようとする敷地が、「建築基準法という法律で、ここからここまでが道路」と定義された部分に、2メートル以上の接道義務を成しているかどうかを調査し、 接道していないおそれがあれば、建築不可の可能性に注意しなければなりません。   では、建築基準法に定める道路とはどのようなものでしょうか。   簡単に説明すると以下のようなものがあります。   ■1項1号:道路法による道路   ...(続きを読む)

2012/07/28 17:34

道路調査の注意点【建築基準法の道路とは①】

道路調査の注意点【建築基準法の道路とは①】 物件の調査や、住環境の確認などをしっかり行って、 間違いない不動産購入をしたつもりが、数年後に 「思ってもみなかった!」という事態になることがあります。   それら実際にあった失敗例からは、 とても大切な購入の際の注意点が学べます。       不動産の取引きにおいて、『道路』とは非常に大切な調査・確認ポイントです。     何故なら、建物を建てようとする敷地が、建築基準法...(続きを読む)

2012/07/28 17:33

本当に大丈夫ですか??

本当に大丈夫ですか?? ≪アドキャスト presents! 2012年晩夏特別企画★≫  本当に大丈夫ですか??  一生で一番大きな買い物と言われている『マイホーム』 当然のことながら、失敗なんかしたくはないですよね。 でも、マイホーム購入で全く問題がない契約って1割にも満たないんです。 裏を返せば、約9割の契約には何かしらの問題があったりします。 そんな契約をしない為にも、不動産購入のチェックポイントを 専...(続きを読む)

2012/07/22 16:10

不動産業者も見落とす、物件購入の落とし穴‐【8】

不動産業者も見落とす、物件購入の落とし穴‐【8】 前回の『地目が墓地』に引き続き、気になる地目が出た時の追加調査ポイントを、 もう一パターンご紹介いたします。 (前回:http://profile.ne.jp/w/c-75387/)   今回は、地目が『溜池(ためいけ)』であった場合です。 ※画像1参照。   心理的なというより、埋め立てられた地盤の弱い土地なのではないか? と不安になる地目です。     画像1の場合も、『...(続きを読む)

2012/05/27 18:15

不動産業者も見落とす、物件購入の落とし穴‐【7】

不動産業者も見落とす、物件購入の落とし穴‐【7】 前回の『旧土地台帳』の続きとなります。 http://profile.ne.jp/w/c-75383/     『旧土地台帳』で地目を確認したところ、『墓地』となっていたら・・・。   購入意思に急ブレーキがかかる方もいらっしゃるのではないでしょうか?       しかし、旧土地台帳だけを確認して、地目が気になるものであったからと、 購入すべきかやめるべきか悩んでいても始ま...(続きを読む)

2012/05/27 16:33

不動産業者も見落とす、物件購入の落とし穴‐【6】

不動産業者も見落とす、物件購入の落とし穴‐【6】 久々の「不動産業者も見落とす落とし穴」シリーズです。   ただ今回は、見落とすというより不動産業者でも調査項目として 挙げられていないポイントについてお話したいと思います。   通常、不動産売買が行われる際は、仲介業者である不動産業者が物件の調査・説明し、 契約書や重要事項説明書を作成して取り交わされます。   その調査や書面の記載内容には、宅建業法に定められた必要最低限の内容で...(続きを読む)

2012/05/27 15:33

116件中 51~60件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真