阿部 龍治
アベ リュウジグループ
文京区音羽の賃貸マンション Miyahara Bld 宮原ビル
-
文京区音羽の賃貸マンション Miyahara Bld. (宮原ビル)
神田川沿いの桜が有名な文京区音羽で暮らしませんか?
■成約キャンペン
【ご入居者様向け】 10,000円キャッシュバックキャンペーン(クオカードでのお支払)
【仲介業者様向け】 貸主より1ヶ月分貴社へお支払いたします。
最新のキャンペーン、前提条件などお気軽に担当(Tel.03-3574-9651)までお問い合わせください。
■音羽エリアのご紹介
歴史と文化の香りが漂う文京区音羽。五代将軍綱吉が建立した護国寺の参道として整備されたという歴史をもつ音羽通り沿いに立地。周辺には庭園椿山荘や桜並木で有名な江戸川公園など緑の景観と神田川の水の潤いが身近。また、隣接地に日本の近代政治と教育界に偉大な貢献としてきた鳩山家の洋館(鳩山会館)があり、また、多くの教育施設も揃う文教エリアとして、落ち着いた佇まいを感じる町並みになっています。
文京区のホームページ
http://www.city.bunkyo.lg.jp/
文京区の魅力や特色を紹介するほか、日常生活にかかわりの深い生活情報や各種行政サービス、施設ガイド等の情報が掲載されています。また、携帯電話からのアクセスも可能です。
くらしに便利な情報
http://www.city.bunkyo.lg.jp/kurasi/index.html
■文京エリアの由来と歴史
区名案を東京新聞が募集したところ、春日・湯島・富士見・音羽・山手などがあったが、決定をみなかった。偶然小石川の職員案の中に「文京」があり、本郷区の統合交渉委員会に提案したところ、両区の特徴が端的に表現されていて文字も書きやすいことから新区名として決定した。昭和22年3月5日公布、同年3月15日施行。
●区の木:イチョウ 区の花:ツツジ
区民と区との緑化活動のシンボルとして、区の木を「イチョウ」、区の花を「ツツジ」と定めた。これは、昭和49年9月から12月にかけて公募したものから、文京区にふさわしく、既に多く植えてあり、今後の植栽にも適していることなどを基準として、選定委員会を開いて決めたもの。
●五大花まつり
うめまつり メイン会場 湯島神社
さくらまつり メイン会場 播磨坂
つつじまつり メイン会場 根津神社
あじさいまつり メイン会場 白山神社
きくまつり メイン会場 湯島神社
■音羽エリアの由来と歴史
1697年(元禄10年)に護国寺領となり町屋にしたが人が入らず、奥女中の音羽という人物がこの地が与えられたためにこの名を町名としたとされています。
【音羽エリアの名所】
鳩山会館/石川啄木の下宿跡/椿山荘/護国寺/豊島ヶ岡御陵/永青文庫(美術館)/新江戸川公園
【音羽エリアの主な企業】
キングレコード 本社/光文社 本社/講談社 本社/講談社ビーシー 本社
【音羽エリアの施設】
大塚警察署(所在地:目白台3丁目)/文京福祉センター(所在地:音羽1丁目)/文京音羽郵便局(所在地:音羽1丁目)
■物件概要
所在地: 東京都文京区音羽一丁目25番10号
交 通: 東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅より徒歩4分
東京メトロ有楽町線「護国寺」駅より徒歩8分
構 造: 鉄骨鉄筋コンクリート造
規 模: 地上11階建
竣 工: 1988年(昭和63年) 5月 【新耐震基準適合】
■設備概要
エアコン/エレベーター/BS/給湯/収納/防犯カメラ(玄関・EV内・非常階段)/光ファイバー(有線ブロード)/洋風クッションフロア(901)
■賃貸借条件
間取り: 1DK
契約面積: 34.65㎡
最新の募集状況、賃貸借条件など、担当者までお気軽にご相談ください。
パンフレット
文京区音羽 Miyahara Bld.(宮原ビル)のパンフレットはこちら
http://bit.ly/zNuUds
■お客様の声
(1)治安のよい住環境が気に入っています。
(2)上の階の音が気にならないので、ぐっすり眠れて快適です。
(3)明るく開放的な室内を内見して、すぐに決めました。
■担当者より
和室8帖でゆったりと過ごせます!
和室を洋風クッションフロアに変更をご希望される場合はお気軽にご相談ください。
「おすすめ賃貸マンション情報」のコラム
江東区三好の賃貸マンション アルファーコート(2012/07/14 13:07)
葛飾区新小岩の賃貸マンション タックビル(2012/07/09 09:07)
狛江市猪方の賃貸マンション ベルエミネンス(2012/07/06 12:07)