阿部 龍治(相続&不動産のお悩み相談110番)- コラム「【服飾用・手芸用レース卸売り】 池中浩二さまのご紹介」 - 専門家プロファイル

阿部 龍治
創業50年超。累計3万件超の仲介実績/建物管理60棟超

阿部 龍治

アベ リュウジ
( 東京都 / 相続&不動産のお悩み相談110番 )
株式会社首都圏ビルマネジメント 代表取締役
サービス:0件
Q&A:2件
コラム:423件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
03-3574-9651
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

グループ

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求

【服飾用・手芸用レース卸売り】 池中浩二さまのご紹介

- good

【ワンストップ(窓口一本化)】 【ビジネスパートナー】のご紹介 2011-07-15 20:42

◆服飾用・手芸用ース卸売り/池中 浩二さまのご紹介

イケナカ商事株式会社の池中浩二さまは、服飾用レースの卸売りサービスをご提供されています。
東京のオフィスは清澄白川にあり、なんと「北の海部屋」の目の前になります。
ミドルまたは学生の方はレースを利用して素敵な洋服や小物を作られてはいかがでしょうか?http://www.ikenaka.co.jp/

池中浩二さまのブログには、人間味あふれる内容が満載です。

是非一度、お時間の宜しい時に訪問してみてください。
http://www.torchonlace.com/blog/

 

【トーションレース】とは

レースにも様々なタイプがあるそうです。トーションレースとは、色々な種類の糸を編機の中心に向かってからめて、テープ状に編み上げて生産されるものをいうそうです。綿・麻・シルクなどの天然繊維だけでなく、ポリエステルやレーヨンなどの化合繊も編む事ができると同時に、ストレートな糸からモールのような太い意匠糸までレースにする事が可能など、かなり多くの種類の糸を編み立てる事ができることが特徴だそうです。

また、トーションレースの用途も様々で、アウターからインナーウェアのパーツ・インテリア用品・ハンカチ・タイツやソックスなどの装飾用小物まで幅広く使用されています。最近ではマフラーやストール等新しいデザインの製品がショップを賑わせています。

イケナカ商事では、トーションレースを多く取り扱っているそうですので、是非、ご相談してみてください。

トーションレース.com
http://www.torchonlace.com/


【おすすめポイント】

7000アイテムを超える豊富な品揃え。服飾用、手芸用レースのみを扱う専門商社です。洋服・パッチワーク・ウェディングアイテム・ラッピングなどレースを使いたいお客様は、どんなことでも池中さんへお気軽にご相談してみてください。

 

【アンティーク・レースショップ】

楽天市場に出店されています。選りすぐりのアイテムをご紹介しているそうです。
見ているだけで楽しくなりますよ。
http://www.rakuten.co.jp/antiquelace/ 

 

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真