創業50年超。累計3万件超の仲介実績/建物管理60棟超
阿部 龍治
アベ リュウジ
(
東京都 / 相続&不動産のお悩み相談110番
)
株式会社首都圏ビルマネジメント 代表取締役
03-3574-9651
グループ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
【ビジネスコーチング】 (その1) 企業理念とは?
-
【企業の経営課題】
組織活性化(ビジネスコーチング)
2008-04-22 06:08
企業理念を共有して、組織を活性化しよう!
企業理念とは何でしょうか?
企業理念 = 使命(ミッション)
企業理念とは
(1)企業の存在意義や目的(この企業は何のために存在するのか)
(2)行動規範(経営層、従業員の行動についての基本的考え方)
が表されたものであると思います。
企業によっては、ビジョンと同意義で使われることもあるようです。
企業理念の共有で組織活性化を実現
企業が創業するときに、創業者たちが企業理念を作成します。
創業者のもとに集まったスタッフたちも企業理念に共感しスタートします。
時代の流れとともに、個人の価値観が異なる人が集まり、次第に創業者の思いを継承することが困難になってくる時期があると思います。
そんなとき、企業理念を改めて確認し、必要に応じて訂正やそのときのキーマンたちで作り直すことも組織活性化のために役立つと考えます。
みなさんの会社の企業理念は何ですか?
共有されていますか?
「【企業の経営課題】」のコラム
◆WBC 「祝! 侍ジャパン優勝」から学ぶこと(2009/03/24 22:03)
【ビジネスコーチング】中間管理職(リーダー)の役割(2008/11/05 00:11)
【ビジネスコーチング】 (その3) 企業理念の事例00(2008/04/23 09:04)
【ビジネスコーチング】 (その2) 企業理念の作り方(2008/04/22 06:04)