(新着順)40代による暮らしと法律の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

暮らしと法律 の専門家に無料でQ&A相談

質問
43,264
回答
89,183(2024/03/29時点)

暮らしと法律 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

249件中 1~50件目RSSRSS

退職合意書について

療養中で長く出社していません。この度、退職することになりましたが、会社から、退職合意書を提示されました。更衣室のロッカーにある私物を費用会社負担で郵送するといわれました。私は引き取りにいきたいです。更衣室は誰でも入ることが可能ですが、ロッカーの中は私物です。見られたくないものなどもあります。プライバシーの侵害にはならないのでしょうか?もし、この私物に関して私が取りに行くことが拒否された場合、こちら...

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝

詐欺被害で同じ様な案件がなくどうすれば良いのか?

ネットで色々と検索し同じような案件を探してますがにたような案件もなくどう対応したら良いかわからず、日々悩んでいて、以前も相談させてもらいました。自分でも馬鹿なことをしたと思っており反省をしてます。実は、ネットで復讐代行詐欺にあってしまい、元興信所勤務をされてたと言う方とネットで知り合い身元調査調査とその詐欺代行業者の調査依頼をしてしまいました。調査費は、現金振り込みとクレジット払いで依頼しましたが...

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝

公正証書遺言と身元保証

公正証書遺言書を行政書士に依頼しました。(執行者も行政書士)しかし、自分は身内が少なく老後入院などによる身元保証が必要になった場合、最初から全てサポートされている専門家にすればよかったと、思ってます。このように公正証書遺言は行政書士、身元保証や任意後見人などは他の専門家など、2つに分けることは出来るのでしょうか。

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝

在宅業務の報酬について

私は、ある会社と契約をして在宅業務としてライティングをやっています。2月~5月までに計355本執筆したのですが、支払う直前になって報酬額を大幅に下げられました。募集内容には最初の60本は1文字0.3円、その後は「必ず」1文字2円に昇給する話だったにも関わらず、250万円の報酬が30万まで引き下げられ困っています。その理由とし「数々の納期遅れや、お願いした業務を最後まで遂行されなかったという点」らし...

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝

持ち家の任意売却等について

現在、築6年の持ち家を所有しており、毎月建物と土地のローン返済、年1回固定資産税の支払いをしています。建物を夫・土地を妻の名義にし、それぞれが連帯保証人となっています。離婚を考えていますが、建物・土地を任意売却により第三者へ売却したいと思っています。建物に欠陥があった場合でも売却することは可能なのでしょうか?(一部建て付けが悪かったり、壁に雨によるシミなど)売却する場合、それらを補修する必要はある...

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝

解決策は?

アパートに住んでいますが、隣の家の庭からダンゴムシが、アパートの入り口にたくさん発生して困ります。これってアパートの管理人に相談すべきか?またお隣の家でしっかり庭を綺麗にしてもらうように管理人さん通して言うことは可能でしょうか?

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝

このサイトについて

専門家に相談出来ると言われ、それならと有料会員になりました。今まで相談を3件ほどしましたが回答があったのは1件だけです。相談と回答を売りにしているのでみんラボを契約しましたが、なにか騙されたような気がして納得できません。この様な場合でも有料会員の月額を支払わないといけないのでしょうか?

回答者
池見 浩
消費生活アドバイザー
池見 浩
  • 匿名希望さん  男性/45歳
  • 2019/03/15 23:02
  • 回答1件

録音

接客業で、応対中お客様(弁護士)に録音していいか聞かれました。録音を拒否する事はできますか。録音を断るなら、どういう伝え方がいいでしょうか

回答者
馬場 龍行
弁護士
馬場 龍行
  • コサカニアさん  女性/45歳
  • 2019/03/14 15:42
  • 回答1件

随分前に解約したのに今更支払えと支払わないと法的措置取ると脅

CDコレクションを毎月支払い集めていましたが、無駄使いに気が付き随分前にやめました。届いた分だけはしはらいきりました。なのに今頃になり、商品も届いていなく、振込用紙もきていないのに、支払わないと法的措置取ると脅してきました。商品届いていないのになぜ支払わなくてはいけないのでしょうか?法的措置取ると脅してきたけど、商品届かないのに、支払えと支払わないと法的措置取ると脅してきたことにたいして、こちらも名誉毀損かなにかで訴えて慰謝料請求出来ますでしょうか?キズついたし、悔しいです

回答者
池見 浩
消費生活アドバイザー
池見 浩
  • みーさん  女性/45歳
  • 2019/01/28 19:58
  • 回答1件

慰謝料の件

破綻したから、慰謝料200万円取られましたが、破綻て離婚とは別なのでしょうか?取り戻す事は不可能なのでしょうか?

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝
  • 匿名希望さん  女性/45歳
  • 2018/12/13 07:26
  • 回答1件

設置業者と連絡が取れず 太陽光パネルの点検してもらえない

一括見積りサイトで見つけた業者で、4年前に太陽光パネルを設置しました。1年目の点検がなく 業者に連絡を取ろうとしましたが、留守電やメールの返信はなくどうすることもできませんでした。今のところ不具合がないため、見て見ぬふりしてしまい年数が過ぎてしまいました。先日 業者社長の名前をネットで検索したところ、同住所・同業種で、代表者の名前も同じ 別の会社のホームページを見かけました。電話してみましたが、営...

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝

相続放棄を検討しているのですが…

先日、一人暮らしの父が亡くなり、直葬で火葬まで済ませました。その費用は、葬儀の後、父の預金から引き出しました。預金は葬儀にかかった費用を差し引くと100万にもなりません。私は父の長女(一人っ子)です。母とは離婚しております。父には兄弟が7人おりますが、4人は亡くなっています。この場合の法定相続人は、私のみでしょうか?15年ほど前に父は自己破産しております。それ以後はおそらく借金はしていないと思いま...

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝

ココナラで取り込み詐欺になるか教えてください

悔しくてしょうがないので、取り込み詐欺になるか対処できるか、教えてください。プログラムの制作依頼が入り商品を作りました。最初の注文通りで相手に渡したところ、気に入らないという理由からキャンセル申請が来ましたですがプログラムであり、商品は納品済みにもかかわらずキャンセルを求められました。当方は、請求を行い、和解案を確認しましたが、他社に注文して完成したのでキャンセルするとのこと。ですがそれは当社が渡...

回答者
池見 浩
消費生活アドバイザー
池見 浩

交通事故の休業補償について

交通事故にあいました。双方車で、私が停車中にぶつかってきました。事故割合は10:0で私が0です。休業補償についてですが、私はパート勤めの他に個人で事業をしており、パートより収入は多いです。確定申告もしています。この場合休業補償を受けられるのでしょうか?

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士

過払い金について

一社から借金があります。限度額は50万利息をいれると約80万です一度全額一括で返済しましたが、事情がありまた借りました。契約してから3〜4年と思います過払い金は発生しているのか?と思いますが、相談は初めてで大手の弁護士事務所にまだ相談できていません

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士

横領

恥ずかしながら250万円を横領しました。まだ発覚前です。この半年月に200時間以上残業し、残業だいは支払いなしですがメンタル的にも参って居ます。割りと大きな企業です。やはり実刑ですよね。

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士

登記簿や銀行ローンの名義変更

10年程前離婚に伴い登記簿名義の変更、銀行ローンの名義変更を行いました。(夫婦2人の名義から夫一人の名義へ)離婚したのは平成19年7月で、登記簿名義変更の書類など全て結婚時に住んでいたA市の住所を記入して提出しました。(A市が登記のあった住所です)しかし、手続きを始めた時には私は既に引っ越しており新しい住所はB市にありました。実際は住所変更を忘れていてA市から転出届をもらいB市に転入届けを提出した...

回答者
加藤 幹夫
行政書士
加藤 幹夫

養育費減額請求調停の質問

質問 現在養育費を12万円払っています。私の年収は1240万円 家賃収入が年間で156万円。合計すると1396万円です。相手は120万円くらいです。私は昨年再婚して専業主婦の妻がいます。今年三月に長男が産まれました。子供は1人です。婚姻費用分担も考慮して、養育費減額請求でいくらくらいに減額できますか?質問 減額請求調停で弁護士に依頼しても、私は調停当日同席が必要ですか?質問 弁護士に費用を尋...

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士

業務上横領罪

アダルトDVD試写料金の800円を3回にわたり着服してしまい、店長にバレて警察に届けでると言われました!質問なんですが、このまま逮捕、起訴になった場合の執行猶予が付く可能性はありますか?初犯になります!発覚してから店長に直接の謝罪はまだしてません!パニック障害があり、まだ会ったり、電話に対応したりできない状態です!通報の件は妻に伝えられました!謝罪の手紙は出しました

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士

役員報酬について

以下についてご質問申し上げます。・状況 弟の2つの会社の決算を見る機会があったのですが、以下内容で私の許可なしで、私を役員に登記/退任をされてました。そして報酬は一切受け取ってません。・会社1 項目:未払い費用 書類種類:買掛金・未払金の内訳書 金額:1,440,000円(役員報酬と同額)・会社2 項目:役員報酬手当て等の内訳書 書類種類:役員報酬手当て等の内訳書 金額:240,000円(役員報...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

面会交流嫌がる娘を無理やり連れていかなければならない?

元夫のギャンブルによる借金、モラルハラスメント、子どもに対する暴力、威圧等の虐待が原因で、離婚をしています。もちろん、相手方はこれらのことには認識がなく、離婚はしましたが、納得はしてなかったと思われます。今回は子どもに対する面会交流について質問です。相手方が会いたいと言っているのは娘。血の繋がらない兄がいます。離婚時決まったことは、離婚後一年は2ヶ月に一回半日。その後は1ヶ月に一回朝から夕方まで、...

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩

法人登記事項証明書 申請時に「会社法人等番号」は必須ですか

遠隔地の会社の「登記事項証明書」を取得して、正確な社名、住所、代表者名を確認しなければなりません。自分で最寄りの法務局に行って交付申請しようと思っています。インターネットで会社の社名と住所はわかりますが、交付申請書には「会社法人等番号」という記載欄があります。この番号がわからないと交付申請は受け付けてもらえないのでしょうか。法務局の窓口で調べていただけるのでしょうか。なお、現時点でその会社に当方から問い合わせることはできません。事情はお察しください。

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

至急 交通事故 示談交渉

身内が事故を起こし、10:0でこちらの責任で話を進めています。当事者が高齢女性で怪我をしている事もあり、当事者本人から相手側に謝罪しておりません。(私が当日相手側に謝罪の連絡は入れました)自動車保険に加入しており、保険屋にまかせていましたが、直接相手側から連絡があり、「当事者から謝罪がない」と連絡を受け明日、謝罪に伺う事になりました。一応、ボイスレコーダで録音をしようと思うのですが、相手側に「録音...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

怪我の傷も交通事故の後遺障害と同じ扱いですか

息子が、保育園で、園児とふざけ合い右額から、頬にかけ強打、顔の頬の内部の皮下組織を切り、丁度、頬の膨らみのある表情筋あたりが変に癒着し、現在では、見た目には、綺麗に治りましたが、表情を変える特に笑うと大きなへこみと傷が、出てしまいます。現在、後遺障害の請求を出していて、病院からの診断書には、表情により、頬に3センチ以上の傷とへこみときされています。簡単に調べた感じですと交通事故なら、12等級くらい...

回答者
浅川 有三
弁護士
浅川 有三

介護施設に入院している父名義の不動産について

こんにちは。相続・不動産・契約関係に詳しい方からお知恵をいただきたいと思います。実家の父が介護施設に入院しております。おそらく余生はそこで過ごすかと思います。父名義の実家は現在、母が一人で暮らしていますが、一部テナント貸しをしています。これまでの契約はすべて父名義です。そのテナントが退去して、新しい方が物件に興味がありそうで、契約を結びたいと言っております。そこで以下が私の質問です。1.名義人が介...

回答者
高島 秀行
弁護士
高島 秀行

大学生の在留変更許可申請について

友人で中国人の今年卒業の大学生の件です。日本での就職を希望しており、就職活動を行っていますが、なかなか内定がもらえず、延長の在留資格変更許可の推薦状を大学のビジネスセンターより、もらったそうです。しかし、資格外活動許可には、抹線が引かれており、このままでは、就職活動をするには、ある程度の預貯金はあるものの生活自体が厳しい状態になってしまいます。昨今の日本の状況では、なかなか在留資格と資格外活動許可...

回答者
田島 充
行政書士
田島 充

公正証書について教えてください

12年前に個人間(交際相手)で金銭の借用を公正証書で作成しました。それ以降交際を続けている間はそのことについて一切触れずにいたのですが、最近別れて公正証書にもとづく返済をせまられることになりそうなのです。個人の債権の時効は10年と聞いたことがあるのですが、それにあてはまるのでしょうか?あてはまらない場合は強制執行になるのでしょうか?

回答者
田島 充
行政書士
田島 充

誓約書を守らなかったら

私は、悪徳会社と意義申し立てをしないと誓約書を書かされました(誓約書紛失して詳細わからない)でも、行政機関に、悪徳会社がした事を言いたい行政機関に言ったら、私は法的に処罰を受けるのですか?誓約書紛失して詳細わからないから、もし、金を支払わなければならない事を書いてたら、払わないといけないですか?でも行政機関は、被害者以外からの報告でも良いといってるし、守秘義務があるからバレないと思うが、万が一悪徳会社が貴方が、行政機関に言ったでしょと言って来ても、知らん顔したら良いですよね?

回答者
奥村 徹
弁護士(大阪弁護士会)
奥村 徹

瑕疵担保責任

先月、土地を不動産業者を介して売買した売主です。引き渡しして10日程してから買主が先行外構工事を行った際に地中から草木の根っこ等が出てきた連絡があり、撤去費用を負担して欲しいと連絡がありました。現状渡しで瑕疵担保責任特約は3ヶ月間ついてますが、買主はこの土地の隣りの方でこの物件が草木が生えているのは購入前から当然ご存知です。売り出しの前にある程度の草刈りをして売却をしましたが、草木が生えているとういうことは当然根っこがあるのは推測できるはずです。草木の根っこは隠れた瑕疵になるのですか?

回答者
高島 秀行
弁護士
高島 秀行

窃盗 初犯です

46歳の男です。妻と中学生の子供がいます。恥ずかしいお話ですが、一週間ほど前、スポーツ量販店で合計一万五千円ほどの商品を万引きし、保安員の方に捕まりました。すぐに警察の方が来られ、店長さんは被害届を出され、私はすぐに警察署へ連れて行かれました。警察署で供述する際、「窃盗に関しては初犯なので、拘束はしません。調べが終われば奥さんに迎えに来てもらい、帰ることができます」と言われ、取調べが始まりました。...

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士

建物滅失登記に関して

今の家を新築してから20年になります。所有権者の父が昨年他界し、手続きの中で固定資産評価証明書を請求してみて、今の家は未登記で、前の家と土地が登記してある事が判明しました。費用の問題もあり、自分で手続きを済ませられれば助かるのです。土地は問題無いと思いますが、建物に関して私自身で出来る方法はありますか?また、20年前に取壊した業者さん関連の書類は揃える事は難しいと考えています。どなたか、ご経験等ありましたらお教え願えませんでしょうか。

回答者
佐藤 隆廣
行政書士・土地家屋調査士
佐藤 隆廣

親の預貯金引き出しについて

親に万一のことがあった場合、相続人であれば預貯金を引き出すことができるかと思いますが、実際にはどのような手続きが必要でしょうか。両親は私が生まれる前に父が出ていき40年以上別居状態です。父は別の女性と内縁関係にあり、今まで養育費など一切もらってませんが、離婚はしておらず、もう今更母も離婚する気もなさそうです。このような状況で母に万一のことがあった場合、私単独で銀行窓口で母の預金を引き出すことはでき...

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩

条件付遺産分割協議書

母が亡くなって、相続人は長男と次男(私)です。売却しないという約束で、長男が実家を相続します。この場合、「実家は長男が相続する、但し、長男が実家を売却した場合は、実家の持ち分の1/2は次男が相続する」という遺産分割協議書は可能でしょうか。また、可能な場合、売却しない期間を記載する必要があるでしょうか。(記載しない場合、長男が生きている間ずっとということになるでしょうか)。記載する場合、「当分の間」というような曖昧な表示でもいいでしょうか。よろしくお願いします。

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩

雪捨て場について

アパートの向いにマンション建設予定の空き地があります。平成26年8月建設予定でしたがまだ空き地のままです。この空き地にアパートで除雪した雪を捨ててはいけないでしょうか。

回答者
鈴木 満
行政書士
鈴木 満

全治2週間の傷害事件損害賠償額について

先日私は、隣人から暴行を受け全治2週間のケガをしました。相手の加害者は、逮捕され公判待ちで拘置所に入っています。損害賠償命令制度を活用して、損害賠償を請求しようと思っています。管轄の裁判所に行き刑事損害賠償命令申立書の雛形をもらってきましたが損害額の内訳の欄に治療費と休業損害と慰謝料を書く欄がありました。治療費と休業損害はわかりますが、慰謝料の計算方法が解かりません。いくらでもいいのでしょうか?何...

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士

土地の賃貸契約について

2004年の12月に法人と土地の賃貸契約を結びました。(会社の従業員の駐車場として利用)5年契約のその後、自動更新という内容ですが、5年経った時に、更新料は請求してもいいのでしょうか?(私どもが大家です。)※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
酒井 尚土
弁護士
酒井 尚土

相続について

父が他界しました。母は既に他界しています。私たちは三人姉妹です。ほかに先妻の子(兄)が一人います。先妻も既に亡くなっています。父の遺産は、土地・家屋と預貯金のみ。私たちは先妻には会ったことがなく、兄とは会ったことがありますが交流はありませんでした。相続手続きをするにあたり…1)子供4人で均等に分けることになると思うのですが、土地・家屋は、先妻と離婚したあと、母と結婚して、父と母の二人で作った財産で...

回答者
材津 豊治
弁護士
材津 豊治

借地の法律っておかしくない?

法律的な事はまったく分からないので質問させて頂きました。どうか回答お願いします。50年ほど前に祖父が当時使用人であった人に自分の家の敷地内に家を建てる事を許しました。20坪ほどです。その時(S42年)に建物は使用人が登記しています。土地は当初は好意で貸していたようです。何年(何十年?)か経ってから口約束にて月13000円の賃料を貰い始めましたが固定資産税は祖父が払っておりました。その後、その方が亡...

回答者
佐藤 嘉寅
弁護士
佐藤 嘉寅

民法第900条(相続)について

民法第900条の四.の一文について 四.........父母の一方のみを同じくする兄弟姉妹の相続分は父母の双方を同じくする兄弟姉妹の相続分の二分の一とする。という所なのですがこれは 養子縁組もなく、戸籍上、子ではなくても この法律によって 戸籍上 子である者の相続分の二分の一の相続の権利はあると解釈すればいいのでしょうか?といいますのも...母がなくなり 姉との相続で悩んでいます。姉は他界した父の...

回答者
高島 一寛
司法書士
高島 一寛

相続について

先日 母が他界 母の遺産相続が発生するのですが・・・昔、父と母が再婚の際、父の連れ子としてつれてきた、母違い(いわゆる腹違い)の姉が1人います。ちなみに父は12年前に他界しております。戸籍上 母と姉の間に養子縁組はかわされておらず、戸籍上 姉は母の子ではないので、相続の権利はないのだとおもっていましたら、知り合いの税理士さんに聞いたところ、姉は養子縁組をかわしていなくても、非嫡出子という扱いで遺留...

回答者
酒井 尚土
弁護士
酒井 尚土

実子と孫への相続

はじめまして。父が高齢で入退院を繰り返すようになり父の財産分与について(相続)考え始めました。父の所有するものは、実家の土地や田んぼなどあがあり、土地の評価額や預金ざっと計算したところ総額で3000万~4000万くらいと思います。父の相続人は、母、姉と私の3人です。姉は父所有の土地に家を建て住んでいて、父が亡くなった時にその土地は相続する約束になっています。私は長男ではありますが会社員で、農業を継...

回答者
加藤 幹夫
行政書士
加藤 幹夫

養子縁組の関わる相続について

1)代襲相続とは 被相続者の直系卑属であることが条件だということなのですがもし直系卑属でないとしたら相続できないんでしょうか?というのも 祖父 父との間で交わされた養子縁組は祖母が病気になり父が長男ということで同居を言われ 我が家には持家もあったにもかかわらず同居となりました。ですが 祖父は祖母の再婚相手であったため養子縁組を条件に同居することになったのですが 父は祖父より先に他界したため どうな...

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩

養子縁組ありの遺産相続について

1)11年前に他界した父は血のつながりのない祖父と養子縁組を交わしています。父の子である私達に内緒で生前祖父は父との養子縁組の解消ができますか?     2)祖父も1年3か月前に他界 祖父には実子(叔母)が1人います。相続権利のある養子(父)死亡の場合 代襲相続で父の子(私)にも相続権利があると聞いていますが 相続手続きの期限である10か月も過ぎているのに叔母は相続について何も言ってきません。何か...

回答者
酒井 尚土
弁護士
酒井 尚土

同一家族間の自動車の名義変更(所有者変更)

はじめまして。下記の状態の場合の名義変更に関する方法を教えてください。・車両名義;所有者は父、使用者は自分・車両登録住所は父の住む実家(村なので車庫証明必要なし)・自分の住所は都市部で車庫証明が必要・車両保管先は父の実家のままで現在以後も継続(変更なし)、私の実家用趣味車このような車両を一旦廃車にして、趣味の時間がある時に再度復活させて乗るつもりです。 私の住民票の住所は既に実家ではないのですが、...

回答者
田島 充
行政書士
田島 充

民事裁判

トラブルの相手方に対して200万未満のお金を返してほしいと・・いう依頼を弁護士に頼んだ場合、まずは内容証明から、その次に裁判・・と聞いたのですが、裁判になった場合、私は出席しなくて大丈夫でしょうか。すべて弁護士に任せておけばよいのか、それとも弁護士と一緒に出席しなければいけないのか教えて下さい。

回答者
酒井 尚土
弁護士
酒井 尚土

スマートフォンからのトラブル

前日、軽い気持ちで、スマートフォンからアダルトサイトを検索したら、クリックしただけて、入会金100,000になります。と勝手に画面が出ました。これって、今度の携帯料金の請求書に載るのでしょうか?払わないようにはできませんか?

回答者
神尾 尊礼
弁護士
神尾 尊礼

工事請負契約の締結前のキャンセルについて

初めて質問させていただきます。こちらのカテゴリーでする質問ではなかったら申し訳ありません。住宅の外構工事をお願する業者を決めるために数社にプランと見積もりをお願しました。そのうちの一社から『請負契約の締結を前提に図面を書いているので、キャンセルは受け付けない。どうしてもキャンセルをするのなら設計料を払うように。』と言われています。思い返すと、最初に営業さん(設計もこの営業さんが行います)が来た時に...

回答者
鈴木 祥平
弁護士
鈴木 祥平

相続人ではないのに不動産を譲る遺言、税金は?

私の母(68)が弟(1年前に他界)の妻(今月死亡)から遺言書(よく売っている遺言書セットのもの)で、家と土地を譲られることになりそうです。しかしその家と土地は、一年前に弟が死亡した際、無料で母が相続放棄したもの。すこしややこしくなりますが、なぜか家と土地の名義が10年前に亡くなった母の母のままになっており、弟の名義になっていませんでした。固定資産財のお知らせで、母と弟の妻に半分ずつ権利があることが...

回答者
白木 麗弥
弁護士
白木 麗弥

離婚と不動産の名義

現在離婚を考えております。結婚したのが15年前で、4年前にマンションを約6500万円で購入しました。名義は自分:夫=1:2の割合です。現在ローン残高が2500万となっております。離婚後はローン残額を自分が引き継ぎ、自分のみの名義に変更したいと思っています。また、共有でもっている財産(貯金で約850万)は夫に渡しても良いと思ってますが、夫は自分に残る分が少ないと納得がいってないので、もう少し相手に金...

回答者
高島 一寛
司法書士
高島 一寛

父単独名義を両親の共有名義にするには?

現在、父単独名義の土地を父と母の共有にしたいのですが、どのような手続きと費用がかかるのでしょうか。結婚48年の夫婦。自営業共働き。現在は、母は無職。父は細々と教室を営んでいます。ちなみに、建物もありますが築約40年なのであまり価値はないのではと思っています。土地は20坪程度。東京近郊の駅にも近い通勤に便利な立地ではありますが、狭いので評価額はそんなにしないのではと思っています。そもそも母親の方が出...

回答者
高島 一寛
司法書士
高島 一寛

249件中 1~50件目