(新着順 7ページ目)心と体・医療健康の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

心と体・医療健康 の専門家に無料でQ&A相談 (7ページ目)

質問
43,294
回答
89,992(2025/03/20時点)

心と体・医療健康 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

7,274件中 301~350件目RSSRSS

寝返り打てないほど!

どのくらい前かもわかりませんが右半分 背中 脇腹 腰が激痛で寝返り打てないほどです。背中丸めても 逆向いても痛いです。起きてるときは無痛です。前に胃の後ろが痛く検査しましたが便秘でした。今はしてません。かなり放置してますが……内科的なのか整形かわかりません。よろしくお願い致します

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

暴れてしまいます。

私は、夫に腹が立つと、ときどき、自分が抑えられなくなり、夫を叩いたり蹴ったり、壁や物を蹴ったり投げつけたりしてしまいます。夫に青アザが残るくらいしてしまったり、壁に穴が開いたり、電化製品を壊してしまったり、夫のスーツや服をグチャグチャにしたり色々としてきました。大きな声で文句も言います。また車から降りた夫を置き去りにしたり、電話でケンカしたときは、帰ってきても鍵を絶対にあけなかったりしてしまいます...

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

不安です。

現在妊娠10週に入ったものです。明日、検診に行く予定なのですが、ネットで良く目にする9週の壁というのが不安です。8週4日の検診では、『何処が不安ですか?ってくらい順調なので、安心して下さい』と仰って頂けたのですが、過去に流産経験があるので不安です。長年のレスの末、不妊治療でようやく授かった命。どうしても守りたくて...一般的に良く聞く、心拍が確認出来れば一安心。流産の可能性も低くなると言うのは本当なのでしょうか?ネットには色んな情報があり不安になるだけで。どうか宜しくお願い致します。

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂

仕事で不安

社会人になった頃、冷たい態度やひどい人間関係でうつみたいな症状がででしまい、職場を変えましたが人間関係は変わらず、夜勤がある仕事をしてます。真面目な性格のせいか、仕事中自分だけできなかったらどうしようとか、自分の時だけ文句を言われたらどうしようとか思ってしまい、常に責任感を感じてしまいます。仕事ってなると、人から冗談を言われても、真面目に受け入れてしまい、人から、どう思われてるんだろうとか人前で話...

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二

言い訳がましく、虚言癖のある自分がつらい

はじめて相談させていただきます。何か都合が悪くなると言い訳がましいことばかり言ってしまったり、場合によっては誰にでもわかる嘘をついてしまったりしてしまう自分がつらいです。こんなことばっかりしていたら、そのうち自分で自分の首を絞めてしまうことになるのは明らかだと自分でも思ってしまうぐらい危機感を持っています。特に、このまま30歳という年齢まで来てしまったのもあり、あと半年ラストチャンスだと思って自分...

回答者
国府谷 明彦
厚生労働省認定 産業カウンセラー
国府谷 明彦

学校へ行くのがしんどいです

はじめまして、高2(女)です最近学校へ行くのがしんどくなりました。1年の頃はそういう事もなく、楽しく学校生活を送っていましたが、最近になって病気になったり、何となく行きたくなくなって休むことが多くなりました。自分では単位もあるし、行かなければ行けないとは思うんですが、その反面で人間関係に疲れてしまい、教室に入るのが毎回少し怖くなります。もちろん、いじめられてる訳ではないし、友達もちゃんと居るので、...

回答者
久保 逸郎
ファイナンシャルプランナー
久保 逸郎

自分ということがよくわからない

自分がなにをしたいのか、なにを考えてるのか、どうして動けないのか、そして過食に走り体重は増え続けるばかり。死にたいからどうなってもいいのだけど。迷惑かけないってなんなんだろう!

回答者
丸本 敏久
心理カウンセラー
丸本 敏久

自分とどう向き合えばいいのでしょうか…。

私は現在高校3年生です。私は長年海外で暮らしていて、家族と離れ日本の高校に入学しました。しかし、人付き合いがうまくいかず、学校にも馴染めないまま2年生になりました。そのような時期に海外から家族帰ってきたのですが、私がいない間に家族はとても仲良くなっていて、私と家族とでは価値観が違ったり、ギクシャクして学校でも家でも居場所がなく辛かったです。そして高2の冬に病んでしまい、躁鬱と診断されました。薬を飲...

回答者
丸本 敏久
心理カウンセラー
丸本 敏久

起伏の激しい彼と見捨てられ不安の強い私

私は20代半ばの女性です。現在10歳年上の経営者の方と1年と少しお付き合いしています。 彼からの熱烈なアプローチで、とても幸せな日々を過ごしておりましたが、3ヶ月に一度くらいの周期で彼から別れを切り出されるようになりました。 最初は好きすぎてしんどいから別れたい、信用できないから別れたい、恋愛対象として見れなくなったから別れたいと理由は毎回バラバラです。その度に話し合いをし、別れを回避、仲良しに戻...

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二

起床時の左手小指のしびれ

左手小指の痺れについて3月から4月現在までこのような状況です。3月4日引越しを深夜まで手伝い夜ご飯の時頭がいたくなる5日〜10日。コメカミから目の周りが痛い(お風呂上がりに特に)7日朝→右手の指先が痺れる8日夜→右腕が痛む(両方とも消失)11日〜頭痛が治る。首から肩にかけて痛くなる(じっとしてても痛い)13日〜脳のMRIとMRA、首のレントゲンをとる(異常なし)17日と21日〜整体に3回ほど通うが...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

右膝の上の部分が痛い

私は高校生に通う女です。文化部の部活も昨年引退して、運動とは体育以外関わらずに生活しています。昨夜から右膝の上の部分15センチ位の所がが曲げたり、押したりすると痛いです。変な音がなるとかはありません。一番痛みを感じるのは膝立ちの状態で歩くときです。膝に負担をかけるようなことをした覚えもありません。湿布を貼ってみましたが、あまり変化はありませんでした。病院にいった方がいいのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

背中の真ん中と左側の痛み、寝返りが辛いです

始めまして宜しくお願いします。46歳女姓、肥満型です。更年期、うつ病もあり関係があるのか、この背中の痛みの解決法を教えて下さい3-4日前に背中が痛み始めました姿勢、猫背、長時間その姿勢が多いのですが捻ったり重い物持つ事もなく急に痛くなった感じです左腕を使おうとしたり身体を動かす時息をする時は我慢できますが寝返りがきついです。左側を上にしようとすると辛いです。その前に左側の胸にも痛みがあります胸の方...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

生え始めの奥歯が抜けた

自分の癖で、よく生え始めの歯をきになって舌でなめる癖があり、ある日左の奥歯を舐めていたら、ポロって歯が取れて、抜けた感じが乳歯が抜ける感じで、一番奥の奥歯だったのでそれが永久歯なのかどうか教えてください。また永久歯なのならば、歯医者さんにいかなければならないのか、教えてください。 歯が抜けてから数日が立ち、ぬけた歯も残ってありません。

回答者
丸山 浩二
歯科医師
丸山 浩二

肩甲骨の下のあたりに掴まれるような痛みがあります

今日朝起きたら肩甲骨の下のあたりに掴まれるような痛みがありました体を動かさなければ痛みは発生しないのですが体を動かすとギューと掴まれるような痛みが発生します今年の1月頃にも同じ傷みを経験しましたその時はほっといたら治ったのですが2回目なので病院に行くべきか悩んでますアドバイスお願いします

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

昨日の夜、妹の頭が歯に強くぶつかってしまいました。血は出てなくて、水は飲めます。ですが、物を食べることはできず、触るとほんの若干ですが揺れます。なんというか、歯が抜ける時(永久歯に生え変わる時)の最初の段階のような感じです。痛さは今はありません。歯医者さんにいった方がいいのでしょうか。それとも、様子を見た方がいいのでしょうか。

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

小さな事で不安になります

母親の事が大好きなのですが昔から褒められたり認められた記憶がありません。褒めて欲しくてした行動も裏目に出てしまうのか否定か怒られた事ばかりで、自分が嬉しいと思った事も報告するのが怖くて出来ませんでした。彼氏ができた事もなかなか言いだす事が出来ませんでした。姉と母は仲が良いので羨ましかったです。私が実家を出て暮らしていた時に、両親と姉で家族のライングループを作っていて私は入れてもらえなかった事が悲し...

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

うつ病❓更年期から背中の真ん中の痛みは来るのか?

46歳女姓、肥満型です。うつ病と更年期から背中の真ん中の痛みは来るのですか?急に背中の真ん中に痛みがあります。原因がわからず困っています。姿勢が悪い猫背で目が悪く同じ姿勢をとる事もあります。寝返りが辛く、何とかしたいのですが治療法が分からず悩んでいます。冷やした方が良いのか温めた方が良いですか?安静が良いのか?本当に迷っています胆石もあり、ピロリ箘もあり更年期障害はホットフラッシュぐらいです。更年...

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂

治療を終えた歯 噛むとまだ痛い

初めて質問させていただきます。よろしくお願い致します。2年程前に右上一番奥の歯(何年も前に根の治療済み)がなんだか浮いているような違和感を感じました。その後噛んだら痛かったり、朝起きたら痛かったり、歯の根元あたりの歯茎が腫れたりぽこっと膨らんだりしていました。早い段階で歯医者に行けばよかったのですが、妊娠中で生まれるまでつわりが続いていて行けず、生まれたら生まれたで上の子の世話と下の子の世話に追わ...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

面倒くさがりなのかわかりません

私は何か手紙やメール、LINEの返信をよく先延ばしにしてしまいます。通知に気づいても、何故か返信する気になれません。特定の人に対してではなく、どんな人でも、家族にでもなってしまいます。その人や話していた要件が嫌だとか面倒だとかは少しも思ってないと自覚しているのに…なのに受信したメールを開いたり、手紙の返事を返したり(その手紙の内容すらなぜか怖くて見れない)、LINEでメッセージの通知が来ているのを...

回答者
丸本 敏久
心理カウンセラー
丸本 敏久

症状がわからない膝の痛み

僕は柔道している高校生です。4ヶ月前の練習中、投げられた時に膝を強打してしまった事がきっかけで痛くなりました。膝というより、皮膚が痛いという感じです。触るくらいなら感触はほぼありません。触られたのにも気づかないくらいです。ですが少し当たったり、地面でこすれるだけでビリビリとした激痛がはしります。感覚的には皮膚の内側から針でチクチク刺された感じです。最初は骨かと思って整形外科で診てもらったのですが、...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

自分の意見がころころ変わって自分でも振り回されます。

はじめまして、私はつい最近まで芸能活動をしていた29歳のOLです。これからの人生を真剣に考えているのですが、自分の意見をまとめたいのに、毎日違う結論に達してしまって、自分でも振り回されています。例えば、今の生活が幸せで、とても満足だ。と思ったかと思えば、次の日には自分は何をしているんだろう?この仕事をやめてすぐ芸能活動に復帰しなければ!と自分を責めたりします。かと思えば正社員を目指して求人を探して...

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

太ももやふくらはぎの筋肉痛について

市原先生お忙しいところ、ご回答ありがとうございます。接骨院には、行ったりしていますが、行けばよくなるのですが数日たてばまた不調になってしまいます。小3にして、2回もシンスプリントになってしまいました。姿勢、歩き方も関係しているのでしょうか?また、好き嫌いも激しい為、プロテインがたりていない?かと思ったりしていましたが、いかがでしょうか?お忙しいところすいませんが、よろしくお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

異常性癖を持っている自分が恐ろしくて仕方ありません。

私の性癖が物凄く恐ろしく不安です。私には、「映画や漫画で女性が殺害されるようなシーンに性的興奮を覚える」といった異常性癖があります。私は現在19歳ですが、幼少の頃から特撮番組等のそういったワンシーンに身体が反応していました。今まで一度も現実でそのような事をしよう、したい等と考えた事は無かったのですが、自分の性癖の異常さを意識し始め「このままではいつか自制が効かなくなって犯罪を犯してしまうのではない...

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

慢性的に子供の太もも、ふくらはぎが筋肉痛になります

慢性的に子供(小5)の太もも、ふくらはぎが、カチカチになっています痛くて寝れないときもよくあります。そんなに激しい運動をしてるわけでもないのにしょっちゅう痛みを訴えてきますその際、軽くマッサージをしたり、もんだりしますが中々改善しません。どうしたらよいのでしょうか?よろしくお願いします

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

右手親指付け根部分の痛み

18歳、次の四月から大学2年になる女子大生です。一昨日の夜に右手親指をポキポキと鳴らしていたら右手親指付け根部分に痛みが出てきました。その時は大したことないだろうと思い、鳴らし続けたり、風呂に入ったりしていました。しかし昨日から親指付け根部分の痛みが強くなりました。手の甲などを叩いても痛みはないのですが、親指が少しでも動いたり、右手の親指以外の指に力を込めてペットボトルの蓋を開けたりトイレでトイレ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

生き方がわからない。

25歳、無職の者です。毎日死にたいと、思っています。子どもの頃から、親の望むような「良い子」をやり、成績もそれなりにおさめてきました。しかし高校では、普段喋るような友達がいなくなり、成績も少し落ち、三流大学へしか進学できませんでした。浪人は認められませんでした。そもそも、「大学へ行かないなら就職。でも大学出ないと賃金は安いんだぞ。」と半ば脅し文句のようなものを受けていましたので、大学進学以外の選択...

回答者
丸本 敏久
心理カウンセラー
丸本 敏久

食べると倒れる症状

体がやばい。 また倒れる。胃に何かいれたら。飴でも。で、横にならな失神するので横になる。座り姿勢だと動悸、息切れ、吐き気あり。治らず。で、1日経過。寝てると痰が 止まらず起きてると意識が薄くなる。トイレだけにはいける。これなんぞ?10年前からこれ。今酷い。倒れてから2日で少しましになりましたが苦手な油ものや脂質のあるものを大量にたべると症状はでません。心臓なのか、内分泌なのか両方なのか。なんなのか...

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人

頭痛や肩こりを伴う奥歯の痛み

ここ数ヶ月ほど、上顎左奥歯の痛みに悩まされています。特に親知らずを含め奥から3本目が気になるのですが、痛みが強い時などは左側の上下すべての歯が痛いような気がして特定できません。歯医者さんにも行ったのですが特に虫歯ではなく、奥歯は上下の歯の痛みがどちらか分からなくなることがあるから、とのことで、左下奥歯の虫歯が原因と言われました。しかし、左下奥歯の治療後も痛みが続くので別の歯医者さんに言ったところ、...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

矯正をやめたいです

私は高校2年生です小学4年生から矯正を始めて、今年で8年目ですずっと恥ずかしい思いをしてきたし、今年は大学入試もあるので早く外したいのですが、今下の奥にある親知らずを抜くまでは外せないと言われていますですが私は、その歯医者の先生がとても苦手で、先生に抜歯をしてもらうのがどうしても嫌なんです理由は、先生の性格と私の性格が合わないからだと思います。今まで何回も抜歯や虫歯治療などしてもらいましたが、痛い...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

トラウマです。

この前歯医者に行き、奥から2番目の歯が虫歯でかけてしまっていて見てもらったら神経を取らなきゃダメかもしれないと言われたのですがその日は先生の優しさで神経取らなくても大丈夫そうだねと言うことで取らずに治療をしてもらってその日は帰りました。次の予約の日に銀歯を入れるのに痛みがあるのに自分の判断でこのぐらいなら大丈夫だろうと思い入れてもらって帰りました。でも夜からまた痛みだして結局その日の夜また歯医者さ...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

娘が家のお金を盗みます

相談です。娘中学3年が、2年ほど前から主人に財布や、家のお金が入っている引きだしからお金を盗んでいえうようです。最初は気のせいかと思い、本人にも聞いたりしましたが、違う、知らないの一点張り。証拠もないので追求しなかったのですが、決定的だったのが、鍵を閉めていた引き出しにお金を入れ、鍵は私が持ち歩いていたので安心していたんです。が、あるひどこかにあった合鍵を発見し、鍵がささったまま引き出しが開いてま...

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人

オールセラミッククラウンにしてから歯がしみる

20年くらい銀歯だった右下7番(奥から2番目の奥歯)をオールセラミッククラウンに変更しました。詰めた直後から冷たいもの、温かいものを口にすると、沁みるよう痛みが発生します。12/16 銀歯を外して型取り(土台むき出し状態:仮歯なし)12/27 オールセラミッククラウンを入れる(この後から沁みる) 1/18 沁みる旨を歯医者で訴えたが、神経がないのにそんなはずがない。しばらく様子見て。との事。現在に...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

リーマー破折片の入った歯の抜歯につきまして

先生方、毎度、ご回答をありがとうございます。左上6番の歯にリーマー破折片があります。レントゲンで確認させて頂いたところ、歯の根の奥の方にあるとのことです。リーマー破折片の除去方法には(1)マイクロスコープ使用の除去(2)抜歯がありますとのことで、私はこれから歯列矯正も控えていることもあり、抜歯予定となりました。「マイクロスコープを使用しながらの、内部を少しずつ削る除去を試みる方が難しく、根に...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

ネガティブな思考から抜け出せない

夫と1歳の男の子と三人暮らしです。昨秋に育休から職場に復帰しました。ここ数カ月、夫、保育園に関することで気持ちが落ち込むことが多いです。最初は「どうしてあの人たちはこんなひどい言い方をするんだ」という怒りだったのですが、最近は「これが普通なの?みんなは平気なの?私がおかしいの?」という混乱や、「私が悪い、私の頭がおかしい」という思いが強くなっています。ある保育士さんの言い方がキツいので、一度連絡帳...

回答者
出雲 輝子
代表カウンセラー
出雲 輝子

ときたま頭から全身に電流が走る

決まったタイミングではないのですが、頭の中に電流が走るような感覚があったり、頭から足に電流が走るような感覚が最近増えてきました。元々たまにそういった感覚はあったのですが、精神科から処方されている食後に服用するテグレトール錠100mg2錠、セルトラリン錠25mg「明治」2錠(以下、食後の薬と記載)を飲み忘れていた事が多く、食後の薬を飲むと治まっていました。ですが最近はその食後の薬を服用していても電流...

回答者
矢崎 雅之
ファイナンシャルプランナー
矢崎 雅之

先天性欠損歯

私の息子(12歳)が「先天性欠損歯」と診断されました。(都内の大学病院の歯科と近所のキッズ歯科で検診)10本がその対象です。これだけの本数は非常にめずらしくベストな対策が見えてません。つきましては以下ご教授願います。■状況1.上の歯 ・永久歯はない。しかし今ある乳歯の大きさは通常の乳歯の大きさではない。永久歯並み。   根もしっかりしてる。 2.下の歯  ・...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

腰の痛み

昨日の夜、雪道で軽く転び、今日の朝から腰の痛みが出てきました。左の腰がビリビリと電気が走るように痛みます。妊娠中です。とっさに膝と手をついてお腹を守ったので、赤ちゃんは元気に動いています。ロキソニンテープ(湿布)はだめと婦人科で言われました。他に使って大丈夫な湿布はありますか?やはり検診に行っている婦人科で処方してもらうしかないでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

背中?背骨?が痛みます

20代 女です、4年弱くらい飲食店のアルバイトをしています。1月の終わりごろから起き上がるときに背中に少し痛みがではじめました。胃や肋の終わり部分がある裏側(背中)です。そのときは、背骨の横の筋肉が何となく筋肉痛のような痛みで気にしていませんでした。2月にはいって、座った状態で上半身を左に傾けたときに痛みがあるところが1度だけしびれた感覚がありました。それからは、背骨か、背骨の横の筋肉かはあまりは...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

働くことへの恐怖心

現在20代前半の女です。私は去年の11月に正社員として1年半勤めていた会社を辞めました。辞めた理由は人間関係と朝から深夜までの勤務により体力や精神的にも落ち込んでしまったことでです。また辞める際に会社から異常なまでの引き止め工作にあい、精神的に不安定になってしまいました…(心療内科等への受診は薬療法が苦手なため受診しておりません。また、両親はそういったところへ受診するのはあまり良くないと思っている...

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人

左半身のみ、温度を感じにくい

76歳の男性です。2、3日前から、お風呂に入っても、左半身が熱いと感じないのです 。おかしいと思い、風呂の温度を熱くしたのですが、やはり左のみ感じにくい。痺れとか、痛みとかはまったくなく、動きもごく普通です。手の温度なども左右変わりありません。血圧が高く、毎日アダラートを服用していますが、原因は何なのでしょうか?

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂

長期の吐き気

1年前に突然、車酔いのような吐き気になり、3ヶ月ほど続いて終息していきました。しかし、今度は胃痛を伴った吐き気が1カ月ほど続きました。そして今は吐き気が出たり、治ったりの繰り返しです。吐き気にも車酔いのような吐き気から風邪の時の吐き気までいろいろなものがあります。症状が出るたびに何か悪いんじゃないかと、不安に押しつぶされそうになります。一応、胃カメラや脳のMRIは異常なしでした。周りには理解しても...

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

歯肉炎どう

治すんですか

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

服薬中です

はじめまして。過敏性腸症候群での体重減少から一転、躁うつ病の薬を服薬し始めてから半年足らずで20キロほど増加しました。全く食べられない状況から、普通に食事を取れるようになっただけなのに…体を動かすのがツラくなり、少しの事でも息切れしてしまうのが自分でも分かり、今の自分がとても嫌いです。なんとか痩せなければと思い頑張っているつもりなのですが、全く減らないどころか体重は増える一方です。服薬中でも、少し...

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人
  • まんまるさん 
  • 2017/01/14 12:11
  • 回答1件

男性でも

乳がんになりますか???

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

膝の外側の骨の痛み

膝上の外側を押すと痛いです。押すと痛いだけで普通にしていると痛みは感じません。しこりのようなものはありませんが少し骨が出ています。どういった病気なのでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

嘔吐恐怖症の克服について

精神的な吐き気が治りません...、中学の時から吐き気がする頻度が増え、受験が終わって、心療内科にも通い薬をもらってストレスが減ったからなのか6月くらいまではましな方でした。しかし、8月になり高校でのストレスが増え一回学校で本気で吐きそうになりました嘔吐恐怖症なので吐くことが怖く、その1回から吐き気が増え続けえづく回数も増えていき...(実際には吐いていません)高校を休学することに決め、8月頃がピー...

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

背中が痛いです。

元から腰痛もちでした。でも半年くらい前から背中から脇腹あたりに痛みが出始め、最近はそっちの方が痛くて部活もままなりません。少し動くと後から痛くなります。整形外科でレントゲンとMRIを撮りましたがなにもなく、産婦人科、泌尿器科にも行きましたが何もないと言われました。痛みは筋肉が張ったような痛みがします。学校から帰ってきたあとだからなのか、夜痛いですが、動かず横になってると少し引いてきます。湿布も痛み...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

これは何かの病気でしょうか…?

高校3年の女子です。数年前より、不定期に腹痛になります。(最近はチクッとするような痛みが継続であります)毎日不安感や焦燥感に襲われます。(これは受験生だからかもしれません)母親からお願いされたことをよく忘れて、怒られてしまいます。寝ても疲れがとれず、ほぼ一日中眠いです。やらなくちゃいけないことがあっても(勉強、家事など)それを後回しにしてしまい、いつも後悔してます。自分の好きなこと以外、全くと言っ...

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

右下奥歯の大きな歯根嚢胞摘出について

こんにちは。右下顎の6〜8番に下に大きな影が見つかり、生検で歯根嚢胞と言われました。CTでは皮質骨はしっかりあるのですが歯槽骨は溶けてなくなってました。顎いっぱいに嚢胞があるため、大きな神経が圧迫されてるそうです。1月に総合病院の口腔外科で局所麻酔、1泊もしくは2泊で手術予定です。主治医の説明では、歯茎を切開し、顎の骨を嚢胞の大きさに削り、嚢胞を摘出後歯茎を縫合して閉鎖をするそうです。抜歯はなしで...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

歯の痛み、生えてきていない親不知のせい?

2・3日前から右の歯に違和感があります。力を入れると痛いぐらいなのですが。3年ぐらい前に左の親不知が痛みだして、ご飯も食べにくい状態でした。掛かりつけの歯医者に行ったら、その日に抜く事になりました。その時に、両方の親不知が真横に埋まっていてどちらも生えてきていませんでした。しかも、神経のギリギリにあるらしく、抜いてももしかしたら2年ぐらいは麻痺?痺れが残ると言われました。左の時ほど痛くはないのです...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

7,274件中 301~350件目