(新着順 6ページ目)心と体・医療健康の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

心と体・医療健康 の専門家に無料でQ&A相談 (6ページ目)

質問
43,294
回答
89,992(2025/03/20時点)

心と体・医療健康 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

7,274件中 251~300件目RSSRSS

交通事故の瞬間の記憶がありません

カテゴリーが違うかもしれませんが、ひとつひとつ見てもわからなかったので、こちらで質問させてください先日追突事故を起こしました。信号のある交差点で左折してきた車に追突しました。交差点に差し掛かる数メートル前までの記憶はあるのですが、相手方の車がどう進入してきて、どうぶつかったのか、全く思い出せません。気付いた時には、すでに追突後で、目の前に相手方の車があり、慌ててブレーキを踏みなおしたところから覚え...

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

親知らず

だいぶ前から下の歯の親知らず付近の歯茎が痛み歯医者に通っています。まだ親知らずは生えてきてない状態です。親知らずを抜くことは決まったのですが、上の親知らずが歯茎に当たって痛いのか下の歯だけの原因で痛いのかわかりません。どちらを先に抜けばこのズキズキとした痛みを和らぐことができますか?痛みがひどくねれない日もあります。

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

歯茎の痛みから顎の痺れがピキピキ

こんにちは。専門家の方へご質問させて下さい。先週月曜日の晩から急に左下歯茎(真ん中辺り)が常時痛み出しました。そのまま寝れましたが翌日起きても痛く、そのまま仕事に向かいましたが痛い為、早退きさせてもらい夕方に街の歯医者へ行きました。レントゲン+CTも撮りましたが虫歯でもない、親不知でもない、歯周病でもないので原因が分からないと言われ大学病院を紹介され、翌日すぐに大学病院の口腔外科へ行きました。そこ...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

8年前に処置した銀歯の中が痛い

8年前に処置した銀歯の中が痛みます。ここ1年くらい、2ヶ月に1度くらいの頻度で左下の奥歯(銀歯)が痛みます。痛いと言っても、あ、ズキズキする…?と思ったら数分で収まっているくらいです。神経は取ってません。ここ3年間は3・4ヶ月に1度定期検診に行っています。医師に相談すると、表面上は何も起こっていないが中の様子は外さないと分からないと言われました。外した方が良いのでしょうか?銀歯を外すと更に削らなく...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

会話 人見知りなのでしょうか? 社交不安障害?

私は会話が苦手で、親など親しい人とはやかましいくらい普通に話せるのですが、他の人と話す時、緊張状態になったように、言葉が頭に全く浮かばず、話に全く混ざれず、無言になり、どこに言っても孤立しがちで辛いです。また、意見を求められた時は、片言になってしまって周りから、異常な目で見られてしまいました。このように普通に話せなくなってしまうのは、トラウマが影響しているのでしょうか?私は、小学生のはじめは明るい...

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

友達の悩み

友達が悩んでいてよく相談されます。その友達は留学生です。 相談される内容は家族との関係です。親の接し方が姉妹で違う、親からの質問がその友達を苦しめていたりと、、劣等感を強く感じるそうです。その友達は一般世間からみると凄く裕福な方だと思います。人それぞれ生まれた環境が違うので悩みも違ってくるんだなぁと思って相談を聞いています。 その悩みを理解できるのですが、どうアドバイスしたら良いのか分かりません。...

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

神経を取ったのに、痛みがとれません。

一週間前に、左下の5番目の歯が熱いものがしみて痛みがあり 受信しました。 詰めてあったものの下が虫歯になっていて 神経を取る治療を受けました。その日は、さほど痛みはなかったのですが、2日後位から前よりも痛みだし、昨日 予約前でしたが受診しました。根の治療中は、痛みはなく 薬を変えましたと言われました。 根の先は、神経が残っているから痛んだんだのだろうと言われました。でも夜になるとまた左側全体 特に...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

事業として対価に見合う収入を得たい。

約2年前、心理カウンセラー、メンタルアドバイザーとして、1人で起業しました。当時の資本金は600万円でしたが、ネット社会の中私は何に初期投資が必要か?利益もないのに、オフィスなどを借り一人前になっていると思いっきり勘違いしており、資本金もすぐに無くなり子供2人を抱えて生活にまで支障をきたすようになりました。カウンセラーどこか固定給で募集してないかな?など甘い気持ちで探していた所、契約社員としてとい...

回答者
国府谷 明彦
厚生労働省認定 産業カウンセラー
国府谷 明彦

歯の外傷性脱臼、処置後経過の目途について

少々長くなってしまうかと思いますが、ご回答願えれば幸いです。先日、見知らぬ人と口論になり、一方的な暴行を受け、頸椎捻挫・上顎骨骨折・外傷性歯牙脱臼(上前歯4本)の怪我を負いました。救急車で大学病院のICUに入院し、自分の歯を入れてくれる処置をしてくれました。歯は道に落ちていたのを警察官が保管してたので、保存状況はあまり良くないと思います。歯学知識のない私なりに、歯科・口腔外科の先生に聞いてみたり、...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

インサイザルカーブ、スマイルラインについて

2年半ほどの歯科矯正を終えた者です。抜かない治療で、叢生を解消し噛み合わせも良くなったのですが、終了後の笑顔に違和感を感じていました。そこで色々調べてみると、理想の歯並びは、下唇のカーブに上の歯がそった状態なのに対し、今は平坦であることに気づきました。歯の見え方も上の歯が半分くらい隠れます。おそらく担当の先生は一般歯科のため、審美的な概念がなかったものと思われます。そこで質問なのですが、この状態か...

回答者
丸山 浩二
歯科医師
丸山 浩二

すべてを手放したいです

はじめまして、32歳の女性です。様々なストレスにより体調を崩し、この先どうしていいのか分からなくなってしまったため、相談させてください。今年に入って人事異動があり、上司が全員変わってしまいました。また、職場は本屋なのですが会社が吸収合併され、事務職である私一人だけが今までの倍以上の仕事をしなければならなくなりました。激務の事務職と、楽な仕事の接客専門の従業員、同じ給料でなんで私だけがこんなに働かな...

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

10代女子に必要な栄養素

体育系クラブで部活動をしている10代女子にもっとも必要な栄養素はなんですか。また、その栄養を補うためにいい方法、摂取するタイミングなどはありますか。

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人

至急回答をお願いします!

背中、左肩甲骨の下あたりと腰の上あたりにジワジワとした感じの圧迫感があります。痛みはなく、けれど慢性的に圧迫感があるのでなにかしら病気じゃないかと思っています。もしも、なにかしらの危険信号であるならば、教えてください

回答者
山田 光敏
鍼灸マッサージ師
山田 光敏

ほぼ毎日動悸がします。

44才女性です。今年になってから動悸を感じる日が多く、ここ1ヶ月くらいはほぼ毎日です。すぐ収まりはしますが繰り返し起こります。また、睡眠中もふと目が覚めると心臓がドクドクと強く鼓動を打っていて息苦しさもあります。毎年市町村で受けてる健診の心電図や、血圧測定は異常なしといわれてました。今年はまだ受診してはないのですが、心臓に何か問題があるのでしょうか?家族に心臓が悪い人や高血圧の人はいません。ご回答の程宜しくお願い致します。

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人

うつ状態 治った気がします

現在20代後半の女です。職場の人間関係や不規則な勤務等で悩みを抱えていました。1ヵ月半程前から不眠や意欲低下などが出始めうつ状態と診断されました。薬を飲めばすぐに治ると思っていたのですが一向に良くならず、転職を考え色々と探したのですが現実の厳しさを痛感、症状もひどくなり職場の人間関係も悪化してしまいました。自殺も考えるようになりこれ以上は無理と思い次の就職先が決まる前に会社に退職を申し入れました。...

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人

腕の痛み

左腕を伸ばした状態で、さらに遠くの物をとろうとする動きをすると、肘の裏側が痛みます。最初は何もしなくてもだるい感じの違和感から始まりました。5日くらい経過して痛みは続いてます。原因がわかりません。何かわかれば教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

娘がミュンヒハウゼン症候群ではないかと疑っています

娘は軽度の知的障害者です。日常的な事は自分で行えます内向的で自分の思いをうまく相手に伝えることが苦手です。3歳から障害者施設で生活し18歳からは就労施設で働きながらグループホームで生活しています。その頃より人に危害を加えるようになり、精神科で統合失調症と診断され障害者認定1級と判定されています。ミュンヒハウゼン症候群と疑わしいと感じている要因として◎ここが具合わるい、ここが気になると職員に年中訴え...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

心の調子が良くありません。

私は自律神経失調症とパニック障害を持っています。少し前から気分の落ち込みがあり、それが積もり積もって1度死にたいと凄く思い爆発したように泣いてしまいました。そこからは回復しましたが夜になると理由はありませんが気分が落ち込んだり憂鬱になったりして不安になります。もともと感情も豊かで音楽をきいたりしては感情がよく入りこんだりしていたのに最近は音楽をきいてもしんみりした気分などに前みたいに入り込めなくな...

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人

将来計画とそれに対する自身の実行力の違い

お世話になります。20歳半ばに入り、将来に計画性を持とうと考えるようになりました。・○月までに○○を達成 ⇒ 期間を区切る・○日に○○を     ⇒ 回数で区切る実は、なかなかこの計画とおりには進まず、イベントが発生してしまい計画を必死に立てても、玉砕してしまいます。悩みだすと、負の感情がいっそう強まり、手に負えません。

回答者
出雲 輝子
代表カウンセラー
出雲 輝子

フェスツーン

上の表の前歯6本にフェスツーンができてしまいました。フェスツーンは正しい磨き方をしていけば治るものでしょうか?

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

腰の痛みについて

長年腰痛に悩んでいます。私は30代後半です。20代の頃に、一度ぎっくり腰を経験しました。その後10年間は大丈夫だったのですが、軽い運動(山登り)をした次の日にチクチクと腰に痛みを覚え、職場で椅子から立ち上がった瞬間に歩けない位の激痛が走りました。 病院で診てもらいましたが、原因は背骨の下の方(腰に近い部分です)の骨と骨の間の「軟骨」の水分がなくなり、髄液が神経を刺激していると診断されました。 最初...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

お尻の上辺り

7/30に朝起きると腰が多少痛かったのでお出かけして帰ってきてからしばらく横になっていたのですが、起き上がろうとしたら激痛が襲ってきました。これってなんなのでしょうか?ヘルニアでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

冷めた人だと言われました。

高3男子です。僕は吹奏楽部に所属しているのですが、今日、年に一度の大きな大会がありました。僕の部は全員がレギュラーで、みんなでずっと前から頑張っていました。結局、自分たちの目指していた目標にはあと一歩というところで手が届来ませんでした。悔しくて泣く人もいれば、最後にいい演奏ができて良かったと言う人もいたり、みんな何かしらの感情を露わにしていました。僕は特に何も思っていなかったので黙っていたのですが...

回答者
大澤 眞知子
クリティカルシンキング/バイリンガル教育
大澤 眞知子

アキレス腱断裂後の突っ張り

アキレス腱断裂手術後10週になります。 装具を着けての歩行です。 突っ張り感を感じています。手術の癒着だと思います。これはマッサージで取れるのでしょうか?又は歩行をして行くと自然に取れるものでしょうか?なかなか痛くて思うように歩けません。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

腰に激痛…。

2、3日前、仕事中、急に腰が痛くなりました。立ち仕事で、かがむ姿勢や、力仕事がある為、最初は疲れているのかな?筋肉痛?くらいに思っていました。場所は腰の側面?太ももに近い、両側でチクチクする様な、たまにズキズキする様な痛みです。いつも大体は自分で軽くマッサージしたり、お風呂で温めたりすると良くなるのですが、今回は次の日から激痛が走りました。右側だけがズキズキとし、起きていても、寝ていても...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

尾てい骨の痛み

大学1年生の女子です。7年前の小学生6年生のときに尾てい骨を骨折しました。折れたときの病院側の対応は、出産のときには支障がないだろうということで、手術もせず、安静にしてることを要求されました。それからは寒くなった時や、長時間座っていた時のみ痛いなと感じる程度でした!しかし、2日ほど前から仰向けに寝ることや歩くこと、座る、歩き出すなどのすべての行動に痛みを伴うようになりました。原因は思い当たりません…また病院にいくべきでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

小6女子 右膝 内側靭帯損傷

お世話になります。小6の娘のことなんですが、二週間前に、学校の体力テストで反復横跳びをしていた時に、膝を捻ったようで、大したことないと思い、湿布を貼って様子を見ていたのですが、一向に痛みがなくならず、膝も完全に伸びない・曲がらなくなりました。(多少はできましたし、歩くことも可能)あまりにも痛がるので、整形外科でレントゲン、CT検査をしてもらったところ、骨には異常はないが、内側靭帯が腫れてると言われ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

手首の痛み

今年受験の高校三年生です。かなり前からなのですが文字を書き始めると手首がじんわりと痛んで3分も文字を書き続けることができません。頑張って書いたとしても顔をしかめるくらいのじわじわとした痛みを感じます。(私が痛みに弱いだけかもしれませんが…)持ち方や筆圧を変えて見ても改善が見られません。姿勢などが悪いのでしょうか?とにかくこのままだと受験勉強が全くはかどりません、改善方法を教えて欲しいです!m(__)m

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

自殺未遂…

彼の娘さんについて、ご相談します。先月からお付き合いしている彼がいます。私は40代後半、彼氏も同い年、お互いバツイチで、子供がいます。彼の娘さんは中学3年生です。彼は5年前に、元奥さんの借金問題で離婚しています。現在元奥さんと娘さんは東北地方に、彼は関東に住んでいます。最近娘さんが自殺未遂をし、入院したため、彼は東北に戻りました。小さな頃から娘さんは総合失調症で、精神的に不安定だった様です。リスト...

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子

親知らず

今度歯医者で親知らずを取ることになりました。歯茎を切開→親知らずを半分に切断→残った親知らずを引き抜く→歯茎を閉じるという方法だそうです。この手順の料金相場を教えて欲しいです。1万円台に乗ってしまうでしょうか?また、これはよくある手段ですか?聞きなれないのでちょっと怖いです。

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

働くことが怖い

今自分が正社員になろうとしているのに以前辞めてしまった会社がトラウマになってしまい体が動かないことに悩んでいます。新卒で営業の仕事に去年就きました。個人の家へのアポなし営業という事もあり、お客様とトラブルが多くあり、また自分がやられたら嫌だろうなと分かっている事を仕事だからやっている事もあり、営業の説明も躊躇いがちになってしまい営業成績も上がりませんでした。それでも成績をあげようと訪問件数を多くし...

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

大学生の引きこもり

四月に大学一年生になり、今月末には初めてのテストがあります。ですが私は6月の中旬から一カ月ほど家に引きこもっています。週に一回だけ大学に行ってみたり、つらくて無理なときは一コマだけ授業を受けて家に帰ってきてしまいます。原因はわかっているつもりです。1 自分は本当にこれが学びたいのかわからない。2 周りのみんなと違って、自分のやりたいことがわからないし自分に自信がもてるものもない。3 みんなの意識が...

回答者
大澤 眞知子
クリティカルシンキング/バイリンガル教育
大澤 眞知子

キャバ嬢ですが心が弱すぎて生きているのが辛い

以前、病院で『高機能自閉症』『不安障害』『自律神経失調症』の病名をもらったことがあります。私は世間一般にいう、『普通の仕事』ができません。キャバ嬢なんです。昔から嫌なことを考えたり、不安になると体調を崩します。猛烈な吐き気により出勤できません。「もう立派な社会人なんだから、体調管理も出来ないなんて最低だ。せっかく期待して私を雇ってくれたのに申し訳無い。期待を裏切りたくない。私は普通でいたい。」そう...

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

母と会話したくないです

どこに相談すればいいのか分からないので、ここで聞いてみることにしました。高校2年生の女子です。文章拙くてすみません。私は中2の時から家で全く会話をしません。というのも、私は母が好きではなくなってしまったからだと思います。ある時、私と母両方に責任があった問題に対して、母はすべての責任は私のせいだと、叱ったことがありました。その時、『なんで自分も責任があるのに、少しも自分が悪びれることなく私を怒るんだ...

回答者
出雲 輝子
代表カウンセラー
出雲 輝子

持続性性喚起症候群かもしれません

私はいま18歳の高校3年生なんですが今年に入ってから身体の調子がおかしいんです。はじめは運動などをしている最中に少し気持ちよくなってしまったりという感じでした。それが徐々に増していって部活中に何回も絶頂してしまうことがありました。そして確実におかしいことが起こったのは3週間くらい前でした。私はとあるバンドのライブに行ったんですが、始まってすぐにいきなり何の前触れもなく絶頂した時の感覚に襲われました...

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司

がんばりたい、だらしない生活から抜け出したいです

頑張ることができません。意思を保てることが出来ず、精一杯頑張ることや前向きに頑張ることができません。ここ数年ずっと視野が狭く、ぼーっとしていて、フワフワしていて、生きている心地がしません。自分に甘く、いいやと投げ出しては、睡眠に逃げてしまいます。そして、後々とても後悔します。今この習慣から抜け出さないと、この先ろくに生きていけないと分かっています。なので、いまどうしても抜け出したいです。一生懸命生...

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

疲れやすい

5/30にダイエットを始めスタートは52.2キロ、人生で最大54キロありましたいま、ゆるやかに体重が落ちてきて49キロです問題は異常に疲れやすいことで、階段上ること、走ること、立ちっぱなしが難しくなってきました貧血と運動不足はありません。後17キロ体重落とす必要があるのにほんと困るんですがどうしたらいいですかそれから平熱35度、血圧上80台下50台ですがそれは関係ありますかね

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人
  • さら❤︎さん 
  • 2017/07/14 19:12
  • 回答1件

どうすればいいのか

留年をきっかけにアムカを始めてしまいました。学校の授業で半そでになる機会があり、ばれない様にと思い二の腕を切り始めてしまっています。友人に相談したところ、すぐにやめることを約束し、何かあったら電話して欲しいといわれました。しかし、きりたくなるときは電話をしている余裕もないし、きることに精一杯になってしまっています。毎日きりたいとかは無く我慢できる時もあり、長期的にやめることができていました。しかし...

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子

小児歯科 虫歯治療 虫歯残り部による症状悪化

拝見頂きまして有難う御座います。子供(4歳)の虫歯治療についてご意見を頂きたい次第です。【経緯】とある小児専門歯科Aにて虫歯治療を行いました。その際は削り・詰め物だけでした。その後も子供が痛みを訴えた為、歯科Aを再受診。子供がほっぺが痛いといったことがいけなかったのか、外側見て、何本か歯をたたいて何もせずに紹介状をもらう。その後、驚くほどあごとほっぺが腫れた為に口腔外科Bを緊急で受診。ここで初めて...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

抜歯後のケアの選択肢

下の奥歯は、以前治療して神経を抜いて、半分かけた状態でブリッジでなんとか維持していましたが、今回、レントゲンを取ったら虫歯が発生していることが分かりました。歯科医に相談したら、抜歯してインプラントにするしかないと言われました。インプラントにすると30万ほどかかるうえ、3か月に1度は病院でケアしなければならないと言われました。今後、途上国も含め海外に滞在することが多くなるので、3か月に1度、日本に帰...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

首こり

2年ほど前から肩・首こりが酷く、ふわふわしためまい、頭痛、食いしばり、息苦しいなどいろいろな不調で悩んでいます。脳のMRIや心電図など検査もしましたが、異常なしでした。最近になり、左腕の肘から手がしびれた感じや、左の頬になんとなく違和感がある気がします。首や肩のこりが原因でしょうか⁇

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

双極性障害の女性です

44歳、二児の母です。双極性障害を患っています。薬の副作用と、体調不良のため横になっていることが多く、3年で15㎏ほど太ってしまいました。現在身長170㎝、体重72㎏です。77㎏まで増えましたが2ヶ月で食事療法のみで落としました。以前調子のよいときにジム通いで62㎏まで落としましたが、病気が悪化し、医師に止められました。今も寝込むことが多いので運動はできませんが、栄養士なので食事制限で体重を落とす...

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人
  • りなさん 
  • 2017/07/04 17:42
  • 回答1件

ままごと遊びがしたい

私は、40才の独身女性です。おととし離婚しました。子供はいません。家庭願望はありました。最近、すごく人形でおままごと遊びがしたい強い欲求があります。子供が遊ぶおもちゃが欲しいって、遊びたい。いい大人ですが、これって おかしな事ですか?

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

日中の眠気について

ネットで色々調べましたが該当するものが見つけられず投稿します。仕事中眠くて仕方ありません。睡眠時間は25:00〜26:00就寝し、7:30頃目覚めます。夜中はさほど眠くならないのですが、日中の勤務時間中である10:00〜12:00、15:00〜17:00位の時間に眠くなりウトウトしだします。睡眠時間が足りないからかと思い24:00に寝るのをしばらく続けましたが逆効果でいつもより眠気が強くて大変でし...

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人

母の記憶がないです。

昨日の夕方、買い物に家族3人、父が運転、母が助手席、私は後部座席に座って向かっていました。すると母がぼーっとしていたのか父が「大丈夫?寝てる?」と聞くと母はハッとして「…えっ…、えっ?」と動揺しており、「今まで何してた?」と言い出しました。その時は深く考えていなかったのですが、買い物中何度もぼーっとして心ここに在らず状態で心配していたのですが、家に帰ると「私なんかおかしいよね」「ずっと長い夢見てた...

回答者
国府谷 明彦
厚生労働省認定 産業カウンセラー
国府谷 明彦

虫歯による乳歯抜歯後の永久歯

現在5歳の息子ですが、3歳の時に上の前歯2本の根元に膿が溜まる状態を繰り返したため抜歯しました。また隣の歯も1本、しばらくして自然と抜け落ちました。1歳の頃に根の治療は小児歯科で終了しています。抜歯した時、先生からは永久歯は時期が来れば生えてくると言われましたが、いまだ生える気配はありません。なぜこんなに心配しているかと言うと、下の前歯1本が4歳の終わりころに自然と抜け、すでに永久歯が生え、さらに...

回答者
丸山 浩二
歯科医師
丸山 浩二

抜糸後の化膿

歯茎が化膿している時に水泳やジョギングは大丈夫ですか?5日に左下の親知らずを抜歯、12日に抜糸をしましたが昨日現在痛みが引かず、歯茎に出来物のようなものがあります。昨日、再度歯科に行きましたが腫れているだけなので時間が解決してくれるでしょうとのことで、化膿止めとロキソニンがでました。ただ、ロキソニンを飲んでも少しは痛みが続く状態です。ざっとですがどうぞ教えてください。

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

左側の背中に痛みが

こんばんは。つい先程長時間胡座をかいていてお風呂に入ろうと思い入ったのですが、その時にバンザイをしたら突然左側の背中に痛みが走りました。左側なのですが右に体をねじるととても痛いです、あと左腕をあげたり仰け反ったり前に屈んだり思いっきり息を吸うととてもいたいです痛みの感じはじんじん?とかズキッとする感じでスグに収まります。自分は肥満体型なのでただの運動不足(?)かと思いますが調べてみると臓器が悪いか...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

考えより先に行動する現象について

カテゴリーが違ったら申し訳ないです。個人的な話ではありますが、私はブログを書くことが趣味です。今日ふと疑問に思いました。文章化する際に、自分の考えよりも先にタイピングする手が動いて止まらなくなる。この現象は一体?私自身は何も考えずに文字を打っているのですけど…。(考えずして文字は打てるのか?)これとはまた別に、考えるよりも先に口が動くことも稀にあるのです。そんなこと考えていないのにって時もあります。考えていない状態なのに口がペラペラと動くのです。謎です。これは一体どういった現象なのでしょうか?

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

疲れて動けない

4月から一人暮らしを始め、実家にいた時からやっていたので、家事や自炊をやることもまったく苦ではなく、疲れてやりたくない日はやらないと決め、うまくこなしたいるつもりでした。それが5月を過ぎた頃から、仕事から帰宅をして、買ったものを片付けたり、掃除や洗濯を済ませると、どっと疲れてしまい、ソファに横になったきり疲れきって動けず、そのまま3、4時間寝てしまい、お風呂と食事を済ませ、またベッドに入るのですが...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

7,274件中 251~300件目