心と体・医療健康 の専門家に無料でQ&A相談 (5ページ目)
- 質問
- 43,294件
- 回答
- 89,992件(2025/03/20時点)
心と体・医療健康 に関するQ&A一覧
7,274件中 201~250件目RSS
7/30 月曜日 13:00頃自転車を運転していた際車と軽くぶつかりハンドルが股間の少し右上にぶつかりました。その時はなかなか痛かったですが歩けないほど痛いわけではなかったです。そのため病院には行ってないんですが今打った部分を押すとまだ痛いんですが病院に行った方がいいのでしょうか?
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

3日前くらいから親知らずの炎症が原因で痛みが酷く、洗浄をしながら 抗生物質を飲んで、痛み止め(ロキソニン)を飲んでいるのですが まったく良くなりません。痛み止めがほぼ効かず、夜は特に効き目がないのか横になるのがダメなのか 痛みがひどくて寝れないです。仕事もあるので、せめて痛みだけでも取りたいんですが 痛み止めが効かない場合はどうしたらいいでしょうか?今は効かない痛み止めを飲みつつ、我慢して仕事(レ...
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師/医学博士

21さいの女です。私、寂しがり屋でかまってちゃんなタイプで男の人と連絡取っていちゃいちゃしてないと寂しくて病んじゃうんです。あまりよくないことなのはわかっているんですが以前はいろんな男の人と体の関係を持っていたりバンドマンにお金を貢いで…みたいな行為をしていました。ですが、彼氏ができたタイミングでよくない関係の人は全員断ち切ったんです。でも、彼氏にも振られてしまって少し経つんですが男性との関わりに...
- 回答者
- 出雲 輝子
- 代表カウンセラー

2週間ほど前から、右膝が痛みます。最初の頃は、たまたまかな?と思うくらい小さい痛みが一瞬来るくらいで、あまり意識はしていませんでした。ですが日が経つにつれ、痛む回数が多くなり、最近は1日のほとんど、膝に違和感と鈍い痛みがするようになりました。痛む場所は、ココだ!とわかる訳でもなく、右膝全体です。痛み方は、ズキズキというか、鈍痛のような、強くひねられてるような、強く締め付けられてるような、、、痛みが...
- 回答者
- 滝山 博行
- 鍼灸師

私は接客業をしていますが、ハプニングが起きた時に頭が真っ白になってしまい正しい判断ができません。冷静になって後から考えると、なんでこんなことをしてしまったのだろうと後悔します。その度に上司に迷惑をかけてしまいます。またミスをした後に上司に報告する事ができません。次はちゃんとしようと報告、連絡、相談を心がけているのですがなかなかできらようになりません。なぜできないのか自分でもわからずとても悩んでいます。具体的な解決法など教えて頂けたらと思います。
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 厚生労働省認定 産業カウンセラー

こんにちは。結婚15年。夫が数々の女性とやり取りをしているのをPCに取っていました。妊娠中も私に内緒でシングルマザーと彼女の子連れで会っていたり、結婚している女性と愛をささやくなどやりたい放題。数年前より彼が多忙というから会社近くの住居に一人暮らしを許可し、一人2人の子供をワンオペで育て、「誰が食わせてやっているんだ」といわれるのでフルタイムで働き、近年は自分を身の粉にして支えたつもりです。今夢中...
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー

閲覧ありがとうございます。現在24歳(女)の事務員です。今まで生きてきて人間関係がどうしても上手くいきません。今の職場でもほとんどの人と距離を置かれているなと感じます。まだ入社して1年も経っていませんがつらくて仕方ありません。入社したときは頑張ろうと思っていましたが同じ事務員の女性たちと初対面のときから合わないなぁと感じ取っていました。でもこれからお世話になるしと思って上辺だけでもと取り繕ってきま...
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 厚生労働省認定 産業カウンセラー

私の友人についての悩みです。友人Aちゃんはまだ18さいなのにタバコやお酒、夜遊びをしたりしています。(親には夜遊び以外ばれていない)だめだと軽く注意しても「別にいつ死んでもいい」とか「楽しいから」と言われ結局流されてしまいます。私が本気で注意しないせいもあるかと思いますが、、、。というか、もう18なので自分のことは自分でコントロールしてほしいという気持ちで私は本気では怒らない(深く干渉しない)よう...
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

お付き合いして4ヶ月の人がいます。彼は本当に思いやりに欠けていてドライ、まだ4ヶ月なのに私がいつも不満を抱えています。こういうところが悲しいとか辛いとか伝えるようにしていますが、伝えるのも毎回辛いです。私が泣くとめんどくさそうにしています。どう改善するかというより、どう私の機嫌を回復するかを考えているように感じます。何かすれば相手の気持ちを考えられるような人になりますか?それか、そのように思ってし...
- 回答者
- 田尻 健二
- 心理カウンセラー

20歳学生です。生活に支障が出るほど臆病な性格に悩んでいます。私は二年前に大学生として一人暮らしを始めましたが、勉強での挫折から四六時中不安に追われ、入学から半年も経たずに不登校になりました。それから退学して、別の大学の一般入試を受け合格し、その次年度から通い始めることになりました。しかし授業に毎回出席するものの、結果が出ることへの恐怖から期末試験を休んでしまい単位を取れず、今年は留年してまた1年...
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

私は今、下の歯の前歯4本がガタガタです。昔は綺麗だったのですが、後から親知らず?が生えてきて歯並びが悪くなってしまいました。日に日に悪くなっているような感じがして、1度抜こうかと思ったのですが、抜かないで矯正で治せることはないのでしょうか?因みに親知らずは比較的真っ直ぐに生えています。また、その他に2つほどお聞きしたいです。・上の歯も親知らずが生えているが、特に歯並びはガタガタになっておらず、もし...
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

3日目ほどになるのですが首の下側周辺が痛みます症状としては声を出す際唾、飲料、食事で飲むこむ際痰を出したりする際あくびをした際などにビクっとした感じで痛みが走りますまた、座っているのも辛いです首は上下左に曲げる分には多少痛みがありますが右曲げると痛くて曲げられません首自体は痛くありませんが背中が痛みます整形外科でレントゲン検査した結果、骨等には以上がなく周辺の炎症だろうとの事で現在は冷湿布、飲み薬...
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

一年少し付き合ってる彼氏がいます。元々彼氏は歳の離れた兄弟の中の末っ子なので御両親も高齢で要介護なんですが、本人以外は結婚しているのでヘルパーさんもいるみたいですが、自営の仕事もしながら介護をしているそうです。私の両親には何度も会ったり一緒に食事もしましたが、彼の御両親に会いたいと話すと、落ち着いたらね。と、なかなか会わせてもらえなくて、不安に感じるようになりました。従業員が2、3人いる話を頻繁に...
- 回答者
- 吉田 容之
- 探偵、離婚アドバイザー、防犯アドバイザー

虚言壁は治るのでしょうか。結婚を考えている同棲中の婚約者(バツイチ、53歳)の虚言についてです。彼のこれまでの学歴や経歴はほとんど嘘でした。1年ほど前にすべて嘘だと分かった時は騙されたようで悲しかったですが、学歴や経歴が大したことなくても今の彼のことが好きなので、それまでの嘘は全て受け入れることにしました。虚言壁は仕事と給料に関してもで、この問題が特に深刻で悩んでいます。彼は職業はIT関係で、仕事...
- 回答者
- 小日向 るり子
- 心理カウンセラー

妊娠8カ月の妻が、歯痛のため診察を受けたところ、詰め物の下で神経が化膿しているようでした。そこで、抜髄を受けたようなのですが、麻酔をして貰えず、かなりの激痛であったようです。 治療を終えた妻が帰宅すると、あまりの激痛と恐怖だったようで、かれこれ6時間も泣いています。ストレスと体力の消耗のせいか、お腹の張りも出てきているようで、さらに、少し異常なほどの泣き方に、PTSDも危惧しております。私の認識で...
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

こんにちは!とても長くなってしまったのですが、よろしくお願いします。私は昨年高校を卒業して、今は毎日ほぼ家に引きこもっている18歳(女)です。家族構成は、父、母、1つ上の姉、私です。私は、父へのトラウマ(PTSD?)と自律神経失調症を高2の頃から持っています。私が小学生の時に私の父は母と自営を始めたのですが、なかなか上手くいかないようでほぼ毎日大声でケンカをしていました。父は母のことを殴っていた時...
- 回答者
- 出雲 輝子
- 代表カウンセラー

3週間前に交通事故に遭いお尻を強く地面にぶつけました。レントゲンとCTをすぐに撮ったのですが骨には異常がなく打撲と判断されました。徐々に治っていったものの、走る時や階段の上りなど力を足に加えるときに痛みでて、仰向けに寝るとなにか当たる感覚があり痛くて寝られません。なにか原因があるのでしょうか。安静にして時間をかけて治すしかないのでしょうか。部活をやっているので早めに治したいです。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

はじめての質問で文面とかが変だと思います。ごめんなさい僕は自分が女なのが本当に嫌です。なんで女の子に生まれて来てしまったのでしょうかみたいなレベルです。恋愛感情的には両方いけるバイみたいなものですがかわいい女の子がほんとに好きです。幼稚園の頃は普通に女の子っぽい感じだったんですが小学校3.4年くらいから自分が女ということが嫌になり男の子っぽい感じで髪も短く、女子のグループとかには寄らなく基本的に男...
- 回答者
- 蔵岡 龍明
- 恋愛アドバイザー

前の続きです。今、私は以前よりかは元気で過ごせて居ます。(何もしていないので)この先、何かをやりたいと思う気持ちはあるのですが、同時に自律神経のことで思ったように体が動かないことがでてくるのではないかという不安もあります。前に過呼吸になった、と書きましたが今も何かのきっかけで不安やプレッシャーが強くなるとたまになることがあります。自律神経がくるって気力がつきて、頭が真っ白になっていきなり倒れること...
- 回答者
- 蔵岡 龍明
- 恋愛アドバイザー

今日、彼氏とデート中に喧嘩しましたお互いに忙しく、久々に映画を見に行った後、ショッピングモール内で働いてる共通の友人(女性)の所に行ったのですが、以前、その友人とネットで口論になり、気まずいので私はあまり会いたくありませんでした彼と友人が仲良さそうに話しているのを見ると、気分が悪くなり、私は勝手に、服を見に行ってくると言ってその場を離れましたが、後から勝手なことをするなと彼に怒られました私は言いた...
- 回答者
- 蔵岡 龍明
- 恋愛アドバイザー

はじめまして。突然ですが、悩み事を相談させて頂きます。私は21歳の女子大生です。バイトは2つかけ持ちしていて、1つは、居酒屋です。大学でもバイト先でも、連絡先を聞かれたり、可愛いね。と言われた瞬間から相手の男性を嫌悪してしまいます。ですが、これは、私自身の問題で、私が自分の事を女性と思いたくないからなのだと思います。連絡先を聞いてくる人達は、普通の人なら全く嫌悪感を感じない様な普通の人だからです。...
- 回答者
- 蔵岡 龍明
- 恋愛アドバイザー

30代後半男性です。新婚2ヶ月で離婚しました。原因は義父のパワハラ、モラハラです。義父とは別居で近くに住んでいたのですが、これがうちのやり方だからといきなり部屋に来て手取り以上の生活費を要求されました。更に自分の給与明細や資産を毎月コピーで見せろとも言われました。当時の妻経由で私の給与を聞き、給与が低い事に嫌みや皮肉を言ってきたり、自分の価値観ばかり押し付けてきました(例:クレジットカードは持つな...
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 厚生労働省認定 産業カウンセラー

現在20歳で、矯正をしたいと考えてます。(1)でかい前歯(2)出っ歯(3)叢生、この3つ全てを矯正で治すことは可能ですか?自分のような重度の歯並びを見たことが無いのと、親に歯並びのことを相談しても失敗するだろうからやめておけと言われ、恐怖と不安があります。また自分の場合の矯正費用と時間はどの位かかりますか?(セラミックは考えていません)ビーバー歯に、上顎八重歯二本が親知らずに押されてさらに出っ歯に、下顎も八重歯が一本あります。上の歯全てだけでも人並みに綺麗にしたいです。
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

先日湯船から上がる時、起立性低血圧症様の状態になり一瞬気を失いかけてしまいました。その際両腕及び両手掌と右顎をどこかにぶつけたようで、外傷は右顎辺りのみでしたが、特に左手掌から左腕にかけてヒリヒリと痛みます。この痛みの為その日は一睡もできませんでした。で、家にあったインドメタシンのパップ剤を毎日貼付しているのですが、貼っているときは衣類などに直接触れないのでそれほど痛みません。しかしそれをはがすと...
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

初めて問い合わせさせて頂きます。日曜日に3年間のブランケットの矯正装置が外れ、リテーナーになりました。(26歳女性です)しかし、昨日からリテーナー装着時の頭痛や吐き気がすごく、掛かり付け医は月二回しか診療がないため他の病院に相談に行くか迷っています。(通っているところの次の矯正日は4月初旬です)ネットで調べるとリテーナーが合わず歯茎や歯が痛む方もいるようなのですが、頭痛や吐き気の場合もいずれ慣れる...
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師

宜しくお願い致します。私の彼についてなんですが、彼はとても明るくユーモアもあり友達が多い人です。人との繫がりをとても大切にしていて、自分の事よりも他人の事ばかり考えるほどです。その彼が鬱になってしまいました。一番気になる事があり、それが随分前から『俺が悪いんだ』と言う事が増えました。彼のご両親に聞いたところ、彼の元嫁が自己愛性人格障害でずっと責められてばかりいた事、子供が心配で中々離婚出来ず耐えて...
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー

私は、いじめというか仲間はずれ、影で悪口、顔を見て悪口、LINEなどでの悪口などの出来事を体験しました。いじめにあった原因の子とは、仲直りができたんですが、顔を見て悪口をしてきた子などに、たまに会うと、吐き気、呼吸困難、そしてその子の目が頭から離れなくなります。今高校生で、普通に友達もいるんですが、いつも3人でいるんですが、私以外のふたりが、遊んでると、私はいらない存在じゃないのか。と悩み、もしか...
- 回答者
- 蔵岡 龍明
- 恋愛アドバイザー

2歳7ヶ月男子です。5日前に起床と同時に足首が痛いと突然泣き出し立つのも歩くのも出来なくなりました。前日まで、いつも通り走ったりしていました。その日に整形外科に行き骨などに異常がなく腫れもなく様子見ということで帰って来ました。薬も処方されませんでした。2日経って治る気配もなく少し腫れてるかなぁと思い小児科と整形外科で診察していただいて多少の腫れありで何かの拍子に痛めたのでしょうという結果になり痛み...
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

33歳の未婚の女性です。10代のころからめまい症があり、精神科に通院しています。内科ではメニエール病といわれ入院し、しかし耳鼻科ではメニエールのめまいの出方ではないのでうつからくるめまいといわれ、最終的に精神科に回されてしまいました。精神科では、抗不安薬のデパスやめまい止めの薬をもらっている程度なのですが、ほとんど良くならず月に1回は必ずクラクラするめまいに悩まされています。うつからくるめまいとの...
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師

前日はいつも通り歩いたり走り回ったりしていたのですが朝、起きたら急に右足を痛がり歩くことも立つこともままならず早急に整形外科に行ってみましたが骨などに異常はありませんでした。帰ってきて様子を見てみると右足首が痛むようで足を床に着くと泣いて痛がります。もちろん歩くのも痛がって泣きます。寝るまでは何も無かったのに急なことなので、物凄く不安です。
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

私は41才既婚の女性です。最近、動悸が続いています。今まで、不整脈のような指摘を受けた事はありません。年末に不規則な生活になり、年明けから1日何回か動悸を感じます。今は生活リズムが戻ったのに動悸が続いています。少し息苦しさは感じますが、特に調子の悪さを感じる事はありません。主人には、12月頭からリジンサプリ海外製、ビタミンB、ビタミンCを飲んでるのが関係あるんじゃないかと言われましたが、12月頭か...
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師

昔から太っている事でいじめられてきました。人から認められたいと思ってアルバイトだけは必死にやってきたのですが8年間毎日社長と専務の精神的に追い込むパワハラが横行しうつ病で次々に社員が辞めていきました。次は自分の番という最悪な状況で、この会社を辞めたら自分を雇ってくれる会社はあるのだろうか?と絶望的になり続けようと考えましたが笑いながら「あなたに価値はない」と言われたことで今まで我慢していたものが壊...
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー

今日、布団を片付けるために、椅子に乗って作業していたところ、椅子から落ち鏡台に右腰を強打しました。赤くなっていますが腫れはありません。腰を強打したことに関係するか分かりませんが、左の脇腹が痛みます。耐えられない痛みではありませんが、ズキズキします。腰を打ったことに関係あるのでしょうか?整形外科?に行った方がいいのでしょうか?
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

三日前に気管支炎の診断を受けて薬を貰いました。その日の夜は、薬のお陰で咳もそんなに出ず、眠れました。次の日、起きてみると咳や痰はないものの、喉に異物感があり、吐き気が出てきました。食欲も無くなり、貰った薬を飲むために消化に良いものを少量取って過ごしています。ミントが吐き気に良いと言うので匂いを嗅いでみたり、吐き気を抑えるツボを押してみたり、温かい飲み物を飲んでみたり、右側を下にして寝てみたりもしま...
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師

原因不明の歯痛により1カ月前に抜歯しました。現在、40日経過しています。始まりは、6月に右上奥歯というか歯茎の違和感で歯科を受診。奥から2番目が虫歯との事で伐髄し一旦治療完了。その後、痛み起き治療を再開しました。問題の歯については、自発痛というより違和感で指で触ると痛んでいました。その他に、頭痛、目の周りや奥の痛みを生じていました。右側だけの症状です。抜歯したので歯痛はありませんが抜いた所の歯茎が...
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

40代の女性です。先日健康診断の結果が届いたのですが、白血球が少なくC判定でした。数値は3000でした。ちょうど、健康診断の前日に口唇ヘルペスが出来始めました。健康診断があるので薬は服用せず健康診断受けました。これって何か関係ありますか?前に割と毎年、白血球の数が少なめなので体質なのかもしれないと言われた事もありましたが、そういうこともあるんですか?ちなみに去年は4100です。他の項目ではすべてA...
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師

数日前から以前治療を受け神経を取り除いた歯がかなり痛むようになったため本日(12/1)受診してきました。膿が溜まってしまっているとのことで、治療をしていただき痛み・腫れ共にかなり落ち着いたのですが、帰宅後しばらくしてから治療前よりもひどい痛みと腫れが出てしまいました。以前神経を取り除いた際の治療では、治療当日を含めこのようなことはなかったため困惑しています。鎮痛剤と抗生物質が処方されたためどちらも...
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

高校生ですある日突然字が書けなくなりました。指に力が入らないんです。よく思い出してみたら2、3週間前くらいから異変がありました。時々右手だけしびれたような感覚があったり、机の上に腕を置いて動かそうと思ったら持ち上がらなかったり(そのときは左手で持ち上げてグーパーしてたら直りました)前から異変があったんです。おかしいと思って整形を受信したらそこで胸郭出口症候群と診断されました。一週間のリハビリと薬を...
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

40代の女です。嫌なこと、面倒なこと(掃除など日常的なものまで含めて)から逃げようとする性格が直せません。例えば「今日はここを片付けよう」と決めていても自分のなかであれこれ理由をつけて先延ばしにして、夫に怒られるということを繰り返ししています。この先延ばし癖のせいで、一時には借金までしてしまっていました。(借金は夫が協力してくれて返済しました)が、その時にこれではいけない!直さないと!と強く思った...
- 回答者
- 蔵岡 龍明
- 恋愛アドバイザー

前歯(特に下の歯)の根っこの部分が隙間がひどく、人前で食事だ大変しづらいです。ほぼ100%の確立で、食べたものだらけになってしまい、気になります。歯医者さんでの治療法をいくつか教えてほしいです。(ざっくりな費用なども)歯医者さんになんといえばいいでしょうか?ちなみに、下の歯の内1本(奥側)が小さい頃に間違えて抜かれたようで、だんだん歯が寄ってきているようです。かなり歯茎が下がっています。宜しくお願いします。
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

4年程前に、自宅の階段から落下し、尾てい骨を骨折してしまいました。整形外科を受診し、そのままにしておけば数ヵ月で治ると言われたので、様子を見ていました。しかし4年経った今でも長時間座ってると尾てい骨が痛みます。会食や旅行なども楽しめないので、整形外科やペインクリニックをいくつか受診し痛み止めを処方されたのですが痛み止めも効かず、、今では何をしていても痛みが気になって楽しむことができません。カイロプ...
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

こんにちは。私はつい1年くらい前に、一度満員電車で気を失いかけたことがあります。その時、とても気持ち悪く、頭が痛く、汗が止まらず、目の前が真っ白になっていくのを感じ、力が体に入らなく立っていられない状況までに至りました。その時は脳貧血を起こしたのだろうと思っていたのですか、それからというもの、電車はもちろんバス、飛行機や教室で1番前の席に座ったり、コンサート会場などでも同じような症状が起きるように...
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー

7,274件中 201~250件目