(新着順 68ページ目)男性による住宅・不動産の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

住宅・不動産 の専門家に無料でQ&A相談 (68ページ目)

質問
43,266
回答
89,247(2024/04/19時点)

住宅・不動産 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

3,490件中 3351~3400件目RSSRSS

再建築不可物件のスケルトンリフォームについて

相続で私の所有となった戸建て物件が接道していないことによる建築不可物件となっており、その活用方法について頭を悩ませています。適当な工務店を見つけてお願いすれば内緒で新築同様にリフォームすることができるという実態は分かりましたが、できることなら法的に認められた形での手段を選びたいと考えています。つまり、法的に必要とされるのであれば、建築前に建築確認申請を行い、建築後に行政による建築確認をもらうという...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

子どものために住み替え

昨年11月より、ローンで購入した新築マンションに入居し生活をはじめましたが、最近になって妻が子どものため郊外の自然の多い場所に庭付き一戸建ての物件への住み替えを考えています。購入か賃貸、新築か中古などの条件や、今の部屋を売却か人に貸すのか等を考えるとどこから手をつけていいのかわかりません。今後の教育資金なども不安です。ぜひ専門家のご意見をお願いします。現在の状況 ローン残高 元金1800万円+金利...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

中古住宅成約前の耐震検査受け入れ可否について

築10年の土地付中古戸建住宅を住み替えのため売りに出しています。内見の結果購入希望の方が出、その方が契約の前に費用自己負担で耐震検査を希望しています。当方は耐震上の問題は無いと考えます。一旦は承諾しましたが、例の無い事のようで、対応を悩んでいます。?検査結果がNGだった場合、当方の不利益は希望者の負担を大きく上回ると考えられます。?希望者は本物件を買う気があり値段も当方の指し値をほぼ受け入れる見込...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

浴室のタブの縁の欠け

浴室ホーローバスを20年使っているのですが、上部の縁が約10センチ×5センチほどめくれてしまいました。深さは3ミリ位です。取替えも考えましたが、家族も少なく出来れば修理を出来るならばと考えております。ホーローは補修が難しいと聞きましたが良い方法がありましたら教えてください。浴室全体はタイル張りで、まだまだキレイト言われます。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

浴室の断熱・気密

ハウスメーカーにて建築中です。ユニットバスが据え付けされたのですが、その周囲は床下からの隙間風が吹き抜ける状態です。(この時点で気が付きました。)基礎パッキン(ねこ土台)、剛床、内部充填断熱(浴室以外の床部は押出法ポリスチレンフォーム3種、壁と2階天井はロックウール、1階天井に断熱材施工はなし。)です。浴室部分は基礎断熱ともされず、基礎パッキンも他の部分と同様にあります。内部の基礎立上り部分には人...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

屋根の谷部分の施行について

はじめまして、専門家の方のアドバイスをいただきたく、質問させていただいております。現在新築中で屋根の谷部分について悩んでいます。屋根の谷部分は銅板剥き出し、かつ瓦(本瓦)は谷にそって切断されています。瓦の切断面は水が流れて出来たような跡が出来ており、銅板については錆びた感じになっています。建築業者に確認したところ通常谷部分はこの状態ですとの事。まだ見えない部分なら納得いくのですが、谷部分は2階ベラ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

アパート建築の見積書の見方は?

アパート建築をする為、いくつかの住宅メーカーに見積書を依頼しました。出来上がってきた見積書は、詳細項目もまさに千差万別で、重要な所はどこか、どこを抑えて見たら良いのか判りません。又、費用が高いというと、すぐその次の週に見積書を書き換えてきます。が、前回と比べると「設計料が半額」となっていたりして、中身の信用性がよく判りません。どうしたらいいのでしょう?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

建築費概算

20坪の土地に鉄骨造6階建ての建物を建てた場合、おおまかな予算はどの位になりますか?もちろん仕様次第だとは思いますが、XXX千万円〜XXX千万円といった具合に、概算の幅を教えていただければ幸いです。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

門柱(袖壁)の天端アルミ笠木

ハウスメーカーにて新築中です。時期としては、まだかなり早いのですが、外構業者との打合せ時に要検討となってしまい、皆様のお知恵をお借りできればと思います。門柱(袖壁)を白色で塗り仕上げとするため、天端に雨垂れ防止の笠木を設置して欲しいと要望しました。(外観上の好みからアルミ素材を選択。)ところが、壁厚を150mmとしたので通常用いる製品(160mm程度)では用を成さないようです。何か方法はあるでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

名義変更

数年前に購入した一戸建て建売住宅の名義を実弟に変更する場合、当然残ローンの返済も名義変更と共に切替える事になりますが、どのような問題がありますか?必要な手続きは何でしょうか?

回答者
早乙女明子
プロファイリングコンサルタント
早乙女明子

本当の意味での健康住宅

以前、ある建築専門家に下記のようなことを聞きました。-----------------------------------------------------------今の住宅の特徴として、断熱材をふんだんに使い、夏は外からの熱を防ぎ、冬は中からの熱の放出を防ぐなどの対策を施しています。この特徴を究極まで続けると、カプセルに住むことになるということです。そこで重要などが換気です。強制換気を天井か...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

借地権のかかった住宅の売却について

借地権のかかった住宅の売却についてまったくの素人ですが、よろしくお願いします。横浜市市営地下鉄の阪東橋駅から徒歩10分の場所に敷地面積50平米程度・築60年程の2階建ての住宅を祖父が所有しております。この住宅は、建物所有者が祖父の名義で土地は借地権となっており、借地権の期間は特に定まっておりません。(昔は定めなかった様です・・・)このたび、私と祖父との共有で別の場所に家を建てる計画があり、新居の資...

回答者
大川 克彦
不動産コンサルタント
大川 克彦

油煙を防ぐ境界フェンスとは?

ハウスメーカーにて新築予定です。外構工事について隣家のご主人とお話する機会がありました。うちのキッチン排気ダクトのすぐ横になる位置に車を置く予定があるとのこと。油混じりの排気が車に掛かるのを防ぐのと目隠し的な意味合いから、背の高い(H=1500以上)フェンスを希望されています。排気を防ぐとなると通風タイプではなくパネル状のフェンスになり、価格も一般的なCB3段積+アルミフェンス(H=600)程度を...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

断熱材の施工基準について

我が家は知り合いの大工さんに建築して頂いたのですが、いろいろな問題が生じています。まず第一に、玄関の扉が上に行くに連れて段々隙間が生じている事です。自分で水平器で計ってみたところ、どうも柱の立が悪いように思います。第二に、上がり框と床板材の接する面のフロアー部分に度々凹凸が生じている事です。垂木の部分は綺麗に接しているのに対し、ない部分が少し下がっているのです。建築中に幾度と行き来した場所では、へ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

スライディングドアの安全性について

新築検討中です。トイレの前が廊下や洗面室のドアなどあり狭いので、トイレのドアをスライディングドアで検討中です。が、1点だけ不安なことが。大人は問題ないでしょうが、子供が面白がって遊んでるうちに手や顔を挟まれたりしないか心配です。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

TVアンテナ入線

ハウスメーカーにて新築予定です。TVアンテナは、別途に電気店で工事依頼されたらどうですか?とメーカーからは言われています。(メーカー経由だと割高なので...)気になるのは建物内へのアンテナ線の入線です。穴あけによって部材欠損や断熱不良が起こるのでは?と考えたり…。どのような納まりが好ましいのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

サイディングのコーキング色

ハウスメーカーで新築予定です。外装材にはサイディングを用いるのですが、上下で黒白の張り分けとするつもりです。目地部のコーキング色は、その境目でどのように処理されるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

建売はお得・損?

住宅購入についてお尋ねします。ある雑誌の専門家の方の記事で「建売は経済的には損」というものがありました。ちなみに、雑誌名は「東京土地のグランプリ06-07年度」(講談社ムック)の118Pで、答えていたのは「森田義男(税理士・不動産鑑定士)」という方です。ここには「自分で土地を買ってこれに建てれば、ほぼ1000万円は浮く勘定になります。これが第一のお買い得です」と断言されています。さてこの件は本当なのでしょうか?実際には、どちらがどれくらいお得・損になるのでしょうか?お教えください。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

借地権の有償返還について

借地権の上に登記した建物を有してますが、道路の拡幅でセットバックすることになりましたが、セットバックするためには建物を建築基準法に則り建て直さなければなりませんが、土地が狭く建て替えが難しい状況にあります。そこで借地権を地主に返して別に住居を定めたいと思っていますが、借地権を有償で地主に引き取ってもらえるでしょうか。なお、土地の借地権割合は7割です。有償であるなら相場が分かれば助かります。また、地...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

苦労して建てた家の価値は10年するとタダ同然?

東京の近郊に家の建築を考えていて、土地を探していたのですが、中古住宅の値段がほとんど価値として認められていないように感じます。14〜15年もするとタダ同然で、それ以上に古いと取り壊しにお金がかかるくらいだから値がつかない以上に条件が悪くなるような説明を受けたこともありました。仕事の関係で、将来転売する可能性があるので、その際のことを考えると購入できなくなってしまいます。このまま建てないのがよいのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

準耐火構造の浴室

私は、少しだけ実施設計をかじったことがあるのですが、自宅を建築家にお願いしたのですが、専門家の方にお聞きしたいことがあります。木造3階建て、準耐火構造の住宅の浴室、洗面所についてです。木造2階建ての2階に浴室を計画というのは経験がありますが、準耐火仕様の浴室というのがよくわかりません。準耐火に準じた計画ということで床、壁、天井にはPB、強化PB等を使用すると思いますが、2階に在来工法で浴室を計画す...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

合板フローリングの価格差とは?

ハウスメーカーにて新築予定です。床材は、メーカー標準仕様の合板フロア12mmでと考えておりました。(床暖房なし・ダーク色)知人から、『床材は特に良いものを使った方がいい。』と言われたのですが、(無垢材等はコスト的に難しいとしても)合板フロアの範囲でも価格差によるメリットが大きいものなのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

IHとガスを同時に使いたい!

近い将来に、我が家の建築を考えております。料理好きです。最近はやりのIHクッキングヒーターは、温度調節が自由自在で極とろ火ができ、揚げ物や煮物には大変便利。かといって、調理酒を煮きったり、食材をちょっとあぶって焦がす・・なんていう場合には、やはりガスに軍配があがる事と思います。そこで疑問なのですが。「ガス1口+IH2口」のような、ガスと電気複合型のレンジはないのでしょうか?設備機器が好きで、ホーム...

回答者
菱田 剛志
住宅設備コーディネーター
菱田 剛志

住宅の境界

来年、家を建て替えようと思っておりますが、住宅密集地の為、周りは6軒の家との境界がある複雑な土地です。親の土地でありましたが、親は他界し、正式な境界がどこまでなのかきちんと調査したいと思います。登記簿は大変昔のもので正確なものではないようです。こういった場合は土地の境界を調べてくれる機関はありますか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

市道の扱いについて

この度、アパート建築を考えているものです。土地の北側に市道と位置指定道路が合わさった4m以上の道路があります。敷地側に市道が入っており、1.2mの幅です。そこに接道が取れないため、敷地内から大きな道路に接道を計画しています。しかし、建築コスト上北側道路への接道が一番よい方法なので、市道の一部を買い上げ接道したいと市側に話しても拒否されます。その通りは位置指定する前には行き止まりの道でした。ですので...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

押入れの漏水

弟夫婦と共同で5年前に長野県白馬村にリゾートマンションを中古(築10年)で購入しました。購入後初めての冬に押入れ天井部より漏水があり、中の物が水浸しになりました(損害に有った物は弁償してもらいました)。管理人(設計者でオーナー)に確認してもらった所、給湯器の換気口から雪が進入して凍りつき、その後融けたのではないか?との解答で、春に対策を施すとの事でした。その翌年の冬にはキッチンの天井部からも水漏れ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

内覧会の不満問題

今日は、某大手から都心マンションを購入する予定です。(前金約900万円を支払い済み)、マンションは東と南向き、初内覧会の時に南向きベランダに物干し器具がないと分かり、追加設置するように要求しましたが、消防法の規定よりこのベランダ(真ん中に避難ハッチがあり)に固定式物干し器具を設置できないと説明されました。それでは移動式の物干しを設置するように要求しましたが明確な回答がまだないです。近い内に再内覧会...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

叔父の土地の購入

叔父の所有する土地を購入したいのですが、贈与とみなされない個人売買価格はいくらに設定するべきですか?なお該当地は古い借家(現在無人)が建っており近隣の不動産屋が2,950万円(現状)で買取りの話があります。借家の処理費(150万円)は買い手負担、測量費(50万円)不動産屋利益(100万円)は売り手負担の条件だそうです。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

2項道路に平行する水路について

我が家が接する2.5M程の道路(2項道路)は、我が家の接する反対側に平行して水路が存在します。水路は暗渠にするのが前提なのか、1M以上の幅はありそうですが、水路を挟んで市の道路用地となっています。(ただし水路側の土地所有者の生垣が存在)水路と現在生垣となっている市の土地が使用できれば、2.5M+1M+1M程となり、我が家の土地から直接車で右左折することができます。(現在は隣地を使用させてもらい切り...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

キッチン照明

ハウスメーカーにて新築予定です。キッチンシンクの上部照明についてお尋ねします。対面式で吊り戸なしの仕様なのですが、このメーカーの標準では照明は含まれず、シーリングのみとのこと。せっかく吊り戸を取って開放的にするので目の前にぶら下がるような照明は避けたいところです。ただ、シーリングで取付できる照明となるとシンプルモダン系のキッチンに合う天井付けのものはないのか、いい雰囲気の照明は別途工事が必要とも見...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

手付金放棄して解約すべきか?

07年11月引渡しマンション4LDKを昨年契約し、手付金として1割の400万強支払いしております。その後、訳あって離婚をし現在1人です。解約について売主に相談したところ当然手付金放棄による解約になるとのことで400万は金額的に大きく1人で住むつもりでいました。ところが最近会社から、10月より2年間の転勤を命じられたことにより再び悩んでおります。400万を損切りと割り切って解約したほうが良いのか契約して2年間は空き家にし、その後居住したほうが良いのかアドバイスいただけたらと思います。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

柿渋の臭い

部屋のリフォームで柿渋(無臭柿渋ではなく通常の柿渋です)を塗ったのですが、臭いに困っています。柿渋の臭いを消す方法はありませんでしょうか?

回答者
前川 知子
インテリアデザイナー
前川 知子

漏水による賠償請求について

去年の5月末に新築マンションを購入、入居しました。ところが、7月半ばに外壁の亀裂より漏水が発生し、日に日に床、壁がカビてしまうという状況となりました。すぐに業者の調査が入り、外壁の補修は行われ、しばらく様子を見ることとなりましたが、他の原因もあったようで漏水によるカビが広がり続けていました。しかし、様子を見ると言った業者からの連絡はなく10月末にこちらから連絡したところ、再度調査・仮補修が行われま...

回答者
三森 敏明
弁護士
三森 敏明

リローケーション物件の今後

6年契約で貸した奈良の一戸建ての契約者が5月に引っ越す事になり、東京での生活があるので売った方がいいのか、リフォームし家賃を下げ、新たな契約者を待つ方がいいのか迷っています。土地は下がる一方ですし。ローンは2000万残っています。99年築ミサワホームです。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

不動産売買

住宅を売る場合、当然権利書等の書類が必要と思いますが、何らかの理由(火災、盗難、その他)でそれらの書類が無い場合はどのようになるのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

「建設性能評価」について

2月中旬に(新築戸建て物件)の引渡しを完了しましたが「建設性能評価書」をまだ受け取っていません。契約書には「申請中」と明記してあり、先日販売業者に問い合わせをしたところ、「まだ担当部署の方から連絡がきていないので、もうしばらくお待ち下さい」との事ですした。引き渡しをしてから1ヶ月以上経つので心配です。通常、「建設性能評価書」はいつころ受け取るものなんでしょうか?(設計性能評価書は既に受け取っています)

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

2項道路の使用料について

約2.8mの幅で全長は10m位の道路ですが縦割りの約1/4は私道で残りは市道となっています。所有者は2人いて全長の1/3と2/3を所有されています。今まで奥の新しく建てた二件でそれぞれ3万円と1万円を両名に通行料として毎年支払い続けてきました。(合計年8万円)契約で3年間はこの金額を納める事に同意しました。契約期間が過ぎ5年目になったので通行料の見直しをお願いしましたが、値上げはあっても値下げはし...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

中古マンションの購入諸費用

修繕積立金(基金)の扱いはどうなりますか。 新築のときは修繕積立基金を払いますがそれは、次の購入者は負担しなくていいですか。

回答者
早乙女明子
プロファイリングコンサルタント
早乙女明子

金利について

初めまして!所有している土地に、2000万円(借入総額)でアパートと建てようと考えております。25年の2.7%ローンで返済を考えておりますが、11万円/月の返済では、支払総額は幾らになるのでしょうか?金利の計算方法がよく理解できません。原資の何に対して2.7%なのでしょうか?固定金利と考えた場合でお願いできますでしょうか?宜しくお願い致します!

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

屋根裏収納の断熱方法について

はじめまして、こんな質問をして良いのかわかりませんが、よろしくお願いします。築4年になる建売住宅ですが、最近物が多くなり収納スペースとして屋根裏収納をDIYしようと考えています。家の断熱タイプは内断熱方式で二階天井にはグラスウールの断熱材が使われています、屋根裏は断熱材はなく根太が見える状態です。屋根裏は大変暑くなると聞いていますが、収納物は多種ある為できる限りの断熱をしたいと考えています。ただし...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

借地上の家をリフォームすることについて

配偶者の親が借りている土地に建っている築40年くらいの家をリフォームして住もうと考えています。土地は借地ですが、家は配偶者の親が所有権を持っています。この場合、スムーズに金融機関からお金を借りて家をリフォームするには、どのような形をとるのがよいのでしょうか。名義を書き換えると贈与税が発生すると聞いていますし、最善策はなにかと思っています。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

分譲マンションの購入について

来年 分譲マンションの購入を考えていますが、2500万円くらいの 物件の場合 自己資金はどのくらい あったほうがいいですか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

リフォームか新築か

現在マイホームを検討していますが、両親との同居を条件とした場合、実家をリフォームして暮らすか、新しく土地と建物を探して二世帯住宅として1から建てるか迷っています。まったく知識が無いため、リフォームのメリット・デメリット、新築のメリット・デメリットを教えてください。

回答者
大塚 泰子
建築家
大塚 泰子

新築マンションのオプション工事について

マンションの共用壁に釘を打つことは出来ますか。穴を開けることは不可と伺っています。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

マンションのいつまで補修して使うべきなのか

マンションの管理組合で30年後までの補修計画の話が出ているが、実際にはどのくらいまで補修をしながら使い続け、どこで立て替え等を検討したらよいのか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

事務代行手数料の支払義務について

新築マンションを購入することになりました。これから契約を控え、諸費用の内訳の中に、販売代理業者へ支払う『代行事務手数料・63000円』がありました。業者に確認すると、通常かかる費用ですと言われましたが、この費用は払わなければいけないのでしょうか?住宅ローンの借り入れ先は、自分で調べて条件の良いところに、何件か申込をしようと考えています。提携銀行ローンもある様ですが、金利が優遇されるわけではなく、審...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

不動産権利証なくしたら

権利証なくしたら、売買契約できないですか?あるいは、抵当?権設定できないでしょうか

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

納得がいかない請求

平成8年に工務店の下請けで外壁塗装工事をしましたが、間もなくモルタル補修跡が目立つとゆう事でやり直しの指示を受けました。その時に私はこれはやり直しをしても直りませんと言いましたが、工務店の指示で2回目の外壁塗装工事を行いました。その後何らかの原因で外壁に膨らみが生じた為工務店の依頼で2年程の間に数回手直しに伺いました。その後下請けで仕事をしてまいりましたがこの件に関する話は1度も無く10年が過ぎ突...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

建売VS土地購入から、どちらがお得ですか?

東京の世田谷・目黒地区の一戸建てに住みたいと思っています。建売で購入するのと、土地から購入してハウスメーカーなどにお願いして家を建てるのと、どちらが経済的にはお得なのでしょうか?25〜30坪くらいの土地、40〜50坪の延べ床面積、総額12,000〜15,000万円くらいの予算です。では、どうぞよろしくお願い申し上げます。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

年収450万円で貯蓄300万円。家は買えますか?

はじめまして。結婚3年目、2DKのマンションに住んでいます。秋に家族が一人増えることもあり、現在、都内近郊でマイホームの購入を検討しています。年収450万、貯蓄は300万、こんな私でも家を購入することはできるますか? はじめての住宅購入について、手順やアドバイスをぜひお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

3,490件中 3351~3400件目