(新着順 7ページ目)30代による住宅設計・構造の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

住宅設計・構造 の専門家に無料でQ&A相談 (7ページ目)

質問
43,266
回答
89,234(2024/04/16時点)

住宅設計・構造 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

993件中 301~350件目RSSRSS

2階廊下窓に腰高窓がついていた

現在、新築をたててる最中です。先日現場を見に行き↑の透明の窓が廊下部分についていました。廊下の窓までを見落として間取りにOKを出してしまっていたことに、昨日現場できずき驚き落ち込んでいます。西と東には同じように戸建が立つ予定で、南に面した道路にたっています。2階西側廊下に腰高窓ということで、まして透明なのでお隣さんがたち窓がかちあうではと質問を工務店にしたところカーテンをつけなければならないでしょ...

回答者
下大園 幸雄
建築家
下大園 幸雄

住宅兼バレエスタジオについて

住宅兼店舗という形で、一階に住居23坪、二階にバレエスタジオ23坪を建てたいと思っています。購入を予定している土地が第一種低層地域の58坪で建ぺい率が50%容積率が100%でしたが、土地の契約の段階までいって、第一種低層地域には50平方メートル以上の店舗部分が建てることが出来ないことがわかり、計画が止まってしまいました。住居系の地域が希望なので、第二種中高層住専で土地を探しなおした上で、なおかつ店...

回答者
石川 淳
建築家
石川 淳

家の基礎からの造り替えは可能か?

昭和63年に建てられた建売を18年前に家族が購入しました。この家は建てられた時は平屋だったのを平成4年に2階部分を増築しているようです。設計図はありません。1階にDK・和室2つ・2階に洋間3部屋、すべて6畳です。1階の方が面積は広いです。最近シロアリ駆除のため、床下を開けたら家の基礎がコンクリートブロックでできており、また地面も土のままでした。床下に入るにも入る場所がなく、和室の畳をめくってコンパ...

回答者
恩田 耕爾
建築家
恩田 耕爾

間口が狭い土地

現在注文建築で家を建てようと考えており土地を探しています。希望の地域に手ごろな価格ではあったことはあったのですが●南西向きで前道路は8m●間口5.2m、奥行き18.8mとかなり縦長の土地です。3区画で売り出しており左端はすでに売却されているようです残りの2つのうち1つは商談に入っておりおそらく3階建てを建てるだろうとのことです。隣地との距離がすごく狭く(363mm+363mm)光はほとんど入ってこ...

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治

家相 吹き抜けとロフトの違いについて

自宅の新築にあたり 吹き抜けを作りたいのですが、南の吹き抜けは家相上よくないので やめることにし、そのかわり 1階の部屋の表鬼門にあたる場所(家相上、表鬼門は収納がよいそうなので)の2階部分にロフト(高さ1.4m×5畳くらい)を作り 1階の天井が高くなるように 考えています。天井が高いのと吹き抜けの違いは 何でしょうか?ロフトを作ることで 欠けにならなければいいのですが。

回答者
下大園 幸雄
建築家
下大園 幸雄

生活音・ニオイが凄く気になります。

昨年春に新築が完成し、採光の為1階のLDKキッチンの上に吹き抜けを作ったのですが生活してみると、食器の音や料理のにおい、会話する声・テレビの音など、とても不快に感じ、冬はキッチン近くにある蓄熱暖房機の熱が全部上にあがり、リビングは寒くて、ついに石油ファンヒーターをつけました。そのほうが、ずっと暖かかったです。(吹き抜けの位置は間取り上どうしてもキッチンの上になってしまいました。)2階までの階段は1...

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

コンクリート打ちっぱなしの壁に粉?

現在、コンクリート打ちぱなしのマンションに住んでいます。B1-1Fで、B1の部屋の四方ある一面の壁に黄色~黄緑の粉が一面にふいています。南側は全面窓で外はサービスバルコニーです。東側にはドアと棚、西側、北側は一面コンクリートの壁です。北側の壁一面に粉がふくのです。かびなのかと思ったのですが、じめじめ感はなく、黒くもありません。ぞうきんで拭くと取れるのですが、また少ししたた、ふいてきます。管理者に聞いたら、「かびではない。こまめにふいてください」というのですが、これはなんでしょうか?

回答者
下大園 幸雄
建築家
下大園 幸雄

長細い家の明るさ対策について

現在、間口が8m、奥行きが20mの細長い土地で新築を考えています。家は、間口6m、奥行き11mくらいで、2階建てにする予定です。下記のような1階に、ひとつながりのLDKと和室にする予定ですが、フローリングをウォルナットにしたいので、和室はともかくLDKが全体的に暗くなりそうで不安です。窓は、南側に掃き出し窓で、東側には隣の家があるので開けることはないですが、腰くらいの高さからの窓を付ける予定です。...

回答者
石川 淳
建築家
石川 淳

在来工法浴室の高基礎について

現在、木造の新築住宅を計画中です。浴室は在来工法で考えていますが、木材の腐朽を考えて基礎を天井まで立ち上げる計画です。基礎の幅は150ミリで、立ち上がりの高さは2700ミリほどになります。浴室内部はモルタル下地にタイル、浴室の隣が子供部屋なのですがそちらの内壁はコンクリートの上に胴縁にラスボード、塗り壁の仕上げとなっています。構造的な心配もあるのですが、隣の子供部屋が結露を起こさないか心配をしてい...

回答者
竹中健次
建築家
竹中健次

在来工法浴室の高基礎について

現在、木造の新築住宅を計画中です。浴室は在来工法で考えていますが、木材の腐朽を考えて基礎を天井まで立ち上げる計画です。基礎の幅は150ミリで、立ち上がりの高さは2700ミリほどになります。浴室内部はモルタル下地にタイル、浴室の隣が子供部屋なのですがそちらの内壁はコンクリートの上に胴縁にラスボード、塗り壁の仕上げとなっています。構造的な心配もあるのですが、隣の子供部屋が結露を起こさないか心配をしてい...

回答者
竹中健次
建築家
竹中健次

階段の割り方について

踊り場の割り方について教えてください。現在、間取り検討中の階段は、2000×2000範囲に設置する折り返し階段で、→ →↑ ↓という形で上るようになっています。階段仕様としては、1階~2階有効巾 886踏み面 227.5蹴上げ 2940.5/15=196.03となっています。段数の関係で、踊り場が5分割となり、30°30°30°45°45°という形になっているのですが、これで安全なのでしょうか?ユ...

回答者
下大園 幸雄
建築家
下大園 幸雄

基礎と地面の隙間

先日の大震災により基礎と地面の間に隙間が出来てしまいました。もともと地盤が脆弱なようで基礎補強のため12mの杭を20本埋めているようです。この杭のためか家の傾き自体は無いのですが基礎と地面の間に10cm程の空間が出来てしまいました。地元の業者に相談したところ「家は杭の上に乗っかっているので大丈夫のようなので、後は見栄えの問題だから砂を流し込みましょう」との事でした。本当に砂を流し込むだけで耐震は大丈夫なのでしょうか。ご意見頂ければ幸いです。

回答者
下大園 幸雄
建築家
下大園 幸雄

外張り断熱と充填断熱併用における壁内結露について

新築住宅を検討しています。建築条件付きの土地を契約するので、建築会社は決まっております。その建築会社は、木造で梁を鉄骨で強化した工法を採用しており、外張り断熱を最近の売りにしています。外張り断熱の外断熱材は、「押出し式ポリスチレンフォーム3種b」で、厚みが3センチ。耐力壁にもなる構造用合板に工場で張り付けてある工法です。4地域(外張り断熱のみ)のモデルプランで、Q値2.38。C値目標値が1となって...

回答者
下大園 幸雄
建築家
下大園 幸雄

壁紙のひび割れについて教えてください。

築8年の一戸建て(2階)です。大手メーカーではなく、地元密着型の建築事務所で建てました。在来工法です。先日の地震(私が住んでいるところは震度5強)によって、壁紙のひび割れが数箇所みつかりました。壁紙の下は石膏ボードだと思うのですが、その継ぎ目に沿って亀裂が入っていると思われます。縦にだけ亀裂が入っているところと、十字に亀裂が入っているところがあります。吹き抜けの玄関に集中しているので、構造上の問題...

回答者
石川 淳
建築家
石川 淳

基礎のコンクリート部分に突然現れた穴

中規模集合の建売の新築で住み始めて数日になります。基礎はベタ基礎になります。入居前の立会い時にはなかったのですが入居後すぐに家の背面側の基礎のコンクリート部分の真ん中より左側付近に突然エアコンの配管を通すぐらいの直径10cmぐらいの穴が開いていました。穴にはダンボールのような筒が入っていました。現場監督に確認してもらうと後から空けた穴ではなく最初から何かのスレーブとしてあるものらしいとのことでした...

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一

外壁で悩んでいます!!

新築中で外壁の決断をしなくてはいけません。屋根もサッシ(シャイングレー)もついてしまいました。しかし外壁の値段が合わず あれこれ検討していたらなかなか決まりません。担当の方は私たちの意見に「いいですね。」というだけで本当?といった感じです。家は横長の寄せ棟一階のほうが大きく2階は一階より小さいです。36坪。コンテンポラリー?検討中の外壁はニチハのモエンエクセラード16 1、フラーグ(ブレス アイボ...

回答者
田口 継道
建築家
田口 継道

屋根裏の結露の対処方法について教えてください

栃木県で木造平屋建てで勾配天井の家に住んでいます。屋根は構造用合板t=24mm上にアスファルトルーフィング、ガルバニウム鋼板となっています。室内側は垂木間にペットウールt=100mmの断熱材で、構造用合板と断熱材間には10cm程度の空気層がありますが、外気と通じてはいません。さらに室内側は吊木に野縁を組んでシナ合板を貼り付けて室内側天井としている構造です。天井裏と室内は特に換気する構造にはなってい...

回答者
東島 鋭
建築家
東島 鋭

ビルトインガレージの3階建ての家

こんにちわ。先日良い土地を見つけ、現在は土地の契約を済ませてどこのハウスメーカーで建ててもらうか毎週打ち合わせをしている段階です。20坪しかないのですが建蔽率80%容積率80%なのでまぁまぁ普通の大きさの家が建てられるので決めました。2社で迷っているのですが1社の提案はビルトインガレージの3階建てです。部屋数が取れてとてもいいのですが、木造の3階建てでしかもビルトインとなると耐震が気になります。ま...

回答者
細谷 健一
建築家
細谷 健一

東側道路、南、西、北に家がある、長方形の土地

はじめまして。 いいなと思う土地に巡り逢えたのですが、三方に家が迫っており、購入を迷っております。 東西に長方形の土地なのですが、日当たり、採光など、うまく設計すれば、よい場所なのかなとも思うのですが、素人なので、間取りが思いつきません。 土地は72坪あり、少しだけ南側ひな壇になっています。家族は、夫婦と2歳、6歳の子供二人です。 なにかいい間取りのアドバイスがあるとうれしいです。よろしくお願いします。

回答者
細谷 健一
建築家
細谷 健一

新築 サッシ(窓)について

はじめまして。今年新築をするようになりましたが、窓(サッシ)の件で意見を聞かせてください。まずは間取りから わかりずらいとは思いますが説明します。北接道 北(お風呂 洗面所 トイレ)東南(玄関)その下(東南)にリビング西(和室)北西(ダイニングキッチン)です。南側に庭がくるので外に出れる大きな窓 東南 東側の壁にテレビ 端にはピアノです。そこで現在 ピアノ側に縦長い細い窓(サッシ)を並べて二本入れ...

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

LDKの区切りについて

新築の注文住宅を計画中で、現在、プランを練っている最中です。20帖のLDKについて質問です。長方形の土地で、道路は北側、LDKは南側に持ってきます。高台の為、遮る建物もなく、市の管理下で桜の木が既に植わっている好条件です。東南角に縦5460x横3640のキッチン、ダイニングを配し、その西横に縦3640x横3640のリビングを配し、西南角に6帖の和室を持ってきます。キッチン、ダイニングのスペースには...

回答者
細谷 健一
建築家
細谷 健一

新築 サッシ(窓)について

はじめまして。今年新築をするようになりましたが サッシ(窓)についての意見を聞かせていただきたいのです。間取りは、北(接道)東南(玄関)東南12帖(リビング)北西11帖(ダイニングキッチン)北(お風呂 洗面所 トイレ)西5.4帖(和室)になります。わかりずらいと思いますが、すみません。まず東南のリビングですが、壁が東と南になります。南側が庭になりますので外に出られる大きな窓にしています。東側にテレ...

回答者
柏倉 智弘
工務店
柏倉 智弘

ホワイトウッドについて

木造在来工法で設計事務所に設計を依頼しています。35坪の平屋で考えています。現在実施設計に入る前なのですが、標準仕様で柱などの木材は、ホワイトウッドを使うということを初めて知りました。自分でホワイトウッドを調べてみると、あまり良くないようなのですが、本当にそうなのでしょうか。このままホワイトウッドでお願いしてもよいか、追加金額を支払ってでも檜、杉などに変更してもらった方がいいのでしょうか。全部檜に...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

日当たりについて

現在、住宅の新築を検討しています。間口12メートルの南北に細長い土地に建てる予定です。南側は6メートル道路、駐車場を縦列で4台取りますので、南側はだいぶ空きます。東側には2階建ての住宅が建っています。玄関を南西側に南側のリビングから4メートルほど張り出す形で取る予定です。うち2メートルは軒です。午後以降、リビング(幅4メートル弱)に日は届くでしょうか?LDKも南北に長い形ですので、リビングの奥のキ...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

和室からの動線は必要でしょうか?

新築マンションを購入し、ただいま間取りの変更やオプション品の選定中です。ベース間取りは下図の反転バージョンで、和室を6畳→4.5畳に変更することにしました。http://mansion-db.com/mansionimages/layout/126/6302_51607_layout_grqve_d.gifこの間取り図では和室から廊下へ抜けられる出入口があるのですが、4.5畳に変更をすると、この出...

回答者
安東 英子
インテリアコーディネーター
安東 英子

風は通り抜けるのか??

今度家を新しく新築しようと思ってます。準防火地域の耐火建築物で角地なのでかなり敷地面積いっぱいに建てられるみたいですが…昔ながらの商店街なので現在は隣とかなり近づいています。設計段階で隣の家と40cm位(実寸で設計図では60cm離す予定)になってますがその隣の家の方向に窓を作りたいです。隣に向かって右手にも窓はあるのですが風が抜けて行く為にもう一つ欲しいです。40cm位で風は通るのか?あと湿気は大丈夫なのか知りたいです。設計士さんは大丈夫と言われるのですがチョット心配なので教えて下さい。

回答者
佐山 希人
建築家
佐山 希人

洗面台か、洗濯機か・・。間取りに迷っています。

間取りを考えているのですが、キッチン横に引き戸があり、すぐに洗濯機か、洗面台かしか置けるスペースがなく、奥に浴室と脱衣所、そこに洗濯機か洗面台を設置するという間取りです。 ご質問ですが、洗面台が独立しているほうが来客のときやお風呂に誰かが入っているときなど、便利のようですが、その空間は窮屈な感じもしています。 また、そこに洗濯機を置くと、家事動線はとてもよいのですが、風呂の水を引くのに三メートルほ...

回答者
佐山 希人
建築家
佐山 希人

建築途中の窓高さ変更について

現在新築戸建てを建築中です。先日建築途中の状態を確認したのですが、見ると1階角部屋にある2つの窓の取り付け高さ(内法)が図面寸法より20cm低い事がわかりました。すぐに営業に連絡し、現場監督に確認してもらったのですがやはり2つの窓共に間違いとのこと。図面通りの高さに直してもらうことになったのですが建築途中で窓の高さ(内法)を20cm変えることは構造上問題ないのでしょうか?ちなみに家はツーバイフォー...

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治

2×4工法の小屋裏利用

2×4工法の小屋裏利用の2階建ての壁量計算について教えてください。施行令で見ると、2階建ての2階部分は壁量及び軸組計算がいると思うのですが小屋裏利用の場合、2階には壁量がないのですがどのような考えになるのでしょうか?教えてください。

回答者
土谷 弘
建築家
土谷 弘

検討中の土地 隣地北側のよう壁の影響について

環境、交通の便、金額(若干予算より高、ですが、、)建築条件なしの、希望のトータル的に見て検討したい土地が出てきました。南ひな壇の大型開発地です、南ひな壇と聞けば理想的なのですが、急勾配で各宅地にかなりよう壁がある感じです。検討しているのはその中の一番下段で、南側道路から約2メートルのよう壁が立ち上がり宅地となります。後ろの隣地にあたる北側はよう壁が約4.5メートルあります。約38坪ありますが、駐車...

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治

吹き抜けの暖房効率

以前に土地の圧迫感や日照について質問させていただきました。やはり土地は変更はせず、そのまま(南北13.4mで南に家が建つ)の分譲地にしようということになりました。そこで、問題になるのが、吹き抜けをとった場合の暖房効率です。エアコンを使っている家で、吹き抜けなしのリビング階段だとやっぱり逃げてしまうという話を聞きました。ちなみに今のところ、LDK18畳+和室4.5畳+リビング階段&吹き抜け(4.5畳...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

窓の屁をつけるかどうか

初めまして。現在、長期優良住宅を建築中です。東側の窓、(縦1100×横1660の二枚引き違い窓)に上屁をつけるか悩んでいます。夫婦の寝室になりますが、地域的に風が強く吹くことが多い気がします。東側には建物もなく、2軒先に平屋があるくらいで、目の前は駐車場です。北には線路があります。かなり見渡せる感じで、雨や台風のときとか、シャッターはありますが、屁があったほうがいいのかな?と、素人考えで思っていま...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

バルコニー・軒と隣地境界線の距離について

初めまして、よろしくお願いします。現在間取りが確定し、詳細を詰めているところです。駅近の近隣商業・準防火地域、台形のような形(南側境界線が斜めに走っています)の土地で北側私道、西側道路、東~南側にマンションがあります。在来工法で寄棟、現在軒300(桶先450)、南に1100(有効800程)のバルコニーになっています。軒をせめて450(桶先600)に伸ばしたいのですが、北側の外壁~隣地境界が現状で6...

回答者
福本 省三
建築家
福本 省三

家相上、壁に囲まれた玄関ポーチは?

購入予定の一戸建ての玄関ポーチが北東の鬼門に位置します。玄関ポーチといっても、三方が壁に囲まれています。(ガラスの入らないくり抜き風の窓も東側に大きくついています)この場合、家相上では玄関とみなすのでしょうか?雨や風をよけながら玄関が開けられるので、両手に荷物をもっている際などとても便利かと思うのですが、方位が気になります。さらに私は丑年です。家相には色々な流派があるそうですが、前に伺った神社では...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

敷地ギリギリまで盛り土・擁壁が出来ない理由、次善策

建て売りの一戸建てを購入する予定です。敷地の周囲は傾斜があり、段々畑のような形状になっています。Googleストリートビューで敷地の過去の姿をみることができました。以前は造成されたままの敷地に家を建てており、何かの事情で取り壊して売りに出したようです。それでも、段々畑のような状態だったようです。今の家は建物の採光をよくするため、盛り土を増し、その周囲をコンクリートの擁壁で囲んでいます。しかし、この...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

フラット35Sの設計手数料について

フラット35Sの設計手数料について質問します。新築のローンをフラットで借りようか迷っています。施工会社の人に聞いたところ、書類を作成したり、冊子を買ってきたり、審査の手数料などで25万円別途費用がかかると言われています。そんなに別途費用がかかるものでしょうか?

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

吹き抜けへの期待。

よろしくお願いします。建売一戸建ての購入を検討中です。コの字に13棟、南側は完売してしまいました。営業の方曰く、北道路でも南側に吹き抜けがるから十分明るいと言うのですが、いまいちピンときません。南側2.6m、東、西2m隔てて同じような2階建ての住居が並びます。吹き抜けは南側のダイニング部に設置されます。その吹き抜け部の南、西と高い位置に大きめの窓が入ります。吹き抜けは2.7×1.3mです。その隣の...

鉄骨住宅の暑さ対策について

鉄骨住宅の暑さ対策について。 関東地方(IV地域)に外張り断熱のハウスメーカーで新築を考えています。IV地域の次世代省エネ基準使用の鉄骨2階建てです。フラット屋根と片流れ屋根の組み合わせであることに加え、標準の断熱材に不安があります。個人的には、冬の寒さより夏の暑さ対策を重点的に対策したいと思っています。一番防ぎたいのが、2Fに上がったり2Fのトイレに入ったら蒸し風呂状態という状態です。下記の標準...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

長期間、工事がストップしていた物件

質問内容ある新築マンションを先日契約いたしました。当該マンションは売主が昨年破綻し、現在は会社更生法が認められ業務を続けております。 リスクを考慮し、最低限の手付金を入れ、契約をしました。場所などは気に入っているのですが、だんだんとある不安要素が大きくなってきました。それは、会社が破綻したのと、周辺住民から反対運動が起こったことが原因で、約1年ほど、基礎工事途中で工事がストップしていた期間があった...

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

F35Sの追加工事

マイホーム建築のため、現在工務店と間取りなどのやり取りをしている段階です。ローンの関係でF35Sの物件を希望しているのですが、工務店側がF35仕様の家を建てたことが無く、図面に手間取っていて着工予定日の1ヶ月すぎてからやっと図面と見積書が完成しました。どこか値段を引けるものはないかと見積書を詳しく見たのですがF35S変更工事の見積書に外壁通気工法で10万ほどかかっていました。いとこの設計士曰く、外...

回答者
早乙女 義明
建築家
早乙女 義明

家相 風水 新築の方位について

この度、今住んでいる自宅の敷地内に別棟で新築する事になりました。そこで家相について質問です。今の所、設計図面では鬼門(北東)に玄関があります。最初はあまり気にしていませんでしたが周りの意見を聞いているうちに、『最低限、ここは!』という部分くらいは配置を考えた方がいいのかな・・と思い始めました。注文住宅なので間取りはいくらでも変えられるそうです。建物は北東から南西に長い長方形の2階建てです。北方向は...

回答者
石田 美弥子
インテリアコーディネーター
石田 美弥子

間取りについて

新築のため間取りを検討しているところです。横9×縦9.6の長方形の土地で東道路です。できれば横長にとって玄関を北側にし、普段過ごす場所を南側に面した形で取りたいと思います。建物は横8・1×縦5・4ほどの横長長方形になりそう。南側に半分は車(頭から入れる)ともう半分は庭(ウッドデッキ)にと思っています。そこで一番の要望が、4.5畳くらいの和室とダイニングテーブル150cmをくっつけて畳の上でもお茶で...

回答者
石川 嘉和
建築家
石川 嘉和

新築の柱について

現在新築中の建物の柱についてお聞きします。通し柱、隅柱は120角の柱で、管柱が105角の柱の建物です。この間施工会社のプレカットの図面を見せてもらって、120角の柱の内側が105角の柱に合わせて内側だけ四角くしゃくれます。との話を聞きました。しゃくらないと内部が狭くなってしまう。あんこをかませたりして建物の値段が高くなるとの事です。その施工会社では全棟そのやり方をしているようです。お聞きしたいので...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

住宅リフォーム

RC造の建物でコンクリート造の壁を壊して間取りを変えるリフォームを考えています。出来るのか?教えてください。因みに30年以上も前の建物で構造計算書など何も残っておりません。間仕切り壁の全てがコンクリートブロック造ではなくコンクリート造で出来ております。

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

枠組壁工法住宅工事共通仕様書について

先日、建売戸建の契約を行いました。その時、枠組壁工法住宅工事共通仕様書というものをいただきました。中身を見てもよくわからないのですが、この枠組壁工法住宅工事共通仕様書って何なのでしょうか?契約した建売戸建の仕様が書かれている書類なのでしょうか?すみませんが教えてください。

回答者
道廣 和男
ISOコンサルタント
道廣 和男

<間取り>和室に似合うキッチンとは!?

注文住宅で、和室のリビング(ダイニング兼用)を考えています。8畳の和室で食事をしたりくつろいだりする生活にあこがれています。(いまどきですが、8畳すべてに畳が敷かれ、ちゃぶ台をおいてご飯を食べたり、テレビを見たりします。ソファーはいりません)ただし、対面キッチンなどがはやっている昨今、この8畳の和室に台所を並べると、高さの問題(床に座っていると、台所が圧迫する観じ)がまず想像できます。そうすると、...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

防煙区画 竪穴区画について

どうかご教授下さい。現在、テナントビルを計画しております。建物の概要は、鉄骨2階建て+PH・のべ面積200坪程・用途は1階:貸し店舗+2階:貸事務所です。計画中のプランを設計士の方から説明を受けると各共用部のホールと階段の間に防煙たれ壁?が必要とのことでした。高さの関係で天井高さが2.5mしかないので、邪魔に感じてしまいます。法的根拠は?と質問したら防煙区画が必要との事。納得がいかず自分なりに調べ...

回答者
石川 嘉和
建築家
石川 嘉和

日当りについて

現在、新築一戸建てを探しておりますが、おおむね希望条件にあう物件が見つかりました。近日中に契約の予定なのですが、いざ契約が近づいてくると日当りが気になってきてしまいました。その物件は東側に約8mの道路があり、北側・北西側・西側・南西側・南側にそれぞれ2階建ての家があります。北側の家との距離は約3m、南側の家との距離は約5.5mある状況です。当物件は1Fリビングで、南側にあります。この物件の場合、冬...

回答者
石川 嘉和
建築家
石川 嘉和

構造設計の参考書

工務店に勤めていますが、自分でも構造設計ができるようになりたいと思い、勉強を始めました。今は、木造住宅の壁量計算やN値計算程度しか経験がなく、本格的な構造設計はまったくの初心者です。住宅規模の木造、鉄骨造および木造+鉄骨造の混構造の構造設計ができること(1階鉄骨+2階木造で、という依頼が多いため)を目標として勉強を始めました。ここでアドバイスいただきたいのですが、参考書としておすすめのものがあれば...

回答者
道廣 和男
ISOコンサルタント
道廣 和男

リビングに隣接した和室の床上げについて

新築一戸建ての購入について検討しているところで、気になる物件が見つかりました。そこは現時点では更地の状態で、レイアウトは図面でしか見れない状態です。しかし、建築前ということで、自分たちの希望に沿って変更が可能な部分もあるとのこと。そこで、リビングに隣接している和室の床を上げるかどうかについて検討しております。その物件は1Fがリビング(LDK14.8帖)+和室(4.5帖)という内容です。リビングと和...

回答者
森 賢一
建築プロデューサー
森 賢一

993件中 301~350件目