(閲覧数の多い順 45ページ目)20代によるマネーの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

マネー の専門家に無料でQ&A相談 (45ページ目)

質問
43,277
回答
89,658(2024/09/28時点)

マネー に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

2,950件中 2201~2250件目RSSRSS

投資信託の種類について

全くの初心者です。毎月積み立て型の投資信託でだいたい年間50万円程度の利益を出すにはどのくらいの資金が必要なのでしょうか?また、年間50万円程度の利益を出すのに最適な資産運用方法はありますか?

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

すまい・るパッケージの融資実行までの流れを教えて下さい

機構からの仮承認がおりて買取承認がおりるまでに、銀行が金消契約と融資の実行まで済ませてしまう事は有り得ますか?絶対に買取承認がおりて確定してからですか?

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

出産手当金に関して

現在妊娠5ヶ月で出産予定日は来年3/7の妊婦です。今回諸々の事情によりこの出産で6年努めてきた会社を退職することとなりました。産休は出産前42日の1/25~取得出来ると思いますが、人手不足ということもあり最低1月いっぱいまでは働くことになると思います。形式な決定はこの後会社と相談をして決めていくことになるのですが、例えば1/29まで通常通り出勤、1/30~産休を取得するとして、1/31付けで退職を...

回答者
沼田 順
ファイナンシャルプランナー
沼田 順

家計診断お願いします。

こんにちは。私は26歳の金融系の派遣社員です。夫は29歳の建築作業員(正社員)です。収入は月に私16万円、夫25万円で合わせ41万円です。個々人にかかる経費としては、私(計4.9万円):奨学金返済  2万円        確定拠出年金 0.5万円        市民税    1.8万円        通院費  0.6万円   夫(計9.2万円):国民年金  1.5万円        ...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

失業手当と扶養に関して

はじめまして、失業手当と扶養に関して伺いたことことがございます。8月31日に会社を退職して、現在は無職です。失業手当の申請手続きをして、自己都合退職のため現在3か月の待機期間中です。(12月22日から支給開始予定)当初失業保険をもらうのだから、扶養には入れないと思い、主人の扶養には入らず自ら国民年金、国民健康保険に加入しております。(9月1日から)しかし、友人に聞いてみると「失業手当の待機期間は扶...

回答者
ファイナンシャルプランナー

フラット35の本審査に際して

先日、フラット35の仮承認がおりてつなぎ融資が実行されるのを待っている状態です。フラット35の融資実行が3月になるのですが源泉徴収票は再度提出が必要になるのでしょうか?また、借入額を増額したい場合にはどうなのでしょうか?

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫

住宅ローン。契約社員

住宅支援機構にローンの申し込みをしています。女性30歳。年収は340万。勤務年数は5年。半年見直しの契約社員です。既婚ですが主人は無職のため合算できるひとはいません。購入予定の物件は 土地あわせて 2500万。諸経費もこみ。ローンは35年でくみたいのですがこの条件で ローンはとおりますか?現在リボ払いでのローンが20万円ほどのこっています。つき二万ずつ払って、一年ほどで完済予定です。

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

失業給付と扶養について

2009年6月に、出産により退社し失業給付の延長を受け、現在失業給付の受給手続きを行っているものです。漠然と受給中は夫の扶養から外れないといけないと思っていたのですが、知人の総務の方から、年収130万以下なら申請しなくていいよ。と言われました。ただ、このサイトを拝見していると、日額3612円以上だと扶養外なんですよね?私の場合は日額4869円です。また、一回目の受給日数は21日間で102249円、...

回答者
ファイナンシャルプランナー

第1号被保険者の育児休業について

こんにちは。友人に聞かれたことでわからないことがありましたので教えてください。友人は小さな事務所で正社員として働いており、雇用保険入っていますが社会保険には入れてもらえず、自分で国民健康保険、国民年金を払っています。ただいま育児休業中で、第2号被保険者とは違い免除がないので国民健康保険、国民年金を払い続けています。子供が10月に1歳を迎え職場復帰しようとしましたが、保育園が見つからず育児休業を延長...

回答者
ファイナンシャルプランナー

フラット35からフラット35Sに切り替えできますか?

今年1月マンションを2400万円で購入、フラット35で金利2.57%自己資金1200万円でした。この前、新しいマンションのチラシが入ってきて、2190万円を100万円自己資金35年ローン毎月支払い59,732円でびっくり、私とほぼ同じです。超初心者ではずかしいですが、今のローンをフラット35Sに切り替えられますか?それとも今のを売ってチラシの物件購入した方が良いですか?なにか詐欺にあったようです。...

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫

入った覚えのない生命保険

始めまして。どうしたらいいのかわからないので、ここで質問させてください。私は旦那と結婚して5年が経ちました。子供も一人(5歳)いて、家族3人暮らしです。旦那はバツイチで、前妻との間には、子供が二人(高卒と中学生)います。ここで本題です。つい最近発覚したのですが、前妻が旦那との以前の結婚生活の中で、旦那には内緒で勝手に旦那名義で生命保険に加入していたようです。もちろん月々の支払いと、受け取りは前妻で...

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫

団信、生命保険について

11月に2300万のローンを組み、マンション購入予定です。妻と子供が一人います。そこで、団信について以下の点で迷っているので相談させてください。1.団信の三大疾病を付けるべきか2.団信の三大疾病は付けずに生命保険でカバーするか3.団信には入らず、生命保険を厚くするか団信の三大疾病の条件を満たすのは厳しいと聞き、保険を厚くするか迷っています。実際のところどれが一番良い選択でしょうか?よろしくお願いいたします。

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴

貯蓄について

私は現在大学生で、2011年3月に卒業予定の21歳です。私は彼女と2012年3月に結婚式を挙げようと計画し、それに向けて貯蓄をしているところです。そこでお伺いしたいのが、下記に載せる情報(私のみ)から、貯蓄に関するアドバイスをいただければと思っています。今は実家暮らしで、アルバイトで月平均6万の収入があります。そして現在の貯蓄額ですが、私は13万あります。貯蓄スタイルは、給料が入ればすぐに2~3万...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

事前審査と本審査について

某ハウスメーカーの2月末に建つ予定の建売物件を購入予定です。提携している金融機関にフラット35で事前審査を申し込みましたが通過しました。もうすぐ本審査を申し込む予定ですが事前審査で通過したのに本審査で落ちる可能性はどれくらいですか??今の状況としては、現在私は26歳勤続年数2年7ヶ月 年収450万。妻26歳勤続年数3年6ヶ月 年収250万で計700万の収入合算の計画で事前審査へ申し込みました。物件...

回答者
沼田 順
ファイナンシャルプランナー
沼田 順

任意加入時の保険料前納分の還付は可能?

2008年12月から海外留学のため国外に転出しており、国民年金には任意で加入おりました。保険料免除の制度があることは、当時は存じておりませんでしたので、留学で収入がなく、金銭的に余裕があるわけではなかったのですが、将来のことを考え、又、前納すれば多少の割引がありましたので、前納という形で保険料を納めていました。2010年度分の保険料(2010年4月から2011年3月)に関しては、今年の4月に一括前...

回答者
廣井 典子
社会保険労務士
廣井 典子

赤字家計の我が家で改善できること

現在、結婚して半年です。子供はおりません。来年、家を建てる計画が持ち上がっています。フラット35Sを利用し、借入額は1800万円程度になりそうです。家賃並の返済額で、35年の予定です。家の話は事情があり、先延ばしできませんが、肝心の頭金どころか、貯蓄自体が少ない私たちです。現在の収入で果たしてやっていけるのかどうか、今から不安です。今のうちに、少しでも貯蓄を増やすため、家計診断をお願いします。収入...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

産休・育休中の住民税等の支払いについて

来月半ばから産休に入ります。産休中の雇用保険代・社会保険料の支払いと育休中の社会保険料免除については理解しました。産休・育休中の住民税等の支払いについてですが、同じ会社に勤める先に育休を取った方は会社から育休復帰をした後に紙を渡され「一括ではらうか、分割で払うか、ボーナスで払うか決めて」と言われたようです。金額も大きいため、育休後、収入が少ない時に払うのは生活が苦しいため、私はできるのであれば、育...

回答者
中村 諭
ファイナンシャルプランナー
中村 諭

住宅購入の為に今からできることは?

まだ先の話ですが住宅購入を考えております。家族構成 夫(30歳) 私(28歳)(第二子妊娠中) 息子(1歳半)収入 夫(自営(一人親方)) 月20万程度 年収250万(若干上がる予定)   私(正社員 事務 勤続7年) 月手取18万 ボーナス年50万 年収310万現在の家賃は6万8千(駐車場込)で1LDKに住んでいます。私は第二子を妊娠中で来年の5月に出産予定です。産休育休を取得し、早めに復帰す...

回答者
宮下 弘章
不動産コンサルタント
宮下 弘章

年収130万円を超えてしまう場合の保険料の支払いについて

夫の扶養に入り、現在アルバイトで月7~9万円の給与をもらっています。今年度の収入を計算したところ、11月の給与の時点で130万円を超えてしまう事がわかりました。今年1月~5月まで正社員として勤務していたため、既に約90万円ほどの収入がありました。この場合、現在の月収が108,334円以下であったにしても夫の扶養からはずれ、社会保険料及び国民健康保険に加入しなければならないのでしょうか。ちなみに、来...

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝

全銀協信用情報センター

自分の情報を聞くことによって何か悪い印象をもたれたり記録に残ったりしてマイナスな感じはないでしょうか。

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫

今年12月に退職します。

今年12月15日付けで11年勤めた会社を退職します。自己退社になるため3ヶ月の待機をし失業保険を4ヶ月もらうつもりでいます。先日国保、任意保険継続の金額を確認しましたが、10円ほどしか差が出ず、退職後7ヶ月、健康保険、年金、所得税など支払うとなると負担なため前後扶養に入ろうと思います。そこで質問です。こちらで似たような質問がありましたが私の場合どうなるのか教えてください。1. 12月16日から旦那...

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一

学資保険などの引き出し額と税金について

似たような質問がみあたりませんでしたので、質問させて頂きます。現在、学資保険ではなく、貯蓄型の保険(東京海上、あんしん生命)を子どもの大学教育資金目的にて加入しております。先日、知人から学資保険など、満期を迎えた際に50万を超える額なら、受け取る際に税金をひかれると聞きました。なので、知人はMAX50万の学資保険を何件か加入している、とのことです。うちの場合、双子なので、おそらく引き出す額(貯蓄型...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

学生納付特例による未納と遺族年金について

年金の学生納付特例による未納分があることがわかりました。夫(28)36ヶ月、妻(28)41ヶ月分です。追納猶予期間が10年ということなので、年齢的にも微妙なところです。しかも、併せると相当な額になり、現在新居を建設中な為に追納する余裕も正直ありません。ここでの過去の質問を拝見してみると、女性の方が将来貰える年金額が少ないということで、妻の分から支払う方がよいとありました。そこで、遺族年金についてで...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

家計と出産

私は結婚して6ヶ月になります。子供がほしいのですが、今の収入で子供を養えるか不安です。今は私のパート代があるので、貯蓄ができますが子供ができると旦那の収入だけになります。旦那も私も26歳のため、貯蓄をもっと増やしてから子供を検討したほうがいいのでしょうか。アドバイスをいただきたいと思います。宜しくお願いします。旦那の収入 手取り 23万円/月       賞与 3ヶ月分妻     手取り  8万円/月貯金         100万円貯金 5万円/月

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

家計管理について

こんばんは。初めてご相談させて頂きます。収入の管理の仕方で主人と折り合いがつかず悩んでいます。主人 手取り約32万円 ボーナス 年 70万円+子供手当私 手取り約12万円 ボーナス 年 50万円 育児勤務中共に正社員 子供 3歳 前年までは夫婦の収入を合算し、そこから総ての支出を引いた残額を貯蓄していました。細かく管理するのが苦手な為、必要な時に必要な額を引き落とすやり方が気に入らなかったようで、...

回答者
永野 修
ファイナンシャルプランナー
永野 修

子どもが一人いる30歳前の夫婦の資産運用の方法と額について

もうすぐ30になる夫婦と子ども1人(現在1歳)の家庭の資産運用についてご相談です。現在の貯蓄額は550万円。ほぼ全額が銀行預金です。月の収入は夫婦で手取り約55万円、ボーナスは年間で手取り約80万円です。月の支出は食費や家賃など含めて約30万円です。金利を考えると、いくらか金利の高い金融商品にまわしたいのですがそもそもどのくらいの額をどんな商品にまわしどこに口座開設をすべきか(口座開設できるのか)などが分かっていません。アドバイスをいただけますでしょうか?

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

住宅ローンの名義人、どうにかなりませんでしょうか。

はじめまして。一昨年私名義で住宅ローンを1500万円銀行から借入しました。ただ翌年には私は家を出て、先日結婚をし改姓しました。まずこの時点でローンをこのままにしておくのは良くないこととは思います。銀行に知られたら一括返済を求められてもおかしくなかったりそもそも以前の名前はもう存在してませんし・・。その家には母と兄が住んでいます。私自身も住んでいない家のローンの名義人になっていることはとてもネックで...

回答者
宮下 弘章
不動産コンサルタント
宮下 弘章

給与の社会保険料の変移について

夫の給与は残業代などが付与されない為、総支給額は変わりません。なのに、手取りが月によって変移するのは何故でしょうか?社会保険料の額(健康保険料や厚生年金など)が違います。基本的なことだとは思いますが、回答をお願いします。

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一

子供が欲しい!でも今は待つべき・・?

8月に結婚して夫との新婚生活を満喫中の25歳・会社員です。夫は現在大学2年生(27歳)です。日本国籍ではなく兵役や海外留学などで就職がする年齢が遅れていますが、2年後には日本で普通の新卒として就職する予定です。夫が学生である以上、一家は私の収入に頼って生活しているので二人で節約を心がけながら暮らしております。専門家の皆様、わたくし達の家計を見て頂いた上で質問に答えて頂けますでしょうか。<収入>私の...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

住宅ローンの名義人、どうにかなりませんでしょうか。

はじめまして。一昨年私名義で住宅ローンを1500万円銀行から借入しました。ただ翌年には私は家を出て、先日結婚をし改姓しました。まずこの時点でローンをこのままにしておくのは良くないこととは思います。銀行に知られたら一括返済を求められてもおかしくなかったりそもそも以前の名前はもう存在してませんし・・。その家には母と兄が住んでいます。私自身も住んでいない家のローンの名義人になっていることはとてもネックで...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

出産手当金について教えてください。

はじめまして。出産手当金について教えてください。初めての出産で分からない事ばかりで困ってます。出産予定日が2011年6月末です。今の会社では正社員として1年以上勤務してますが、現実的に産休とかもらえないので、妊娠したらやめてもらう事になっていて、1月末で退職しようと思ってます。そして、2月ー3月から新しい会社に転職が決まってます。(内定)一応転職する会社でも6月末出産予定なのを知っていて、出産休暇...

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝

退職金がありません。老後に備えた有効な手段は?

老後資金について教えて頂きたいことがございます。主人は30歳で給料は手取りで約30万あります。主人の会社は退職金制度がありません。そこで今から退職金に代わるものを備えておきたいと思います。現在月3万円は積立をしておりますが、これは近い将来必要になる資金(車購入など)も含めているので全てを老後用というわけではありません。公的年金以外にはどれくらいの金額を貯めておく必要があるのでしょうか?子供がいない...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

パート収入103万とFX収入40万円

はじめまして、初歩的なお話しかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。会社員の夫がいるパート主婦です。今現在は主人の扶養に入っております。夫 年収680~710 妻パート 子供はまだいません今年のパート収入が103万円未満ギリギリになる予定です。シフトが決まり増減はできそうにありません。私(妻)名義でFXの利益が40万円程確定しております。(12月で更に2~3万増えそうです)103+40=143...

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

住宅ローンの事前審査について

先日、新居として中古マンションを購入するため某銀行さんに審査をお願いしましたが、「残念ですが今回は」と言われてしまいました。物件価格1500万、希望借入額1500万、私の年収が320万。念のためと思い、旦那になる人です、と説明した上で彼と収入合算(彼は350万)で申請しました。落ちたあとで理由をいろいろ調べてみると、キャッシング機能のついたカードを持っているだけでアウトと言うことを知り、昨日個信を...

回答者
宮下 弘章
不動産コンサルタント
宮下 弘章

月々の貯蓄を積立にまわすことについて

はじめまして。自分のお金の運用の仕方について悩んでいます。月給20万ほどの24歳未婚女性・一人暮らしです。現在毎月4万円の積立預金をしているのですがある程度まとまった額になってきたこともあり、預金に回している4万円のうちいくらかを積立方式での運用にまわしたいと思っています。今考えているのは・貯蓄:3万・投資信託積立:1万もしくは・貯蓄:3万・投資信託積立:5千円・純金積立:5千円です。質問1月5千...

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝

妊娠、出産にまつわるお金と保険について

はじめまして。はなといいます。よろしくお願いします。我が家はDINKSで、夫は会社員、私は非常勤の公務員として、今の職場に1年7ヶ月働いています。通常は1年更新で5年まで継続して働けます。今回の妊娠を機に(現在5週目)、更新せず、3月でやめようと思うのですが、その際、保険は任意継続したほうがいいのでしょうか。それとも、夫の保険に加入した方がいいのでしょうか。その場合、それぞれ年金はどうなるのでしょ...

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝

子沢山希望者の住宅ローン選択(変動かフラット35Sか)

夫(27)、妻(26)、長男(1)の三人家族です。将来的にはあと二人子供がほしいと思っています。半年先の実行で2600万円借り入れ予定ですが、変動金利とフラット35S(20年引き下げ)で迷っています。借り入れ期間は35年です。職業・年収は夫が会社員・450万、妻が地方公務員・330万です。今後ある第二子、三子の育児休業や三人の教育費、老後資金の備えを考えると、フラット35Sも魅力的ですが、変動金利...

回答者
宮下 弘章
不動産コンサルタント
宮下 弘章

住宅ローン審査について

恐れ入ります。以前も質問させていただきましたが、先日信用情報の開示をしてもらい、カードに不要なキャッシング枠があることが判明し、解約手続きを行いました(解約証明書も取得しました)。一枚のみ手元に残し、キャッシング枠のない状態で保有しております。私 29歳 勤続3年 年収320万物件は築30年の中古マンションで、不動産会社の話によると、耐震基準は満たしているとのこと。価格 1530万、そのうち150...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

地方か、都市へ転職か?

28歳専業主婦、主人は29歳会社員、2歳9カ月の息子がいます。主人は私の実家がある地方で会社員で働いていますが、転職して主人の実家がある都市にいくかどうか悩んでいます。給与は現段階は大きな差はありませんが、今の会社は小さな建築系の会社で今の社会情勢の中、堅実な経営ではありますが、給与の上昇があまりなく(40代になっても月収30万超えは無理)また倒産などの危険もあるため退職金が払われる保障もありませ...

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴

扶養について

私は3月に結婚退職し、4月から夫の扶養になりました。ちなみに1~3月の収入は退職金も含めると130万を超えていました。6月から派遣で働き始め、7月からもらい始め、7月は9万、8月からは15万くらいです。ただし、12月までの契約でしたので、4月~12月の収入は130万を超えないため、扶養から外れる手続きをしなかったのです。1月から失業給付をもらうため、扶養を外れようとおもって調べていました。月額の収...

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝

遺族年金について

先日、祖母がなくなりました。そこで今まで祖母と思っていた方が、戸籍上では他人だったというのです。そのため遺族年金もいただけないとの事でした(母いわく)祖母と祖父は結婚をしていたみたいですが、母(祖父方の子供です)とは養子縁組をしていなかったので祖父が15年前に亡くなりましたが、そのときすでに、親子の関係ではなくなっていたそうです(正確に言うと、おそらく養子縁組していない時点で親子ではなかったのかも...

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄

2人目の育児休業給付金について

H20年の9月13日から切迫流産の為、会社を休みました。体調が悪くそのまま休業させてもらい、H21年5月15日に1人目を出産しました。(1人目の子に対しての育児休業給付金は受けました)その後、2年間の育児休業を頂いたのですがその間に2人目を妊娠しH23年8月に出産予定です。この場合、2人目に対しても支給対象となるでしょうか?支給対象者の条件として、【育児休業開始日前2年間(最大4年間)に、賃金支払...

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一

国際結婚後の健康保険

年末にアメリカ人と国際結婚をし現在日本で暮らしています。彼は2年ほど前に来日し、会社勤めをしていますが契約社員のような形をとっており、国民健康保険に加入しています。私も今は専業主婦ですが以前も自営業だったのでずっと国民健康保険です。結婚前に同居を開始し今も同じ場所に住んでいます。その時点では世帯主は2人別に登録していたので、それぞれ支払いをしていましたが、結婚後もそのまま別々に支払い続けるのでしょ...

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝

住宅ローン控除について

28歳男でサラリーマンで配偶者有りです。H23年3月に自宅マンションを購入予定で、4000万の住宅ローンを組みます。不動産を所有していて毎年確定申告で還付を受けているのですが、源泉徴収上だと約30万の源泉徴収額に対して約15万程還付金を受けています。まだ先の話なのですが、H23年度の申告からはこれに住宅ローン控除も入ってくると思うのですが、ここで質問です。1.住民税の還付仮に控除額が4000万の1...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

年金および退職金について

こんにちは。父の年金および退職金のことについて相談させていただきたく、質問させていただきました。正直なところ、ここ以外のどこへ相談させていただくのがいいかもわかない状態で・・・父はあと数年で退職となるのですが、このたび、会社の退職金制度がなくなり、自己都合退職と同様一時金として支払われることになりました。さらに、会社の年金制度が変わり、企業年金を廃止するそうです。会社自体が今入っている年金制度を脱...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

本当に兄弟でローンは組めるのでしょうか?

婚約していた女性と結婚が難しくなりました。一緒に住宅ローンを申し込んで借り審査は通っていたのですが、事実上ローンを組むのは不可能になりました。兄弟でローンは組めないという話は聞いていたのですが、このサイトで100パーセント無理ではないということ知りました。そこで何件かあたってみたのですが断られてしまいました。本当に組むことができるのでしたら、その方法を教えてほしいです。よろしくお願いします。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

出産育児一時金

4月末に出産予定です。現在派遣社員として2010年7月末から働いており、2011年3月末までの契約です。約20万円の月収で、社会保険・健康保険は派遣けんぽに加入していますが、里帰り出産を希望しているため契約更新せず退職の予定です。退職後は主人の扶養に入ろうと思います。その際健康保険は派遣けんぽで任意継続せずに主人の健康保険に加入しようと考えています。加入後すぐ出産育児一時金を主人の会社の健康保険組...

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝

20代の投資信託について

25歳の会社員です。毎月3万円ほどで投資積立を行おうと思っていますがポートフォリオの割合をどうしようか迷っています。よろしければ診断・アドバイスを頂ければと思い質問いたしました。現在考えているポートフォリオは以下のとおりです。国内株式 25%国内債券 0%先進国株式 15%先進国債券 10%新興国株式 30%新興国債券 20%なお国内・先進国・新興国の株式・債券の6種での運用を考えていま...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

住宅ローンの返済について

2008年11月にマンションを購入し、ローンを組みました。その際は、あまり考えず、35年ローン(60歳完済予定)、3年固定金利(1.4%、固定期間終了後は1.2%優遇)で2950万借りました。今年11月で固定期間が終了するので、その後(または今)、どのような選択をすればよいのでしょうか?また、借換をする場合、どのような点に注意して、金融機関やローンを選べばよいでしょうか?夫婦ともに働いており、子どもが2人(3歳と0歳)います。なお、夫婦共有名義(50%ずつ)で、連帯債務にしています。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

住宅ローン、どうにか出来ないものでしょうか

はじめまして。私は一昨年の3月よりローンの名義人になっています。実際その家に住んでいるのは母(70)と兄(35)です。兄がきちんとした仕事に就いていないもので私が名義人になりましたが、買ってすぐに私は家を出て結婚もしました。名義変更といったことがすぐに出来るものだと勘違いしていた私は今でも住んでいない家の名義人のままです。不動産屋も私がすぐに出ていくことを分かっていても何もアドバイス無しに私を名義...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

2,950件中 2201~2250件目