(閲覧数の多い順 249ページ目)マネーの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

マネー の専門家に無料でQ&A相談 (249ページ目)

質問
43,277
回答
89,663(2024/09/29時点)

マネー に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

15,057件中 12401~12450件目RSSRSS

10年固定を続けるべきか?

2年前に地方銀行で住宅ローンを組みました。10年固定 金利1.8%(団信込み) 残額2,200万円残り25年 月々支払い額 75,000円 ボーナス時 130,000円 本日銀行に行ったところ、10年固定から2年固定に変更する人もいるという話を聞きました。手数料数万円で2年固定1%?に変更可能だそうで、少し心が揺らいでいます。専門家の皆様のご意見をお願いします。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

親からの融資で住宅ローンを一括返済したい

10年前に中古マンションを購入し住宅ローン減税の適用も終了し親からの融資で一括返済を考えております。その場合、贈与と見なされないため(非課税にしたい)に 金銭消費貸借契約書や利息の償却状況を把握するための返済計画書を作成し契約する方法があるらしいのですが、この場合税務署にその故申告なり届け出る必要があるのでしょうか? また返済期間に限度や利息の下限など 注意点をお答え願えるでしょうか? 現在の残高...

回答者
大浦 正
住宅ローンアドバイザー
大浦 正

年末調整・確定申告

23年8月に出産し、現在は育児休業中です。昨年末、保険会社から送付された保険料控除証明書を係に提出したら、年末調整はできないから税務署に行くようにいわれました。証明書を持参して税務署で手続きをすることで、どうなるのかよくわかりません。また、手続きしなければどうなるのですか?教えてください。

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

保険での資産形成について

34才 男 独身です。資産形成について、銀行に相談に行ったら、以下のような保険商品を勧められましたあいおい生命 低解約定期保険 100歳 保障 15年払い貯蓄目的で15年払込後は元本以上になるので、必要になったタイミングで解約富士生命 E終身払込を10年の短期払いにして、払込後はあいおいと同様に資金が必要なタイミングで解約ドル建ての終身保険上の2つに比べ、ドルベースでの利率は良い。やはり1...

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹

育児休暇中の保険切り替えについて

はじめまして、民間の会社で働く者です。今回、私の妻の保険切り替え「国民健康保険 → 社会保険(私の扶養として)」についてお伺いしたく、こちらに記載させていただいております。妻の現状は以下になります。・去年9月頃出産の為、会社休業中・復職のため、雇用保険継続し育児休業給付金申し込み中・去年末まで国民健康保険の加入者妻は去年12月に国民健康保険の喪失手続き後、今年1月に私の扶養(社会保険)に入るため手...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

ローンの共有名義について

住宅ローンの名義を共有名義にするか迷っています。土地は夫の名義で契約しました。住宅ローンはこれから事前審査をする予定ですが、土地は契約してしまったので、土地は夫の名義とし、建物は夫と私の共有名義を考えています。そもそも、建物のみ夫婦で持ち分が持てるのか?また、私は自己資金を出すだけで月々の返済は夫がする。という方法でローンの名義人になれるのか?初歩的な質問ですが、ご教授お願いいたします。

回答者
大浦 正
住宅ローンアドバイザー
大浦 正

共働き世帯の遺族年金について

例えば夫(42歳・年収700万円)、妻(40歳・年収500万円)、長女(13歳)、長男(8歳)の夫婦で、夫が亡くなった場合、遺族年金は年間いくらでるのでしょうか。専業主婦の場合と何か変わってくるのでしょうか。*家計は夫・妻が出し合っていたと仮定。*足らない条件は設定願います。

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄

確定拠出年金のアセットアロケーション

43歳、会社員ですが、企業型確定拠出年金のアセットアロケーションをどうしたらいいのか、なやんでいます。おすすめの配分をおしえていただけないでしょうか?

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

住宅ローンと今後の貯金

夫33歳(年収650万)妻30歳(専業主婦)子3歳、0歳の4人家族です。マンション(分譲価格3280万)の購入を検討しており住宅ローンを予定しています。不動産側からの概算資金プランによると(3年固定金利の35ローンで頭金20万の場合)月々支払い76,000円(管理費等込み)ボーナス月226,000円年間返済額1,086,000円との提示がありました。現在の賃貸は77,650円(30,000円は会社...

回答者
青野 泰弘
ファイナンシャルプランナー
青野 泰弘

鶏白湯

28歳男 18~19万、今月結婚し子供は1~2年後から考える。妻31歳。同じ会社違う部署18~19万現在保険の見直しをFPさんにしてもらっていて大体決まってきました。1、死亡保障(主に葬式用) 200万 5年ごと利差配当付特定疾病保障終身保険   東京海上日動あんしん生命  保険期間、払込期間共に終身 3614円2、死亡保障(主に貯蓄兼) 1500万 払込免除特約付E-終身(低解約返戻金型) 富士...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博

親の扶養から抜けるかどうか・・・

私は26歳、親元で生活し週5日一日4時間の仕事をして8万後半~9万円半ばの給料をもらっています。年収は130万以内なので今は親の扶養に入っています。体調などの関係上今はまだ仕事を増やせそうにないのですがそろそろ親が扶養から外れてほしい、特に国民健康保険を私個人で払ってほしいと思っているようなのです。(金銭的負担からなのか)  国民健康保険だけ私個人で支払うことはできるのでしょうか?今の収入のまま扶...

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝

子供の医療保険について詳しい方、アドバイスをお願いします

子供の為に18歳満期200万円の学資保険を特約目的で、元本割れのないの前納払い込みで申込しようと思っています。そこで迷っているのが、かんぽ生命とフコク生命のみらいのつばさですかんぽ生命であれば、災害特約疾病(被保険者の死亡・傷害保険金)と傷害タイプ(入院・手術・長期入院一時保険金)の二つ特約をつけます。フコク生命であれば医療大臣プレミアの疾病・災害入院給付金、入院見舞給付金、手術給付金、放射線治療...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博

1000万の運用と資産のバランス

はじめまして。3歳と0歳の子どもの母で、専業主婦をしております。毎月の貯金があまりできませんが、以前働いていたときに貯めた分(約3000万)には手をつけず、少しでも殖やして学費にしたいと思っています。国債・県債 1220 学資保険 300 養老保険 440定期預金 1000個人年金 は月払い。(普通預金、子どもの預金は含まず)国債1000万が償還されるので、どのように運用しようか、預け先など迷って...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

結婚するにあたって保険見直し中です。

28歳男 18~19万、今月結婚し子供は1~2年後から考える。妻31歳。同じ会社違う部署18~19万現在保険の見直しをFPさんにしてもらっていて大体決まってきました。1、死亡保障(主に葬式用) 200万 5年ごと利差配当付特定疾病保障終身保険   東京海上日動あんしん生命  保険期間、払込期間共に終身 3614円2、死亡保障(主に貯蓄兼) 1500万 払込免除特約付E-終身(低解約返戻金型) 富士...

回答者
土面 歩史
ファイナンシャルプランナー
土面 歩史

学資目的の生命保険

富士生命のE-終身は0歳から入れるようです。子供が生まれたら学資代わりに15年ないし18年払い込みで入ることについてどう思いますか?親に万一があった場合に対応できるように差額を利用して定期の死亡保障に入るとして。

回答者
寺野 裕子
ファイナンシャルプランナー
寺野 裕子

扶養から外す場合について

現在、妻はパートとして扶養の範囲内(年収103万)を超えないように勤務していますが、今後は別の仕事をしたいとの事なのですが、次の仕事を本格的にやる場合は、年収が103万円を超えるため、夫である私の扶養から外す必要があるのですが、私の手取り額、妻の手取り額はどのようになるのでしょうか?(子供3歳の扶養は継続)妻の年収予想は145万程度、私の年収は450万程度です。又、妻は外国人の為、年金には加入して...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

生命保険への加入について。

ご質問させていただきます。よろしくお願いします。生命保険への加入と医療保険の見直しを検討しています。現在30歳・男性・非喫煙・飲酒もほぼなしで、生命保険はかけておらず、医療保険は1つ加入しております。結婚を期にいろいろ見直そうと思っています。先日ある保険会社のファイナンシャルプランナーの方にお話を伺いました。保険の種類や内容、何に加入すべきかは見えてきました。ただ、昨年の10月頃に胃カメラを飲み、...

回答者
松崎 和也
保険アドバイザー
松崎 和也

3年前の株損益は・・・

専業主婦です。3年前、某航空会社の倒産により80万程の損を被りました。特定口座で、源泉徴収ありの口座です。倒産がショックだったのと、その他の株も塩漬け状態だったので、この3年間は株はほったらかしでした。最近、塩漬け株だった株の取引を再開し、利益が出始めたので、今更ながら3年前の損益をほったらかしにしているのが気になっています。適切な節税をしたいのですが、3年前の損益は今更どうやって手続きすれは良い...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

株式売却益の確定申告分納税以外への影響について

外資系企業に勤務しています。ようやく円高が収束しつつある事も幸いして、保有している自社株の円ベースでの評価額が購入時から約3倍強となり、利益だけでも1.7千万円程になりました。元々は、今後も株価の上昇も期待出来るので長期保有を考えていたのですが、軽減税率が2013年で打ち切りになり、税額が10%から20%に跳ね上がるようなので、年内に全て売却して住宅ローンの返済に充てた方が良いのかと考えているので...

回答者
渡邊 浩滋
税理士
渡邊 浩滋

扶養申請時の見込み収入

昨年7月に就職しました。そして11月に入籍致しました。が、12月には体調不良により退職しました。現在、専業主婦であり、収入はありません。夫の扶養に入りたく、今年中には体調も整え扶養範囲内でのパートをはじめと思っています。しかし、申請の際、夫の務めている学校の事務の方に「働く意思があるならその就業先や収入がわからなければ申請ができない」と、言われたそうです。こういう場合、1月から夫の扶養にはいるには...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

死亡保険の受取人について

2年前に離婚しました。子供は2人いますが、親権、養育は私がしています。養育費は一切もらっていません。先日、元夫が死亡保険に入り、受取人を子供2人にしていると、知人から聞き知りました。親権者である私が知らなくても、子供達は受取人になれるのでしょうか?また、もし受け取ることになった場合、子供達が未成年の時はどうなるのでしょうか?

回答者
青野 泰弘
ファイナンシャルプランナー
青野 泰弘

保険の見直しをしたら条件付きに。。。

38歳(誕生日目前)女性です。平成9年23歳からN生命に加入し見直さないままいたところ保険レディの訪問で考え始め、保険無料相談に行きました。現在の保険料7423円死亡・高度障害  120万(10年間毎年)    定期   300万(一時金)    終身   100万(一時金)3大疾病     200万身体障害     200万骨折等        5万病気怪我入院  25000円総合医療特約   ...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博

社会保険料徴収について

社会保険の二重払いについてご相談させて下さい。派遣社員として12月中旬から就業したものの就業先の環境が悪く、契約途中ではあるものの末日契約解除を申し入れ、年末の時点で1月9日付け契約終了が決定しておりましたが、1月の社会保険料が徴収されてしまいました。保険証が1月11日に届き、そのことが発覚し、その保険証は当然1月9日までしか使用できず、母子家庭であることからすぐに国民健康保険に切り替えたく市役所...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

出産、退職の確定申告について

昨年4月に出産のため退職し、同7月に出産をいたしました。確定申告について、上記に該当する場合は還付金があると聞きましたが、知人に聞くとそんな話は聞いたことがないと云われました。主人は会社員で私はその扶養に入っていますが、この場合の確定申告はどうすればいいのでしょうか。

回答者
渡邊 浩滋
税理士
渡邊 浩滋

住宅ローンか?自己資金か?

50代女性・シングルです。今回住宅資金としてローンの事前審査はして1000万程度の借入をしようと思っていまが、1.5パーセント程度の金利で10年固定だと自己シュミレーションでは、金利・諸経費を含めると1100万程度を最終的に支払うようになるかと思います。ローンを組んでメリットはローン減税で1パーセントだけだと、当面の大きな出費の予定がなければ、預貯金を解約して自己資金で支払うほうが得なのでしょうか?低金利なのでローンを組むほうが得とか言われたれもしますが・・。

回答者
新谷 義雄
行政書士
新谷 義雄

住宅の持分について

住宅ローンを組む際に妻が一千万円ほど頭金としていれました。出資比率で持分を決めたと記憶にあるのですが、持分を確認したい場合はどこに確認すればいいのでしょうか?ローンであれば、確定申告した際の提出資料に記載してあるのですが、単純にその割合=住宅持分と解釈していいのでしょうか。教えて下さい。

回答者
大浦 正
住宅ローンアドバイザー
大浦 正

開業費

web運営業で開業し、初めて白色申告をします。開業日前に支払ったドメイン代(複数所有)やサーバー代は経費となるのでしょうか?それとも開業費になるのでしょうか?通常、開業のために使用したものは開業費になると思いますが、ドメイン代やサーバー代は毎年更新するものなので(ドメインは破棄するものも大量にあります)、開業費にして繰延資産にするのはちょっと違うように思っています。よろしくお願い致します。

回答者
榎並 慶浩
税理士
榎並 慶浩

夫死亡の生活費

39歳の兄が急死しました。義姉37歳、結婚4年半です。子どもなし。生命保険の受取人は父親になっていました。遺族厚生年金は月5万弱でるとのことです。預貯金は兄名義で1500万位あるそうですが、3分の1は両親が相続予定です。賃貸アパート家賃4万位で質素に暮らしています。義姉は体が弱くフルタイムで働くことは無理のようです。実家にも帰れない事情があるので、今後もひとり暮らしするそうです。義姉が心配でなりま...

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二

土地を先行購入した場合の住宅ローン控除について

昨年、住宅用の土地をローンで購入しました(1200万、35年)。今年、住宅の建築(2000万程度)を予定しているのですが、全額現金で購入するか、住宅ローン控除を受けるために一部ローンを利用するかで迷っています。1)土地のローンも含めて住宅ローン控除を受けるには住宅のローンとしていくら以上のローンが必要ということはあるのでしょうか?極論ですが、住宅費用の内、10万円を10年ローンとした場合、土地ロー...

回答者
渡邊 浩滋
税理士
渡邊 浩滋

夫の扶養に入りたいのですが…

今年の4月10日付で3年働いた会社を自己都合で退職します。その後、夫の扶養に入る予定なんですが…失業保険を受給しようと思ったら、扶養からはずれなければいけないと聞きました。ということは…4月11日から会社に申請して夫の扶養に入って、給付される3ヶ月後に市役所で手続きをして扶養をはずれる。《受給中の国民年金と国民健康保険は自分で払う。》そして、受給後に再度会社に申請して夫の扶養に入る形にすればいいのでしょうか?無知で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

株式譲渡益の10%軽減税率廃止

勤務先の米国企業の株(NYSE上場)を保有しており、現在、含み益が円建てで1,700万程出ております。元々は長期保有を前提で、当面売却するつもりは無かったのですが、株式譲渡益の10%軽減税率の適用期限が2013年をもって切れて20%課税に戻るという事なので、ここは年内に全て売却していったん利益を確定し、再度購入し直した方が良いのかと考えておりますが、この場合、なにか考慮しないといけない点はありますか?

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

孫への暦年課税について

私の親から娘(1歳)への暦年課税贈与について教えてください。つまり、祖父母から孫への暦年課税贈与についてです。暦年課税の110万円は、たとえ他人にあげたとしても贈与税がかからない金額だと聞きました。これは、未成年である私の娘にも該当するのでしょうか?仮に可能だとして、私の両親(娘から見ると祖父母)の双方から110万円づつもらうことが可能なのでしょうか?また、もらったお金は学費や生活費に充てて問題は...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

保険の見直しを検討しています

夫36歳、妻34歳、子供4歳夫加入分住友生命(毎期清算配当付自由保険)保険料 ¥28408(年間)45歳時満期額150万損保ジャパンひまわり生命(医療保険)保険料¥4560(月額)120日型(終身、払込60歳)入院給付金¥7000手術給付金10~40倍手術給付金¥35000保険料免除特約付ソニー生命(家族収入保険/最低支払保証5年)保険料¥4108(月額)保険、払込期間60歳年金月額10万円東京海...

回答者
真鍋 貴臣
ファイナンシャルプランナー
真鍋 貴臣

資産運用を始めるにあたって

はじめまして。今回初めてお世話になります。アドバイス頂ければ幸いです。現在31歳、今回初めて資産運用にチャレンジしようと思っております。資産は、ほぼ定期と普通預金に預けてある1,500万円ほどです。投資は過去にかじったことがあるくらいで、本格的にやるのは今回が初めてです。目的としては、将来的にもまだ大きな支出の予定もなく特別の使途がないのですが、将来の不安に備えつつ、利殖を目的としてと考えおります...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

国保の減免と国民年金への影響について

つい先日、諸事情により退職をして国民年金と国保へ加入をしました。国保に関しては世帯主である家族の扶養に入った訳ですが、ここで何点かお伺いをいたします。1.仕事に関して持病により特定理由離職という形で退職をしましたが、国保の保険 料について減免の申請をすることにより、家族に迷惑をかけるとか、近所に変な噂 がたつとか、役所から見れば加入状況を含め汚い履歴という印象として烙印を押さ れるといった、デメリ...

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

初めまして

自分は高校でて働いているんですが父親が自分の通帳を持っていて返してくれません。返してくれと言っても聞いてくれません。給料は使われボーナスまでも使われています。どうしたらいいですか?

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章

36才からの住宅購入

先生方、こんにちは。主人、私ともに36才子供2歳 もう一人予定しています。月収手取り 21万ボーナス  年80万前後住宅購入を検討しております。この先、収入はそれ程あがらないと思います。私は2人目の子供が幼稚園、あるいは小学校に入るまでは専業主婦で帰りを待ち、働きだしたら、月4万から8万円程は収入ができます。子供が高校まで公立に通うとして、この年からで、35年ローンでどのくらいの価格の家が買えるの...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

南アフリカランドディスカウント債

他界した父が購入(2010年)しておいてくれた南アフリカランド債が2013年2月初旬に満期になりますが、為替のため元本割れしております。証券会社は、現在の為替レートが悪いので、円に変換せず、受け皿としての南アフリカランドの割引債(2018年(5年)満期、5%)を設置するので、そちらに乗り換えないかと連絡がありました。元本割れ(利息分でカバーすると最終10~15%ぐらいの損)していても、満期受け取り...

回答者
青野 泰弘
ファイナンシャルプランナー
青野 泰弘

住宅ローン審査、都市銀OKで地方銀行がダメだった

この度夫とペアローンで新築マンションを購入することにし、ローンの申し込みをしました。現在子どもはいません。欲しい物件は2,800万、頭金300万、総借入希望額2,600万・私について地方都市在住の34歳年収255万(正社員・賞与あり・勤続2年半)借入希望額:1,000万・夫について42歳年収300万(正社員・部長職・年俸・勤続1年)借入希望額:1,500万質問1第一候補は地元のG銀行でした。もっと...

回答者
大浦 正
住宅ローンアドバイザー
大浦 正

住宅ローン減税について

先日住宅ローン減税が4年延長とニュースがありました。また、20万円から30(40?)万円に控除額を引き上げなども報じていましたが、住宅ローン減税について他サイトなどを見てもいまいちピンと来ないです。昨年5月に売買契約・今年1月に住宅ローン契約・3月に新居へ引越しという状況で情けない限りなんですが、住宅ローンの減税について教えて頂けないでしょうか。私の状況としましては、年収  :420万円物件  :...

回答者
土面 歩史
ファイナンシャルプランナー
土面 歩史

年度をまたいだ土地先行取得の住宅ローン控除について

当方、2012年4月末に土地を先行取得(ローン実行及び登記)し、7月に工事請負契約を締結、2013年1月18日に建物の取得(ローン実行及び登記)が完了した者です。建物の登記の関係上、住民票は2012年12月に新居に移しております。上記の場合、上記土地建物に関する住宅ローン控除を受けるための確定申告は、2013年3月ではなく、2014年3月に土地建物まとめて行うのでしょうか。ローン借り入れ金融機関は...

回答者
渡邊 浩滋
税理士
渡邊 浩滋

終身の生命保険を貯蓄代わりにすること

30歳夫婦、幼児1人の家族構成で、共働き、アパート暮らしです。五年後を目処に住宅購入を検討しています。先日保険の相談窓口に行って生命保険の見直しを行いました。その際に、終身の生命保険を貯蓄代わりにすることも出来ると言われました。株などの資産運用は全く出来ないので、利回りが少なくとも保険での貯蓄はいいなと思ったのですが、そうなると、一般的に言われる「生命保険は収入の10%」などから大幅に外れてしまうのですが、問題ないのでしょうか?また、こうした貯蓄方法のデメリットや注意点を教えてください。

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博

マンション購入。手持ち金は頭金にするか貯蓄にするか。

夫48歳 年収600万円 貯蓄2500万円妻50歳 パート年収50万円 独身時の貯蓄1200万円子供中学3年生男子 子供用の貯蓄400万円 学資保険18歳満期200万円大学は下宿で私立と見積もっています。社宅住まいだったので、家賃が安い分財形貯蓄をしていましたが、ここ数年、それ以外の貯蓄はあまりできていませんでした。社宅年齢が過ぎたので、でないといけなくなり、この春2300万円のマンションを購入し...

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄

住宅売却によるお金の運用

初めての相談です。去年秋、夫の転勤の影響で、独身時代に妻が購入しその後2人で住んでいたマンションを手放して引越しすることになりました。新居(一戸建て)が決まった後売却が決定し、先日売却額を手に入れることになりました。(すべて妻名義)2013年になり、昨年末からの政権交代による円安、インフレ懸念、復興特別税の付加、そして来年からの消費税増税の予定等、今までとは違う資産形成のあり方を考えるべきと感じて...

回答者

妻が派遣で夫(別居)を扶養に入れたいのですが

こんにちは。社会保険で夫を扶養に入れたいと考えています。私=妻(39)、夫(58)で、私=妻は10月から派遣で働き始めて社会保険に加入しました。夫とは事情があり1年前から離れて暮らしており、夫は数年前まで個人で仕事をやっていましたが現在無収入です。今後も仕事があるようには思えません。夫が住んでいる家は自宅で、妻が住んでいる家は賃貸です。夫は生活費は貯金を崩しているようですが、大きな支出(健康保険料...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

団信について

先日保険の見直しを行いました。子どもが生まれるため、手厚い保障の生命保険に加入しようかと考えていました。しかし、五年後に住宅を建てようと考えており、その際に加入するであろう団信があるため、それほど手厚い保障は不要ではないかと思ったのですが、いかがでしょうか?団信は死亡時にローン返済に当てられるということを除けば、一般の生命保険と何ら変わらないということでよろしいのでしょうか?

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

高齢でも住宅ローンは組めますか?

55才医師です。かねてより、一生賃貸住宅で暮らすつもりでおりましたが、最近になって家族の希望もあり、住宅(たぶんマンション)の購入を考えるようになりました。妻40才、子供2人中学生自己資金300万円、購入予定住宅3500万円程度、現在年収1700万円、定年65才の予定です。今まで、住宅の購入を考えたことが全くなかったので、とりあえずローンなどが組めるのか伺いたく質問いたします。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

医療保険と教育資金についてご相談です。

今年4月から一人娘が小学校入学になります。夫31歳、妻37歳、長女6歳の夫正社員、私がパートで働いております。世帯収入が昨年は690万でした。二人目の不妊治療を最近までしており、現在の預貯金がほとんどありません。今現在の貯金は子どもの為に120万と、その他の貯金は30万、財形で60万ほどです。子どもは一人っ子にしようと決めました。持ち家マンション住まいですが、月のローンが10万くらいあります。先日...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

投資信託の解約について

銀行に勧められてハイグレード・オセアニア・ボンド・オープン(毎月分配型)という投資信託を300万円購入して、今30万円プラスになっているので解約しようか迷っています。知人には今解約して、セゾン・バンガードグローバルバランスファンドを購入したほうが良いと言われましたが、どうでしょうか?投資初心者なので、よろしくお願いします。

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章

1000万の現金を担保に住宅ローン?

よろしくお願いします。現在実家で祖母と生活している69歳の母(年金暮らし)が自宅を建てようとしています。母所有の土地(区画整理換地済・所有権・抵当権設定無し・現況更地)があり、母自身が現在住む家に困っているわけではないのですが、そのまま寝かしておくのもなんなので、という理由です。母の所持金は現金1000万程度で、この現金の範囲内で家を建てようと思っていますが、この現金は母の老後資金でもあるので、で...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

15,057件中 12401~12450件目