(新着順 2ページ目)50代による年金・社会保険の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

年金・社会保険 の専門家に無料でQ&A相談 (2ページ目)

質問
43,266
回答
89,247(2024/04/19時点)

年金・社会保険 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

120件中 51~100件目RSSRSS

扶養と失業給付金について

2月末で退職します。3月から180日間失業給付金をもらいながら、資格の勉強をするつもりです。失業給付金受給中は、夫の扶養になれないことは分かっているのですが、10月に終了すると、今年度の給与+給付金の合計が125万位になります。社会保険の扶養は130万未満だったと思うのですが、10月以降、今年は130万を超えないようにした方がいいのか、それとも、世帯の実質収入が増えるといわれる161万以上になるよ...

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝

年金について

53歳派遣社員です。3月末で派遣期間終了で4月から就職して厚生年金をかけるのと退職して国民年金をかけたらいいのか、教えて下さい。国民年金107月数 厚生年金221月数 主人62歳です。

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝

社会保険

サラリーマンの妻です。実は、企業ではありませんが、団体の役員に2か所勤めており、報酬が合計で年間170万位になります。 そのほかに、講師の謝金などがあります。扶養からはずれ、国民保険に加入をと思いながら、年末を迎えてしまいました。手続きが遅くなると、追徴課税など発生するのでしょうか。よくわかりませんので、よろしくお願いします。

回答者
清水 正彦
社会保険労務士
清水 正彦

130万円の壁についての質問です。

色々と調べてみたのですが、良く分からないので質問させて頂きます。25年間勤めた会社を自己都合で退職し、妻(共済組合)の扶養に入る予定です。税法上の配偶者控除は、『合計所得金額が38万円以下』(給与収入場合、103万円以下)と理解したのですが、下記の場合は扶養に入れるのでしょうか?・給与収入が0円。利子所得(預貯金及び国債の利息)+株の配当及び売買益所得が38万円を超える場合。また、社会保険上の扶養...

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

個人年金についてお願いします

ピアノを教えながら 親の介護をしています。40代 独身です。私の場合は もう多分結婚はしないと思います。生命保険や医療保険も一応 入っています。特に医療保険の部分は 手厚くしてあります。後に 残す必用はありませんから 生きている期間だけ 仕事を継続したり 年金で頑張って行くつもりです。仕事と言っても 現在のピアノ指導だけではなく 今後は なんでもやるつもりです。6年前より 母親の介護を在宅で看てい...

回答者
新谷 義雄
行政書士
新谷 義雄

障害年金をもらっているのに遺族年金はもらえますか?

58歳の会社員です。1年前にペースメーカを入れてから障害年金を頂いております。主人も同じ年でサラリーマンですが、厚生年金を二人とも25年以上かけていて、途中、主人が亡くなったら、現在、仕事をしていて、障害年金を頂いている私は、遺族年金はどうなるのでしょうか?年金が頂ける64歳にならないともらえませんか?でも、自分で払っている年金もあるのですが・・・・

回答者
築地 聡
保険アドバイザー
築地 聡

厚生年金の受給について

9年前に離婚した元夫についてお伺いします。サラリーマンの元夫は現在57歳で、癌が頭に転移し、度重なる手術の為、昏睡状態が続いております。子供が3人おりますが、5年前から結婚を機に長男が元夫と同居しているので、長男が病院の保証人になっております。現在は、健康保険の方から傷病手当金を20万程頂いているようですが、カードロンも100万程あるようです。住宅ローンも残っているのですが、それも長男が払っていま...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

傷病手当金の受給資格について

娘がうつ病で休職し、会社の規定により3ヶ月で退職となりました。休職中より傷病手当金を受給していました。現在、延べ5ヶ月分いただいています。うつ病ですので、今後、すこしづつアルバイトなど始める可能性があります。一度に長い時間は無理でも、週2日、一日4時間くらいのバイトがあれば、始めてみようかと話しています。その場合、すぐに社保に連絡を取り、傷病手当金は打ち切りということになりますか?ある程度までのア...

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也

個人型拠出年金加入ついて!

51歳女性会社員年収270万特別の寡婦〔扶養障害者控除〕転職先の会社に年金基金がない為、個人型拠出年金に加入するべきなのか退職時に一時金でもらって普通に銀行での貯蓄にするかで悩んでいます。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

個人年金を年金で貰うべきか一時金で貰うべきか

個人年金に入っています。60歳時に年金で貰えば利息1.25%程度で5〜20年が約束されますが利回りが低いので、年金で貰うべきか一時金で貰い毎月分配型の投資信託の分散投資に変えるべきか、手数料の安いETFの分散投資も有りかと迷います。配当の良い投資信託が15年後も続いているかも心配です。どちらを選択すべきかアドバイスをお願いします。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

定年後派遣役員となる場合の年金受給

厚生年金加入35年を経過、来年60才になり現在の会社を退職後は、この会社が資本を25%持つ取引先の(非常勤)取締役に派遣される予定です。 この場合、取引先は役員報酬は現在の会社に支払い、私は、現在の会社と業務委託契約を結び、個人事業主として、報酬をもらうことを考えています。このような場合、個人事業主として、認められるかどうか、特別支給の老齢厚生年金(報酬比例部分)が受給できるかどうか、教えてください。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

401K退職後の運用について

401Kに加入している会社を2009年11月30日に会社都合で退職が決定したのですが、今後どの様に運用していいのか判りません。まだ次の仕事が決まって無く、401Kに加入している会社はほとんど地元の佐賀・福岡地区にないと聞いています。401K自体も正直、何なのか理解していませんので今後の運用方法について具体的にアドバイスを頂きたい。会社から貰った資料には下記※印が記入されていました。※401K移管残額(平成22年1月25日移管予定):333,438円

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

収入が130万円を超えそう

現在は、130万円を越えておりませんが、12月までこのまま働くと、5万円ほど超えそうです。いつの時点で、夫からの扶養を抜けばいいのでしょうか?また、来年は、130万円以内になる見込みです。夫の扶養に簡単に入れますか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

雇用保険について

今、小さな個人の企業で、週3日×7時間のパートで契約して働いていますが、今後週4日、隔週で週5日にして、3時間から4時間で勤務してほしいといわれました。現在は週21時間契約のため、雇用保険をかけています。しかし今後の勤務は実際には週20時間ある週とない週があると思います。(忙しい場合は超過があり、暇な日は少しでも早く帰らなければならないため)できるだけ雇用保険をかけてほしいと思っていますが、契約時...

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛

パートの社会保険加入について

初めて質問させていただきます。よろしくお願い致します。週に2から3日でパートとして働いており、夫の扶養の範囲でした。4月から仕事の量が増え、週に4日になりました。当然社会保険に加入するつもりですが、上の方からすぐにOKが出ません。加入はダメだということでもなさそうなのですが、社会保険について詳しく理解されていないように思います。どういうデータ、資料、説明などを見てもらえばパートの社会保険加入に理解を得られるかと考えています。アドバイスをよろしくお願い致します。

回答者
ファイナンシャルプランナー

傷病手当金について

在職中にクモ膜下出血で傷病手当金を頂くようになり退職した現在も頂きながら通院と生活リハをしています。5月分(10回目)を請求したところ、「日常生活・療養状況申立書」が届きました。奇しくも今日が受診日で主治医から就労可能の証明書を頂いてハローワークに提出して帰宅したところでした、5月は脳外は受診しておらず、整形と嗅覚障害のための耳鼻咽喉科しか受診していませんでした、そのせいでこのような書類が届いたの...

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛

社会保険等について

保険等のことがよくわかりませんので教えていただきたいのです。現在NPOの役員として報酬を月5万円もらっています。4月から別の団体の理事として月9万ほどの報酬をもらうことになりました。夫の扶養になっていますが、今後は年間160万を超えますので、どちらかの組織で社会保険に入ることが必要なのでしょうか。そのほかに講師謝礼などの臨時収入もあります。場合によってはNPOの報酬を辞退したほうが得策かどうか迷っています。アドバイスをいただけますか。

回答者
ファイナンシャルプランナー

国民年金に遺族年金はでるのでしょうか?

友人に3年前にご主人を亡くされた方がいます。ご主人は大工さんで国民年金のみ掛けていらっしゃったのですが、遺族年金とかもらっていないというのです。国民年金に遺族年金は無いのでしょうか?友人ももう50歳で将来のことが不安になっているので教えていただきたいです。

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿

家族の扶養に入り健康保険・(共済)を使う場合

独身ですが、過去6ヶ月と6年2回正社員でしたが、公立学校の家族の扶養に入った場合、国民保険を掛けていないまま年金の時期になった時、受給はできるのでしょうか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

社会保険の選択は?

2年前のH19年3月末に定年(60歳)を迎えずに早期退職し、再就職せずに今年4月半ばで60歳になります。保険料を比較して、退職後1年間は会社の健康保険を継続し、その後国民健康保険に切り替えました。妻は昨年11月からパート勤務を始め、所得があります。妻の会社から、会社の健康保険に入ってはどうかとの話があり、その際に私(夫)を扶養家族で加入することを勧められました。妻の年末調整には、私を扶養家族として...

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也

同居高齢者の年金管理について

私の実母は兄夫婦と二世帯同居しています。母は最近物忘れが出てきて定期的に通院してますが内科医と脳神経のボケ専門医からは82歳の歳相応と言われてる程度です。年が明けて兄が父から受け継いでいる家業の売り上げが落ちてきたらしいですが生活は一般よりかなり贅沢です。先日母が死にたくなったと連絡してきたので聞くと突然嫁が年金の使い道を通帳一項目ごと尋問の様に激しく追及したあげくに取り上げてしまい今度から毎月こ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

60歳定年退職と失業保険

継続雇用制度もある会社を60歳で退職する場合、定年退職による失業保険の支給を受給できるのでしょうか。退職前に厚生年金の裁定請求をしておいて、実際に退職する際に失業保険の手続きをすることも可能でしょうか。その場合、失業保険の支給期間経過後の厚生年金の受給にはどのような手続きがひつようでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

社会保険の被扶養者の資格条件

妻は自営業(塾経営)で、確定申告での年間所得が減少し、60万円程度になりました。この場合私の会社で社会保険の被扶養者(配偶者)として申請可能でしょうか。これまで妻は国民年金・国民健康保険に加入していました。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

配偶者の健康保険

所得金額が130万円未満の場合扶養家族として、親又は配偶者の健康保険に加入することが出来るそうですが、この所得金額とは、個人事業主の場合、売上げではなく経費などを差し引いた金額でしょうか。ちなみに私は会社員で妻が個人事業で収入が190万円で所得が120万円の場合は「収入」が130万円未満ととらえてよろしいのですか。

回答者
ファイナンシャルプランナー

社会保険の加入時期について

社会保険の加入時期についての質問ですが、1月31日付けの退職になっており(会社都合)、今現在、有給休暇中です。2月1日より、失業状態になります。仮に、次の就職先の面接で、社会保険の加入時期を2月に希望するのは問題がありますか。(1月中に決まった場合)保険料というよりも、次の会社が社会保険を申請した場合、二重加入状態になるのではないかとおもわれます。あるいは、前職の会社に、退職日を1月30日付けで申請してもらう方が良いのでしょうか。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

別居中の母を扶養に入れたい

2006年5月に、父が亡くなり、それから母は父の遺族年金と、自分の年金で、独り暮らししています。社会保険は国民健康保険です。今は母は、74歳です。私は、今53歳で、離婚して同じく離婚している妹と甥と三人で暮らしています。妹は、甥が扶養家族で、扶養控除受けていますが、私は息子2人が、それぞれ独立しているため、何の控除も受けていないのですが、ある本で、70歳以上の親族(親)は、別居でも扶養控除が受けら...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

国民年金or厚生年金

55歳女性です。来年から主人の扶養からはずれて年収160〜180万で働きたいと考えています。2つの仕事から収入があり、ひとつはパートで月収8〜9万、もうひとつは塾経営で4万〜6万(生徒数による増減あり)の見込みです。パートの定年は65歳ですが、塾経営の方は体力気力が続く限りやっていきたいと考えています。これまでの年金加入歴は厚生年金が約7年と3号被保険期間が約22年あります。この先国民年金か社会保...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

厚生年金積立途中に死亡した場合の保障は?

厚生年金及び年金基金を22歳から現在の50歳迄、一つの会社で連続して払っています。この状況で私が死亡した場合、これまで支払った年金分は無駄になるのでしょうか?それとも妻は厚生年金関連の何らかの収入を得られるのでしょうか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

退職後年金の支払い方法について。

10月末に退職し、11月からアルバイトとして研修中で12月から正式に正社員として採用になります。その間の年金の支払いをしていないのですが、請求書が届いたりするのでしょうか?請求がきてから支払っても遅くないのでしょうか?また届出をしても、厚生年金から国民年金に切り替える必要があるのでしょうか?空白期間が1ヶ月くらいなのですが。12月に入ると、現在勤めている会社に年金手帳などを提出する必要があります。...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養と健康保険。

はじめまして。よろしくお願い致します。私は今、健康保険に入れないために怪我病気になったらと心配でたまりません。私は、国家公務員の妻で去年は少ない年収だったので扶養に入っていましたが、今年は抜けました。5月から10月までの半年間働き所得税・健康保険・厚生年金保険・雇用保険を差し引かれておりました。離職後、すぐに始めたアリバイトを12月の末まで続け、年が明けたら給付金の支給を受けるべく手続きする予定で...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

再婚について

私は昨年離婚いたしました(51歳)。再婚(相手44歳)をしょうと思ってます。相手は死別で18・17・13歳の子供がいます。現在、遺族年金はもらえず、児童手当を頂いているそうです。13歳の子供の思春期の事・児童手当の事をふまえて18歳になるまで籍は入れないつもりです。将来、私の年金受給等を考え いつごろ入籍すれば年金受給に有利になりますでしょうか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

傷病手当金の支給開始日について

現在、うつ病と闘病中の会社員です。代行者がいないため、調子が悪いとき意外は出勤しておりますが、この度医師より今後もちゃんと仕事を続けたいなら一度しっかり治療のために仕事を休むことを勧められました。療養期間中は傷病手当金が最長で1年6ヶ月支給されるとのことですが、私の場合はどうなるのか分からずに悩んでおります。ご存知の方がいましたら教えて頂けると助かります。【知りたい項目】 傷病手当金の支給開始日は...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

生命保険の一時所得

妻は私の扶養になっています。(パート収入がりますが、100万円程度)11月末に養老保険が満期となり、満期金−支払い保険料は300万程度となり、約125万円の一時所得が発生します。その場合、来年は私の扶養からは、はずれ国民年金および国民健康保険を負担しなければならないのでしょうか?来年は特に一時所得もないので、また100万のパート収入のみになる予定です。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

個人事業と厚生年金

娘はパートをしながら近々カフェを土日祝と開業します後々にはカフェ1本にしたい希望なのですが厚生年金を掛けるにはカフェを株式会社にしなくては出来ないようなのですが売り上げが年間600万を越さない場合は株式会社にしない方が税金が安くつくと聴きました、後々の事を考えるとどうした方が良いのでしょうか、又私も今の会社をパートにしてもらい娘を手伝えたらと思っていますので私の厚生年金もカフェの方で掛けたいと思っていますが可能なのでしょうか 教えて下さい

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

失業保険と年金の関係

59歳と5ヶ月で7月31日付けで自己都合退職しました。(勤続41年)離職票の到着後にハローワークに登録に行きました所◇雇用保険説明会:9月3日◇初回講習:9月10日◇失業認定日:9月22日の予定です。そこで質問ですが待期期間を経て150日の基本手当てを受給したいと思いますが、その場合に2009年誕生日(2月23日)で満60歳になり、厚生年金を受け取る事との関係でご指導、アドバイスをよろしくお願い申...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

遺族年金受給中で 新たに年金がもらえるか

夫が今年2月に亡くなり、妻の私が今秋60歳になります。現在遺族年金受給中です。その金額は、夫が生存していた場合に、私が受け取る予定だった年金額より、多い額です。このような状況ですが、私の掛けていた年金は新たにもらえますか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

主婦の60才から働き方

間もなく60歳になります。主人は年金受給者です。私達の健康保険は息子の会社で加入し、私は国民年金を払っています。パート先から時間数を増やして働けないかといわれました。130万までならよいのかそれ以上ならどうなるのか教えてください。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

お願いします。教えてください。

伯母が、公営住宅に住んでおり現在63歳です。1人で住んでいます。これからも公営住宅に住んでいたいと言われているのですが、若い時期に民間の保険会社や郵便局で個人年金保険に何本か入っており、その満期が全証券65歳から受け取りとなっています。税金がかかってくるのは仕方がないと思っているみたいですが、公営住宅から追い出されるのではないかと大変心配しております。解約も考えているのですが、解約し、一時所得とし...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

退職後の傷病手当てについて教えて下さい

8月で60才になる主人は、19年8月から病気の為入院後通院しています。生活の為頑張ってくれましたが7月いっぱいで退職しようと思います。しかし特別支給の厚生年金だけでは生活できません。9月に1ヶ月分の傷病手当を受けましたので継続申請したいのですが、注意する事を教えていただきたいのです。よろしくお願いします。Q&Aに退職日に出勤しないとかありました。(1)今は勤務していますが、退職前から休職していない...

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫

妻にとっての共済組合の健康保険と年金?

ご回答ありがとうございました。もうひとつお伺いしたいのですが、2箇所目のところは月5万前後ですが8月末か9月末には辞めるつもりです。この場合組合に報告しないままでも大丈夫なものでしょうか国民総背番号制が影で?あるとかないとか。わかってしまうものですか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

妻にとっての共済組合の健康保険と年金

主人の警察の共済組合に扶養家族として入っていますがパート収入が2箇所になりました。数年前から勤めているところの収入は年間でも100万円前後です。新しく5月から勤めたところはまだ、すっと続けるかはわからず、とりあえず毎月両方の累計金額が130万になる前に辞めるか、扶養をはずそうと思っていましたが、警察の保険関係の担当者に聞くと、130万÷12ヶ月=108000越えると扶養をはずし(年金、保険共)、枠...

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

扶養

大学生を扶養に入れていて、来年就職予定なのですが、アルバイトをしていて、130万を超えそうなのです。万が一130万を超えてしまったら、どうなるのでしょうか?来年、私の保険料が上がってしまうのでしょうか?どのようなペナルティーが発生するのか教えてください。お願いします。

回答者
ファイナンシャルプランナー

育児休業後の復帰の年金

2人目の出産で育児休業中です。体調が悪く、職場復帰できるか心配です。 休業中の免除されている年金ですが、復帰後どの位勤めたら、免除された年金の支払いはなくなりますか?また、育児休業中に、退職した場合は、免除の年金はどうなりますでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

日本と外国の年金

私は日本の企業派遣で米国在住の日本人でしたが、米国籍を取得しました。(同時に日本国籍がなくなります)また来年から本社(日本)に呼び戻される事になり、今度は外国人として日本で働く事になります。日本の厚生年金には、日本人として既に25年以上加入しています。今後日本で外国人として働く場合の厚生年金は、過去日本人として働いた期間に追加されると思っていますが、正しいでしょうか。 また、日米間には条約があり、...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

どちらの扶養が有利

私は自営業で、妻・子(妻と子は同居)とは別居しています。子供を夫の扶養として国民健康保険に加入しています、妻は介護の仕事をしており社会保険加入です。収入は妻の方が多いいです。この場合子供を妻の扶養として妻の社会保険に加入した方が税金や妻の会社からの扶養手当ももらえるようですが、妻の扶養とした方が良いのか教えてください。子供は高校3年と1年の女子です。

回答者
ファイナンシャルプランナー

有利な年金のもらい方

 来年2月60才になります。比例部分の年金が支給開始になるはずですが、まだ仕事を続けるつもりで給与は1千万以上あります。年金は消えてしまいそうですが、年金を無駄にしない何かよい手はありませんか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

遺族年金受給者の母に年金特別便がきました

80歳の母に年金特別便が来ました。父親はすでになくなっておりは母は遺族厚生年金と自分の国民年金を受け取っています。調べてみると母には昭和35年代に10ヶ月ほど厚生年金に加入していたことがあることがわかりました。このことは年金ダイヤルでも確認されました。手続きをすると年金額に変更があるかもといわれたのですが10ヶ月ほどの厚生年金加入でどの程度の増額・・または減額があるのか気になります。1年未満の加入...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

昔会社勤め。今、専業主婦の妻に加給年金は?

妻は、結婚前に3年ほど会社勤めをしていました。結婚後は国民年金(任意加入)をかけていて、昭和61年からは第3号被保険者となった専業主婦の妻は通算して年金加入期間は30年以上になります。私に加給年金は支給されるのでしょうか。社会保険事務所に問い合わせたのですが、妻の昔の会社勤めをしていた分の厚生年金の報酬比例部分が支給されるので、加給年金の対象外と言われたのですがとても疑問に思っています。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

社会保険をやってくれない会社に困っています

有限会社になっている、某新聞社の販売店に入社しましたが、求人資料には社会保険も有るように書いてありましたが、実際には社員の一人も入っていない状況で、他の人は気にしてないようですが、中高年の僕としては入れて欲しいのですが、考えとくと言う様な回答のままズルズルとしています。文句が有るなら辞めるしかないと言う不陰気に、我慢していますが良い方法は有りませんか。

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿

年金支払い期間

結婚したのが昭和45年です。現在59歳です。結婚当時は主人だけ厚生年金をかけており、私は入っていません。その後自分でかけるようになったのですが、4年ほど足らないようです。仕事に行った期間が12年程あり、その間の厚生年金が入るのですが、国民年金が満額支給には足らないのですが、こんな場合は60歳過ぎても払ってもらったほうがいいですか?主人の年金だけの生活で日々暮らしています。アドバイスをよろしくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

120件中 51~100件目