(新着順 3ページ目)神奈川県による税金の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

税金 の専門家に無料でQ&A相談 (3ページ目)

質問
43,266
回答
89,250(2024/04/20時点)

税金 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 神奈川県[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

301件中 101~150件目RSSRSS

青色申告した妻の配偶者控除

配偶者控除について教えてください。サラリーマンの妻です。今年青色申告をしました。派遣での給与収入が970100円、事業所得が472500円、経費が60255円(領収書あり)。主人の会社(サラリーマンです)の人事担当者より給与所得 970100-650000=320100円事業所得 472500-経費60255=412245円所得合計732345円と言われ税金の控除額は6万円になるといわれました。年...

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

債務超過の会社の株譲渡時の贈与税

債務超過になっている会社の株を、その会社の代表取締役に譲渡する場合、株の評価としては0になると思うのですが、それを額面どおりに譲渡したとすると売り主は贈与税の課税対象になるのでしょうか?なるとした場合、贈与税の基礎控除が110万円かと思いますので、譲渡額が110万円以下であれば課税なしと考えて良いでしょうか?宜しくお願いいたします。

回答者
平 仁
税理士
平 仁

外国人の源泉徴収税、住民税

日本在住の外国人です。主人は日本人で、普通のサラリーマンです。子供二人います。最近の外国人向きの新聞で、ある広告を見ました。外国人であれば、夫までの最大過去5年間の源泉徴収税、住民税が申請すれば、ほとんど返ってくると書いてありました。実例もありました。それはほんとですか?法律上そういうのはありでしょうか?その会社に電話しましたが、私の親族が外国にいれば、私も数年間に帰る証拠があれば(パスポートの記...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

源泉徴収票がもらえない場合の確定申告

主人の確定申告についてなのですが、よろしくお願いいたします。昨年の秋に独立し一人親方になったので、今回は白色申告をする予定です。独立までは家族経営の自営業で主人の兄と働いていました。確定申告するにあたり昨年秋までの源泉徴収票をもらえるよう以前よりお願いしていたのですが、今になって源泉徴収票はだせないと言われ困ってしまっています。兄の話によれば数年前に主人の父から代替わりをする際、事業登録などもなく...

回答者
平 仁
税理士
平 仁

わずかな所得でも青色申告できますか?

パソコン講師をしております。派遣で給与所得があり、ホームページ作成や講師の事業主所得もあります。昨年、開業届けは提出しております。給与所得は97万円、事業主所得は47万円、経費は25000円です。質問1)このぐらいの金額でも青色申告できますか?その際、給与所得はどのように申告すればいいでしょうか。質問2)サラリーマンの妻としての配偶者控除はどのようになりますか?

回答者
平 仁
税理士
平 仁

確定申告の住宅ローン減税について

初めての確定申告なのでわからない事ばかりなのでお願いします。去年、土地を購入して夏から建築が始まり年末に完成して、年末から住み始めています。土地と上物は別にローンを組んでいます、設計は建築士にお願いして200万位支払っています、このお金は家の建築費に入れていいのでしょうか。この場合の確定申告はどうすればいいのでしょう?住宅ローン年末残高証明書は土地と上物の二つが必要なのでしょうか?土地の残高証明書...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

個人事業者のマンション購入時の確定申告について

はじめまして、確定申告の件でお教え頂ければと思います。私は個人事業主です。去年、サラリーマンの夫と共有名義でマンションを購入しました。3480万のマンションで、購入時に夫との持ち分比率を1:5にし、私は頭金として580万現金で支払い、旦那は2900万円のローンを組みました。この状態で確定申告するにあたり、頭金を事業経費にできるのか?また、現在ローンを組んでいるマンションを面積比率で按分して経費として計上できるのか?ぜひともお知恵を拝借できればと思います。どうぞよろしくお願いします。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

確定申告の事(マンション契約解除に伴う)

確定申告について教えてください昨年、マンション購入の契約後に、売り主の都合により契約解除となってしまいました。その際、手付け倍額が返金されました。 この金額は確定申告する必要があるのでしょうか。 (手付け倍額、もしくは、手付け倍額−手付け額)また、確定申告が必要な場合、夫婦共働きの場合、申告は夫婦どちらでもいいのでしょうかよろしくお願いいたします。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

住宅ローン控除の条件(築年数)

昨年、中古マンションを購入。築25年のマンションで住宅ローン控除の適用は可能でしょうか。1983年8月築のマンションを2009年9月に購入したので、25年と一ヶ月です。制度の概要では、25年以内としか記載されていないので、含まれると認識しているのですが。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

配偶者のパート収入の申告

夫はサラリーマンですが、家賃収入がある為 青色申告をしています。昨年、私はパートで23万程の収入を得ました。この収入も申告書の所得に加えて計算するのでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

税法上の扶養と健康保険の扶養について

夫婦共働きの場合、夫が子供の扶養をしている方が大半だと思いますが、それは収入の多さで決めるのでしょうか?税法上の扶養と健康保険の扶養は必ずしも一致してつけなくてはいけないものですか?我が家の場合は、夫が障害者で、現在は働いておりますがいつ具合が悪くなり退職せざるをえなくなるか分かりません。妻はフルタイムで働いています。子供二人は現在夫の扶養になっており、夫の健保に入っています。夫が現在の職場で一年...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

確定申告時の添付書類

住宅ローン控除を受けるにあたり、確定申告時に添付しなくてはいけない書類がありますが、この添付書類について、質問します。? 夫婦で共有名義の場合、添付書類(住民票、登記事項証明書等)は同じものを2通用意しなくてはいけないのでしょうか。? 添付書類は戻していただけるのでしょうか。初歩的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

源泉徴収票の紛失について

確定申告をするのですが、昨年2社勤めたうち最初に倒産のため、退職した会社の源泉徴収票を紛失してしまいました。倒産してしまったので再発行は出来ないのですが、給与明細は持っています。その給与明細には、会社名の記載がないのですが、それでも提出書類としてみなしていただけるのでしょうか?

回答者
平 仁
税理士
平 仁

生命保険控除について

生命保険控除について質問です。私も主人も会社員で、生計を共にしています。現在、夫婦で連生終身保険に加入しています。私が契約者で、会社の団体割引を利用して年間15万円を支払っています。第一被保険者は主人で、第二被保険者が私です。現在は私が年末調整で生命保険控除を申請していましたが、主人は他に生命保険を掛けておらず控除を受けていないので、主人の方で申請することはできますか?私は他にもこどもの学資保険をかけているので申請するものがあります。宜しくお願いします。

回答者
平 仁
税理士
平 仁

専業主婦でも生命保険料控除できますか?

自分が契約者で自分の口座から保険料を引落している生命保険があります(受取人は夫)現在働いておらず無収入ですが、確定申告で生命保険料控除ができるのでしょうか。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

扶養家族から外れる弊害

はじめまして。私は22歳の学生です。いま現在アルバイトをしているのですが、今のペースで働くと確実に扶養家族の対象から外れてしまいます。そこで質問ですが、扶養家族から外れた場合のデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?ちなみに父は今年定年で、来年からは再雇用という形になるので年収が今よりもかなり下がります。そのため、扶養家族控除も今よりも重要ではないので控除が無くなること以外についてのデメリ...

回答者
平 仁
税理士
平 仁

障害者と税金について

税金のことで質問です。主人は精神障害者手帳2級を持っています。今は仕事をしていますが、体調が悪くなると続けることが出来なく辞めてはしばらく休養→就職活動→就職 ということをここ1年半ほどしております。私は、契約社員として働いており、主人の扶養からは抜けました。子供二人が主人の扶養になっております。障害者と言うことで税金の控除もありますが、実際昨年一年はほとんど職に就いておらず収入がありません。私も...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

住宅ローン減税に持分比率は関係ありますか

現在、土地購入新築一戸建ての話を進めています。土地3300万円、建物3300万円で住宅ローンを土地2000万円、建物2400万円借りようと思っています。土地の契約が近づき、不動産屋から住宅ローン控除は年末のローン残高×1.2%(長期優良住宅)×ローン債務者の持分比率で計算されるという話がありました。ローンは夫が単独債務者ですが、妻も働いているので、共に返していくことになります。頭金は全額妻として、...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

確定申告の手続きを依頼する場合の費用、必要書類など

はじめまして。今年はFXで意外に収入があり、また医療費が高額であったことから、確定申告が必要になりました。国税庁のホームページを見たのですが、手続きが細かくて煩雑そうなこと、また日中は仕事をしているためにあまり時間がなく、できれば手続きを委託できないものかと考えています。何分初めてなもので、不躾で恐縮ですが、以下について差し支えなければ教えていただけますでしょうか。・依頼する時に、何をどこまで揃えればいいか・どの位の費用がかかるのかお手数ですが、よろしくお願いいたします。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

医療費控除する必要性について

H17年度に住宅購入をし、住宅ローン控除で住民税の減額を受けています。所得税は引ききっている為、医療費控除を今回確定申告しても意味がないということでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

確定申告書類について

昨年(平成20年)に持家(一戸建)を売却し新しくマンションを購入しました。今回の確定申告時(住宅取得控除と譲渡損失控除)に必要な提出書類は何を準備すれば良いのか教えてください。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

住宅ローン控除について

お世話になっております。去年の8月に住宅を購入し、本年住宅ローン控除の手続きを行おうと考えております。必要書類等は、以下であることを認識しております。・土地、建物の売買契約書のコピー・源泉徴収票(社印が必要とのこと)・住宅借入金等特別控除証明書・印鑑・住民票の写し・登記簿謄本・銀行口座番号質問させていただきたいことを順だってまとめてみたので、ご教示ください。?確定申告期間 ⇒2月16日〜3月16日...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

不動産収入ゼロの確定申告

サラリーマンでマンションを所有していましたが、今年の10月から転勤になりマンションを不動屋さんを介して賃貸に出しています。いまだに入居者が見つからず、部屋のクリーニング代や管理費、住宅ローン等を毎月払っている状態です。収入があればこれらは経費として確定申告できると思うのですが、現在収入がゼロの状態で今年度の確定申告はできるのでしょうか?また申告する際は青色申告と白色申告がありますがどちらですればよいのでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

扶養に戻るべきか?現状維持か?

私は、今パート先で社会保険に加入して勤務しております。時給890円・週5日勤務、労働時間は週32.5時間です。平均して月20日出勤です。収入は11万3千円〜12万円ぐらいです。保険と年金やらで1万5千円ぐらい引かれてます。まだ勤務して半年ほどですので住民税は徴収されていません。主人は、私が扶養から外れた後も、保険、年金、税金等の引かれる金額は変わらないから戻れば?と言っています。週30時間で月20...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

生命保険の死亡給付金受け取り時の税金対策

よろしくお願いいたします。生命保険の死亡給付金受け取り時に、相続税などがかかるそうですが、契約者(保険料支払い名義人)と死亡給付金受け取り人を同じ名義にするのが、一番かしこいやり方なのでしょうか?   契約者は、収入がなくてもなれるものなのでしょうか?かしこい選択をしたいので、ご返答よろしくお願いいたします。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

親を扶養家族とすべきでしょうか

 今年から、故郷の親を呼び寄せて一緒に暮らし始めました。 家は完全分離の二世帯住宅ですので、週に一度夕食をともにする程度の接触に保っています。住民登録も別々にしました。 本題に戻ります。両親の年収が130万円以上あるようなのですが、私の扶養家族として申請すべきかどうか迷っています。 確定申告、健康保険、その他考慮すべきことがありましたら、それぞれについて扶養家族とした場合の得失を教えていただけませんでしょうか?  

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

扶養控除を外れると・・

只今就活中。。新卒で就職してからというもの、扶養控除内のパートをしてきました。今、月12万ボーナス年4.4の年収の仕事先を見つけました。これだけの収入を得ると夫の扶養を外れることになります。現在中・高校生の子供がいます。夫の税金が増え、私が新たに納税者になるのなら、やはり扶養控除内の収入の仕事を探した方がよいのでしょうか…

回答者
平 仁
税理士
平 仁

住宅ローン借り換えに伴う贈与税

現在、住宅ローンを公庫のみで借り入れを行なっております。マンションの購入時に妻も働いていた為、持分を1:1とし、妻を連帯債務者としましたが、現在は働いておりません。公庫の金利が上昇する為に借り換えを検討しております。借り換えを行なう為には借り入れが私のみとなり、多額の贈与税が発生する事がわかり、贈与税対策を考えております。そこで質問したい事項があります。?『負担付贈与』についてです。負担付贈与の場...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

休業補償と確定申告について

今年8月に交通事故にあいました。歩いていて、後ろから酔っ払い原チャにひかれたので、過失割合は0対10です。いまだに症状が重く、仕事に復帰できないので、相手の保険会社から休業補償をいただいて生活しております。8月までの給料は会社が年末調整をしてくれるとのことでれんらくをいただいたのですが、8月以降の休業補償分は別途自分で何か手続きを踏まなければならないのでしょうか?(年末調整?確定申告?)また、まだ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

法人設立にかかるお金を知りたいです。

自分の会社の法人化を検討しています。医療法人ですが、法人化するためにかかる一般的な費用と、法人化したあとの税理士にたいする顧問料などの平均的な金額が知りたいです。また、法人化する場合のメリットをいくつか教えてください。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

年間103万円を超えた場合

主人の扶養に入っていますが、昨年パートの収入が110万円だった為、今年は住民税と所得税の天引きがされています。同じパートで大学生がいるのですが、その方の昨年の収入は106万円で、父親の扶養に入っているそうです。最近その方のご両親の所に、国税25万円・地方税5万円の請求が来たそうなのですが、何故なのでしょうか?私にも請求が来るのか、とても心配です。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

中古住宅の購入等にかかる税金

築40年の中古住宅の購入を考えています。古い家ですが、リフォーム済みでそのまま住むつもりです。居住用の場合には登録免許税、抵当権設定、固定資産税等に軽減があると聞きましたが、手続きは如何すれば、よいのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

退職のタイミング

 私は現在月給が30万円、ボーナスは6.12.2月に計7ヶ月分位です。退職するタイミングを迷っています。退職3ヶ月後から雇用保険の失業給付を受給したいので、年金は国民保険第1号、健康保険は現在勤めている会社の任意継続制度を利用する予定です。 ボーナス支給時期に合わせて2009.2月に退職すると既に103万円超141万円未満、また、6月に退職すると既に141万円超です。 そうなると2010年度も税法...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

年の瀬の住宅ローン減税

12月にローンを実行し、所有権移転や抵当権の設定を行いますが、年の瀬なので、入居は来年早々にしようと考えています。問題なのはローン実行が今年でも住宅ローン減税の適用が受けられるのか?という点です。実務的にはローン実行時に住民票を移させられると聞きます。でも入居は来年。21年度の制度が使えるのでしょうか?(2009年度改正が成立し、21年1月から遡って適用された場合)よろしくお願いします。

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一

複数の雇用主から同時に給与を得た場合の確定申告

複数の派遣会社に登録し、同時期に収入を得ていたので確定申告の義務が生じると思うのですが、年間の総収入が50万円ほどにしかならず、全ての派遣会社から源泉徴収として既に所得税を多めに納めている場合でも必ず確定申告をしなければならないのでしょうか?しないと、罰せられるのでしょうか?また、このような状況でプラス20万以内の雑所得があります。いくらまででしたら課税対象にならないのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養控除

はじめまして。先日、主人の会社から年末調整の用紙がきたのですが、記入の仕方が全くわかりません(無知ですみません)今年の20年度から主人の扶養に入りパートタイマーだったのですが、二つのパート先から合計約75万の収入があります。収入と所得は違うのですよね?又、源泉徴収票は二件分からのを添付する必要があるのでしょうか?宜しくお願いします。

回答者
ファイナンシャルプランナー

税法上の扶養は翌年から?

こんにちは。今年の11月出産予定で10月末付けで派遣業務が終了しました。産休、育休とも取得し、復帰する予定です。給与は手取り24万ほどでした。育休中、夫の扶養に入るには、社会保険上の扶養と税法上の扶養があると思うのですが社会保険上は入れないとして(ですよね?)、税法上は12月31日時点でその年の年間の収入が103万円以下ならば入れると知りました。(違っていればご指摘ください)そこで質問なのですが、...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

離婚裁判中の年末調整時の扶養親族について

初めまして。ただ今、主人(38歳)と離婚裁判中です。子供は4歳、1歳です。子供二人を連れて、2007年3月に実家へ戻りました。今年の4月より、私が職場復帰しまして、年末調整の時期にきました。今までは主人の扶養となっていました、子供の扶養について、変更が可能か教えていただきたく、こちらに質問いたしました。来年度の保育園料や幼稚園の補助料の関係で、子供の税扶養を私にしたいのです。何か問題はありますでし...

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

扶養範囲

私は今、週4日パートで働いています。今年は旦那さんの扶養内での収入に収まりそうなのですが、時給があがり来年は扶養から外れそうです。扶養から外れた場合、どんな支払いがどのくらいになるのかが疑問です。単純計算して私の年間収入が200万を超える感じです。子供の保育園の関係もあって月90時間以上の労働はしなくてはいけません。労働時間は欠かせない事なので時間をメインに考えて時給を今よりも下げて貰おうと思ったのですが上司は1度上げた時給を下げる事はしたくない!と言われてます。どうしたらよいのでしょうか?

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

確定申告

主人のことでお聞きします。主人は今年2月の退職しました。昨年秋ごろから自律神経失調症で休職しそのまま退職となりました。退職後20年の源泉徴収票をもらったのですが支払額0円で社会保険料64948円となっているものでした。休職中は傷病手当金を今年3回もらっています。退職後に退職金と労働組合で積立金、財形貯蓄金の入金がありました。こちらの分は確定申告は必要でしょうか?何か必要な書類はありますか?今年4月...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

専業主婦が納めても・・・

18年3月で退職し、夫の扶養家族になりました。子ども二人の簡易保険をその後も貯金を崩して払い続けています。在職中は職場で保険料控除をしていましたし、昨年は退職者講習会があって控除書類を作成して控除をしました。本年はどうしたら少しは戻るようにできるのか教えてください。給与所得がないと控除はできないのでしょうか。

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆

社会保険料(介護保険)の控除について

扶養する親は70歳を超えている為、毎回年金から介護保険料を徴収されています。私は給与所得者なので年末調整を行っていますが、親が支払った介護保険料を自分の健康保険と年金に加算して(自分が申告する社会保険料:健康保険+年金+親の介護保険料)申告することは可能でしょうか?よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

年末調整 扶養親族

生計を共にする遺族年金のみの母親と同居しております。年齢は65歳になりますが、扶養家族にした方がよいのでしょうか?また、その際の手続きはどのようにするのですか?会社にて年末調整確認が来ております(扶養状況)

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養親族同居老親に該当するか?

こんにちは。71歳の同居の親を今年度の年末調整で扶養に出来るかどうか教えて下さい。今年の4月まで働いていたので、本年度は4ヶ月分の所得がありました。この場合、所得合計が103万を超えている場合は、扶養親族に出来ないのでしょうか?また、所得合計が103万未満の場合でも年金を貰っている場合、扶養親族にすることは出来ないのでしょうか?今年度の年金合計は120万です。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

株と投資信託、FXの売却損益の通算は可能?

質問させていただきます。本当に基本的なことなんですが・・・確定申告の際、株の売却益と投資信託の売却損、FXによる損失は通算できますでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

確定申告時の株式の譲渡益の計算

来年の確定申告を控え勉強中です以下のように株式の売買をした場合についてのご質問です。8月 100万円で10株購入(@10万円)9月  80万円で10株購入(@8万円)10月 90万円で10株売却(@9万円)(残り10株は保有中)この場合、譲渡益はゼロとなりますか?もしくは、売ったのは8月に買った100万円分だと主張すれば10万円の損失となりますでしょうか?基本的なことですみません。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

投資用不動産購入時の仲介手数料

投資用不動産の購入を考えているものです。不動産収入の確定申告をする際、購入したときの仲介手数料は、購入した年の経費として家賃収入から差し引くことは可能でしょうか? もしくは売却するときの取得費に入れるべきでしょうか?単純なことですみませんが、よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養控除等申告書について

主人が20年3月で退職し、5月から新たに勤務したのですが7月末でまた退職しました。そして、今月中旬からまた勤務をしはじめ、その会社から扶養控除等申告書をもらってきたのですが、今迄の勤務していたところの源泉徴収票を添付するのでしょうか?それは、コピーでもよろしのですか?あと、私自身は今年の1月末で前職は退職したのですが源泉徴収票はもらってません。9月から新たに仕事をしてます。他になにかしないといけないことなどあったら教えていただきたいのですが・・・。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

確定申告時の株の売却損益の通算について

未公開の株式を売却して300万円の利益を得ました。さらに、一方、公開されている一般の株式の売買で200万円の損失を出しています。確定申告する場合、これらの利益と損失は通算することができるでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

サラリーマン大家です

実家の土地に家を建て、これまで住んでいたマンションを賃貸に出しました。リフォームなど、お金もかかりましたが、なんとか借り手がつき、管理費、固定資産税を引いても、月10万ほどになり、たいへん助かっています。一年目の昨年は、主人(オーナー)の給与所得と合算する確定申告をしました。賃貸期間が2ヶ月で、経費を引くとマイナスだったため、納税額はゼロでした。今年は払わなければならないですが、そのさい、賃貸の分だけ、分離課税ということはできますか?

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆

301件中 101~150件目