扶養から外れて働くと??? - 税金 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月19日更新

扶養から外れて働くと???

マネー 税金 2009/06/08 16:37

現在扶養範囲内でパートをしています。時給800円、時間は8:30から14:00までです。
子供がまだ小学生と受験生のため、家計を助けるため扶養から外れてパートで頑張ってみようかと考え中です。
(受験が終わったら、来年から派遣や社員で探そうと思っています。)
そこで、質問ですが。
①現在のパート先で時間を延長し6時間くらい働いた場合、年間125万円くらいになります。(時間外をすると増えます。)
このくらいの金額で扶養から外れた場合税金関係(区民税や保険料等)どのくらい自分で払う事になるのでしょうか?損をしてしまいますか?
それとも、このくらいの年収なら扶養から外れない方がいいですか?
②正社員、派遣社員等で働いた場合年間どのくらいの年収で損をしないのでしょうか?(よく150万円くらいあればと聞きますが?)
うまく聞きたい事が文章に出来ずすみません。
よろしくお願いいたします。

momoeさん ( 東京都 / 女性 / 45歳 )

回答:2件

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

1 good

2つの扶養の条件をご紹介します

2009/06/08 17:04 詳細リンク

momoe 様

初めまして、オフィス マイ エフ・ピー の吉野充巨です

扶養の要件には2種類あります。
一つは、ご主人の所得税として、配偶者控除が適用できる103万円以下の収入です。
これを超えても、140万円までは段階的に配偶者特別控除の適用が受けられます。
この場合、若干の税負担で済みます。

但し、多くの企業で扶養手当の範囲を103万円以下としている場合があり、ご主人のお勤め先の規約をお確かめください。

もう一つは、社会保険に関する扶養の要件です。
此方は年間130万円未満が適用要件になり、健康保険の被扶養者扱いと国民年金の第三号被保険者で保険料の負担が不用です。

但し、収入の中に通勤交通費や諸手当も含まれますからご注意願います。

また、この場合、130万円を超えた場合には、ご自身で社会保険と健康保険に加入して保険料をご負担になりますから、概ね150万円〜160万円程度の収入が在りませんと、130万円ぎりぎりで抑えた際の収入から増加しません。

詳しくは下記を参照ください。
103万円と130万円所得税と社会保険の扶養の条件
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/30729

配偶者の所得がいくらまでなら配偶者控除が受けられるか
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1190.htm

国税庁ホームページ
配偶者控除
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm

国税庁ホームページ「配偶者特別控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
小林 治行

小林 治行
ファイナンシャルプランナー

- good

160万円以下なら扶養が有利

2009/06/08 21:33 詳細リンク

今日は、CFPの小林治行です。

世の中にmomoeさんと同じ問題で苦労されている方がいかに多いことか。
ですから何回も同じ回答をするもですから、添付のような表を作りました。

ご主人の給与に家族手当などがあるかどうかによって異なりますが、概算ですが160万円以下なら103万円で止めるのが有利と言えます。

妻のパート収入と税金の関係はこちら:[[http://kobayashi-am.jp/datas/06/tuma_no_part_to_zeikin.htm

この制度は主婦の働く意欲を殺ぐ制度で、早く改定してもらいたいものです。

質問者

momoeさん

ありがとうございました。

2009/06/08 19:41

早い返答ありがとうございました。
主人の会社にも聞いてみます。
やはり子供の受験が終わるまでは、パートの状態でと考えています。が103万円を超えてしまうのでどうしたらと悩んでいました。単純に扶養から外れて大丈夫なのか?でもお金は必要!だから扶養は外れないと!どうしよう。と。
なかなか難しいですが、吉野先生の返答を良く読み理解し今後の事を考えてみます。

momoeさん (東京都/45歳/女性)

質問者

momoeさん

参考になります。

2009/06/09 16:42

ありがとうございました。
今日上司に職場で扶養から外れてパートで平日5日間、時間を8:30から16:00までで来年3月までは続けたいと話しました。
私的に心配なのは扶養から外れた場合どのくらいの税金がかかってくるのか心配だとも言いました。
上司は時給も上げる、そのうえで計算してみると言っていました。
160万円はいただけるか、ちょっと難しいかもしれません。
参考になるのかわかりませんが、
ちなみに主人の年収は670万円。平成21年度給与所得等に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定変更通知書を参考に・・・給与所得489万円。所得税控除 約225万円(社会保険料85万2千円、生命保険料6万9千円、地震保険料1万6千円、配偶者33万円、扶養66万円、基礎33万円)
160万円くらいにならなかったら、扶養から外れない方がいいのですね。
正社員になることも了解はしてもらっているのですが、残業が多い職場なので踏み切れないでいます。でもお金は欲しいのです。なんだかとても難しいです。

momoeさん (東京都/45歳/女性)

(現在のポイント:4pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

パート収入、抑えるのが得策? 汗かき熱中人さん  2008-08-08 14:42 回答4件
扶養範囲の収入と税金について fuyouさん  2009-09-30 14:44 回答1件
住宅の買い替えに関する税金控除等について ガイアさん  2008-07-09 12:28 回答2件
扶養控除について スマイルめり~さん  2012-08-25 17:18 回答1件
配偶者控除など。私にベストな方法は? 青い花さん  2009-08-06 11:39 回答5件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

安心、らくらく、マイホーム資金贈与 贈与税の申告代行

親からマイホーム資金の援助を受けた方。贈与税の申告が必要ですので、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非上場株式売却の節税相談

上場株式だけでなく、非上場株式にも節税方法はあります

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非課税の適用を受けたい!マイホーム取得資金の贈与

複雑でわかりにくい内容も、プロの力で解消されます!

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)