対象:事業再生と承継・M&A
ゲームセンター、ホテルなどの、レジャー産業の会社を経営しています。経営状況が悪化しているため、事業の選択と集中を行う必要性を感じており、会社分割も視野に入れています。会社分割をする際のスケジュールや手続き、注意点を教えてください。
※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
All About ProFileさん
回答:2件

岡部 徹
税理士
-
税理士 岡部
会社分割をお考えのようですが、
税務・法律を見ても、非常に複雑になり、費用もかかります、
考慮事項は100点以上になってしまいます、
分割よりも、新会社を設立して、優良物件・案件・備品・人員を移転させる、
営業譲渡をお勧めします、
不良債権・資産は切り捨て、新しい会社で頑張る事をお勧めします。 岡部

東郷 弘純
弁護士
-
回答申し上げます
本件における事業再生の手法として、第二会社方式を適用する余地があるかと存じます。第二会社方式とは、会社(旧会社)の優良事業部門を事業譲渡や会社分割によって切り離し、別会社(第二会社)に移転することで事業の継続を図ることをいいます。この主要な形態として、自主再建型とスポンサー型があります。
本件回答欄は文字数の制限(1000字以内)があり,詳しい説明ができないため,第二会社方式の内容・注意点等については,以下の当職のホームページを参照してくださいご参照ください。
http://www.togo-law.com/?page_id=439
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A