連帯保証の無効について - 民事家事・生活トラブル - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:民事家事・生活トラブル

連帯保証の無効について

暮らしと法律 民事家事・生活トラブル 2009/02/24 08:58

保証契約の無効のことについてです。
舅が倒れてしまいました。
その際、入院する際に病院側から
「連帯保証人を2人書いてくれ。」ということがありました。
一人は娘にお願いしておりました。娘はOKということでした。
姑は勝手に主人(息子)の名前を書き、主人に同意も得ず提出しようとしています。
(書類の記載は姑がすべて記載して。)
それを知りえた私は主人にそのようなことをしているのでちゃんと言いなさいと言いました。
主人は姑に「連帯保証にはならない!この不景気に払う余力もない!」とはっきり連帯保証になることを拒みました。
しかし、姑は「あれは手術の同意書であって、連帯保証ではない!」というので、書類を見せて貰いました。
するとやはり支払いなどの連帯保証でした。
手術の同意書なんて嘘でした。
あわよくば書類を見られなかったらそのままだそうとしていました。
主人は姑に必ず連帯保証から抜け!と言いましたが、「あんたに払ってもらうつもりはない!」といい、姑はそのまま舅が入院する病院に看護のために出て行ってしまいしました。
払ってもらうつもりがないなら連帯保証から抜けばいいことだと私は思います。
が、そのまま出すつもりではないかと思います。
このような場合はどうでしょうか?
主人ははっきりした意思を示し、拒否しているのですが、姑が書類を握っており、保証人を別に立てて出したのか
そのまま出したのかわかりません。
どうしたらいいでしょうか?
もし、支払いの督促が来た場合、本当に困ります。
私たち家族で生活は一杯一杯なのに、それに主人は明確に保証人にはならないと意思表示しています。
この場合は連帯保証契約解除には・・・?
よろしくお願い致します。

不安な事ばかりさん ( 京都府 / 女性 / 38歳 )

回答:1件

代筆された連帯保証契約は無効です

2009/02/27 17:20 詳細リンク

不安な事ばかりさん、こんにちは。
弁護士の水嶋一途です。

舅さんのご病気や姑さんとの関係など、様々なことでお悩みのこととお察しします。
さて、質問の件ですが、ご主人の意思に反して代筆された連帯保証契約は原則として無効です。
ただし、署名が代筆されたものでも、ご主人が連帯保証することを承諾している場合にはご主人は連帯保証人の責任を負うことになります。

おそらく姑さんは、代筆された書類をそのまま病院に提出するのでしょうから、
万が一姑さんが支払をしない場合には、連帯保証を巡って病院とトラブルになることは目に見えています。
したがって、ご主人から病院に、「連帯保証人欄の署名が代筆であること」、「連帯保証人になることを承諾していないこと」を予め伝えておくといいでしょう(できれば内容証明など証拠に残る形で)。

しかし、差し出がましいことかもしれませんが、まず一番に考えなければいけないことは舅さんのご病気の治療のことだと思います。
病院とトラブルになり、舅さんの治療に支障がでないよう、まずは姑さんとよく話し合うことが必要だと思います。

少しでも不安な事ばかりさんのご不安が解消されれば幸いです。

弁護士への法律相談なら一途総合法律事務所
一途総合法律事務所HP http://www.ichizulaw.com/

回答専門家

水嶋 一途
水嶋 一途
(東京都 / 弁護士)
一途総合法律事務所 弁護士
03-3470-3311
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

高品質のリーガルサービスで依頼者の利益を護り抜きます

依頼者のお話をじっくり伺い、問題点、解決方法、費用などを、わかりやすく丁寧に親身になって説明いたします。そして、高品質のリーガルサービスで最善の結果が得られるように、常に依頼者の立場に立って問題解決にあたります。ぜひお気軽にご相談下さい。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

不安な事ばかりさん

お返事ありがとうございます。

2009/02/27 19:43

このような相談をさせて頂きまして、申し訳ありません。
主人の同意を得ずに代筆したうえに、それを主人に伝え、
主人から同意しないと言うことをきちんと言ってるのにもかかわらず、そのようなことをするなんて、私からは信じられません。

先生からご教授していただいた件ですが、
あらかじめ伝えておいたほうがよろしいのでしょうか?
支払いの督促が来たときになにかモーションを起こそうかと思っていたりもするのですが・・・。
支払いさえ、姑がきちんとするならば、そのままでも良いのでしょうが・・・同居しているので余計色々考えてしまいます。
どのような対策が一番いいのか・・・
やはり、先に内容証明などを送ってするべきなのでしょうか?

不安な事ばかりさん (京都府/38歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

未成年時に貸したお金 債務承認弁済契約 seri171さん  2020-01-25 05:22 回答1件
出産直前で同姓中の彼が結婚拒否。逃亡。 atuさん  2008-01-06 03:15 回答2件
親戚の個人事業店舗の連帯保証について hide35さん  2012-09-16 10:29 回答1件
連帯保証人を付けさせるには? トマトさん  2007-10-09 03:39 回答1件
賃貸アパートの保証人を辞めたい seri171さん  2019-07-17 03:23 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

中西 優一郎

弁護士法人アルテ

中西 優一郎

(弁護士)

岡村 陽介

サニー行政書士事務所

岡村 陽介

(行政書士)