回答:1件

長江 信和
心理カウンセラー
-
【主治医にご相談を】
きゆたなさん、おはようございます。
インターネット上で何度か同じ質問をされたのでしょうか?
最近は、明け方に目が覚める生活が続き、将来にも不安を感じられている状態なのですね。
つらい時があっても、お仕事は一生懸命に続けていらっしゃるのでしょう。
簡単に休職することができれば、それほど楽なことはありませんよね。
それでも、お仕事は継続できていらっしゃいますし、
睡眠時間も6時間は確保されているとのこと。
お薬も時々で済んでいるようですし、
主治医(内科医)にもご相談されているのですね。
その後の経過やご心配については、主治医にご相談されましたでしょうか?
落ち込みやストレスのせいで、一時的に、心配が強まっているのかもしれません。
専門医への紹介は、十分にお気持ちを伝えられてから、依頼されてみてはいかがでしょうか?
また、目下のお仕事の悩みについては、産業カウンセリングがお役に立つかもしれません。
無料の電話相談もありますので、お忙しいときには便利であるかと思われます。
当面は、焦ることもあるでしょうが、
どうぞ無理をなさらず、お大事になさってください。
**【ご参考】
''・日本産業カウンセラー協会(働く人の悩みホットライン)''
http://www.counselor.or.jp/guest/counseling_02.html
''・ユビキタス・カウンセリング''
http://www.ubiquitous-counseling.com/
評価・お礼

きゆたなさん
ありがとうございました。
感謝します。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング