地価公示価格と実勢価格 - 不動産売買 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

地価公示価格と実勢価格

住宅・不動産 不動産売買 2008/12/07 09:32

?地価公示価格と実勢価格(販売価格)との割合はどの程度が妥当ですか?
ちなみの購入しようとしている土地は82%です。
?土地取得時の価格1もありますが18%は利益でしょうか?
?私の液晶業界では売上重視で薄利多売の利益5%程度でも販売します。
一般的に建築付土地販売の原価率はどの程度でしょうか?

325iMスポさん ( 京都府 / 男性 / 38歳 )

回答:1件

高橋 正典

高橋 正典
不動産コンサルタント

- good

正当はありません

2008/12/08 12:32 詳細リンク

はじめまして。エスケーホームプロパティの高橋と申します。

公示価格と実勢価格の差。 皆さんどういう仕組みかおわかりにならないの
も当然ですね。

しかし、この場合の適正割合に正答はありません。
公示価格自体が、日本中の全部の土地に対して発表されませんよね。
代表的な土地を抜粋して算出するだけですので、ほんとに指標的な位置づけ
以上はありません。

我々業者であっても、時には公示価格以上の価値がある土地については、かな
りの高値で買うこともあります。
地型や道路幅員、隣接地の状況や土地間口と奥行きのバランス等、全く同じ値
段である事はないので。。。

また、取得する際にはそれぞれに土地に所有者がいるわけで、個々人売りたい
価格も違います。 ですから、その差18%が即利益であるとは断言できません。

あと、原価率ですが、これも残念ながら大手と中小企業とでは、利益の取り方
は全く違います。 中小企業でも、厳しい経営環境の会社ときちんと利益の出
ている企業とで、全く利益幅が違います。
物件の5%〜20%まで幅があるとお考え下さい。

参考までに、建築条件付き売り地は、完成在庫化しいませんので、一般的には
利益はちきんと出ている場合が多いでしょう。
しかし、購入者にとっては、完成前に買うことによるメリットもあるでしょう
から、その利益は双方にとって適正であると、私は考えています。





ご参考になりましたでしょうか?

この御縁が325iMスポ様にとって、素晴らしきものとなりますよう願っております。

株式会社エスケーホームプロパティ
代表取締役 高橋 正典

家を通して考えるライフデザイン

夢を現実へ〜西新宿で働く経営者のブログ〜

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

再建築不可の土地について フモさん  2012-05-17 16:03 回答1件
土地・住宅の購入時の贈与税について SoraRuiさん  2010-01-23 15:03 回答1件
建築条件付土地の購入について ぴろすけさん  2009-12-08 01:01 回答1件
古屋付土地を購入し、数年後に家を建てる場合 yareyareさん  2009-07-08 12:12 回答1件
親からの土地購入について リョウタさん  2019-05-10 14:33 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

住宅購入相談コンサルティング

これから住宅を購入する方にアドバイスをします

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)

その他サービス

戸建て住宅内覧会同行サポート

契約前の内覧会にも同行いたします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)