対象:民事家事・生活トラブル
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 1件
一週間前位に父親が失踪しました。
父は、父方の祖父の会社を兄弟で経営しておりました。その会社のお金を持って失踪してしまいました。家賃も公共料金も数ヶ月払っていなかったそうです。兄弟からもお金を借りているらしく、他にも色々借金があるみたいです。
父と母は離婚しており、私は長女で妹がおります。父の兄弟からお金を返せと電話があり、困り果てております。私も妹もそれぞれに結婚して家庭があり、生活がいっぱいいっぱいで払えません。
私たち姉妹は父の家賃、公共料金、借金などを支払わなければならないのでしょうか?後、警察に失踪したことと会社のお金を持っていってしまったことを連絡するべきなのでしょうか?父の兄弟は恥だと思っているみたいで、警察には連絡したくないみたいなのですが・・・。
kawyd1900さん ( 宮城県 / 女性 / 33歳 )
回答:1件
回答いたします。
たとえ親子であっても、法律上は別人格ですので、あなたが父上の保証人になっていない限り、支払義務はありません。多分、本件では、あなたは保証人とはなっていないのではないでしょうか。
なお、あなた自身は被害者ではないので、警察に連絡しても、対応はしてくれないでしょう。また、届けたとしてもお金が戻ってくるわけではないと思いますので意味はないでしょう。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング