対象:体の不調・各部の痛み
7歳の男の子です。自転車で転倒し左手首の15cm程上を骨折しました。
矯正してギブスをしました。1週間後の今日、レントゲンを撮ってみた所、横からの写真では問題なくついているのですが、正面からの写真ではかなりズレています。整形外科の先生は『正面のズレは自然に治りますので心配しなくていいよ。』との事でしたが、ズレたまま固定して手首が曲がってしまうのではないかと心配です。
ゆみママさん ( 大阪府 / 女性 / 38歳 )
回答:2件
まず
正面のズレの程度・治癒の程度が分からないために何とも言えないのが正直なところです。
七歳のお子様で、将来の不安感が強いのが想像できます。そのため、それを解決して、後悔の無い治療を選ぶのが一番良いでしょう。
不安であれば、
今一度、担当の先生にお聞きになる(可能なら書面で。ズルイですけど)か、
別の整形外科に問い合わせて、電話相談して貰うのが一番のように思います。
ご参考になれば幸いです。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
納得のいくように…
正面からの写真がかなりズレているとのことで、目に見えて分かることについては、心配になってしまいますよね。 今後も気にし続けてしまうかもしれませんので、もう一度、ご心配されていることについて、担当の先生にしっかりと説明をお願いするか、病院を変えて、意見を伺う、というのもひとつの方法だと思います。
あまりにも沢山の病院を回ってしまうのも良いとは言えないのですが、他のケースで、3件目の病院でやっと納得のいく答えをもらえた、ということがありました。
やはり、疑問に思われることについては、納得のいく回答を得られた方が良いですよね。
あきカイロプラクティック治療室
檜垣暁子
回答専門家

- 檜垣 暁子
- (神奈川県 / カイロプラクティック理学士)
- あきカイロプラクティック治療室 副院長
快適な状態で日常生活を送ることが、どれだけ楽かを伝えたい
ご自身では予想をしていない心身への刺激が、過剰な緊張状態を招き、肩こり・腰痛を始め、自律神経失調をきたす全身的な不調へ繋がることがあります。快適に過ごすことができる素晴らしさを感じるきっかけにもなると思います。お気軽にお問合せください。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A