対象:生命保険・医療保険
回答数: 4件
回答数: 3件
回答数: 9件
28歳、男性です。
生命・医療保険にはまだどこも加入していません。
先日まで一週間ほど腎臓の検査の為入院をしました。
この検査入院も急に決まったので、保険への加入のことを忘れてしまい未加入のままになってしまいました。
検査結果は1ヵ月後に分かりますが、恐らく現時点においてあまり良い結果でないことは想像できます。
結果が分かり次第即入院ということはないと思いますが、これから先病院にかかることも十分考えられる為に今すぐにでも保険に加入したいと思っています。
『入院』をするとすぐに保険への加入は出来ないと聞きました。検査入院もその対象に該当するのでしょうか。
また現時点において加入できる生命保険・医療保険はありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
グーフィーさん ( 石川県 / 男性 / 28歳 )
回答:6件
検査入院について
こんばんは。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。
残念ながら、現在結果を待っている状態であるならば加入できる保険会社はありません。
結果が出次第考えるしかないです。
もし結果が悪かった場合には、加入できない可能性が大きいです。
回答専門家

- 辻畑 憲男
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
辻畑 憲男が提供する商品・サービス
入院後の保険加入
グーフィー様
東海地方を中心に活動しておりますFPの番場と申します。
急に検査入院ということは検査結果が心配ですね。
やはり健康状態はいつなにがあるかわからないので保険加入は早めに検討するべきでしたね。
検査結果により加入できるかどうかが決まります。
万が一なんらかの病気が判明した場合でも診断病名により保険加入の可否が変わります(保険種類による)ので、状況が変わりましたらまた専門家、最寄の保険に強いFPにご相談することをおすすめいたします。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス

笹島 隆博
医療経営コンサルタント
-
検査結果後の保険加入について
はじめましてグーフィーさん、クロスロード笹島です。
保険の加入については検査の結果異常がなければ保険に加入できますが、
腎臓という場所柄、少しでも検査結果に以上があれば、引き受けてくれ
る保険会社はほとんどないかもしれませんね。
生協のたすけあい共済などが、加入条件的に比較的ゆるいようですので、
検査の結果次第ですが聞いてみてはどうでしょうか?
いい結果が出るといいですね。

釜口 博
ファイナンシャルプランナー
-
検査入院であっても・・・
グーフィー 様
この度はご質問いただきましてありがとうございます。
保険実務に強いファイナンシャル・プランナーの釜口です。
よろしくお願いいたします。
検査結果は1ヵ月後に分かりますが、恐らく現時点においてあまり良い結果でないことは想像できます。
結果が分かり次第即入院ということはないと思いますが、これから先病院にかかることも十分考えられる為に今すぐにでも保険に加入したいと思っています。
⇒このご状況でしたら、保険加入はかなり厳しいと思います。
検査結果に問題がなければ、加入できる可能性はありますが・・・
『入院』をするとすぐに保険への加入は出来ないと聞きました。検査入院もその対象に該当するのでしょうか。
⇒はい!入院とみなされます。
健康保険書を使って入院をされた状況でしたら、保険会社は最終的(保険給付をされた場合)には、調べることができます。
また現時点において加入できる生命保険・医療保険はありますでしょうか。
⇒入院が7日未満でその後通院がない状況を3ヶ月継続できれば、加入できる状況になります。
※ただし7日以上の投薬をもらっていれば告知に「はい」となる項目があるため、加入が厳しくなりますが・・・
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
http://www.bys-planning.com/
以上よろしくお願いいたします。

岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
-
保険の件(検査入院)
こんにわ、株式会社FPコンサルティング岡崎です。
検査入院も告知が必要ですから、結果が出ないと加入できない状況です。
結果がよければ診断書で問題ないとすれば加入できる可能性あるでしょうが・・・・
もし結果が悪かった場合には、加入できない可能性が高いので、現預金で対処していくしかないですね。
あまり不安に思わないでください。高額医療費もありますし。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A