シンボルツリーについて - リフォーム・増改築 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

シンボルツリーについて

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2008/07/21 14:27

新築中の玄関脇に植えるシンボルツリーについて相談させてください。玄関はやや西北西の道路に面しています。玄関に縦長(幅60、縦230cm)の透明な窓がありその目隠しも兼ねて考えています。道路向かいは古墳の保存を兼ねた公園で盛り土の上に木があるため7月末の時点で日があたるのは5時くらいまでです。できたら株立ちの落葉樹で、病気に強いもの、樹高高くないものを紹介していただけないでしょうか

パパチュウさん ( 千葉県 / 男性 / 50歳 )

回答:2件

大塚 泰子

大塚 泰子
建築家

- good

ヤマボウシがお薦め

2008/07/21 15:56 詳細リンク

こんにちは。
ノアノア空間工房の大塚です。

私も玄関前に樹をよく植える設計をします。家族の一員のように親しめるような場所に植えると
良いでしょう。
私がよく植えるのはヤマボウシ。シャラやソヨゴもお薦めです。
ヤマボウシは白い花が咲き、赤い実もつけるので1年を通して楽しめる樹木です。
病気にも強いですので安心して下さい。
但し、風の抜けない場所は病気になりやすいので気をつけてください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
横山 彰人

横山 彰人
建築家

- good

家を引き立てる シンボルツリー について

2008/07/21 23:03 詳細リンク

家を建てるときどうしても 植栽 が後回しになってしまいがちですが、しかし居心地のいい住まいには緑は欠かせないと思っています。

緑が豊であれば住まいも街も豊になると思います。

玄関ポーチの一本のシンボルツリーは、住む人も道を歩く人も心和ませる、そんな樹木であってほしいものです。

選ぶ樹の種類は、かつての日本の住まいと違い、現代の住まいはシンプルにそしてモダンになっています。

そんな外観に合った枝が広がらず、家を引き立たせるような、スッキリとした樹形の樹がいいのではないでしょうか。

ある程度の光が期待できそうなので、樹の生育は心配ないでしょう。


下記は私が使った事のある落葉樹の樹木で、お客様に喜ばれた樹です。

・ あめりかはなみずき
落葉高木 春の新緑、秋の紅葉が美しく樹形もスッキリ。5月、6月に花が咲きます。

・ 夏 椿 別名 ヒメシャラ
落葉高木 樹形がよく5月、6月に可憐な白い花が咲きます。

・ やまぼうし
落葉高木 春に白い花、秋の紅葉も美しく、季節の移り変わりを楽しませてくれます。

※コラム (7月20日)中庭の樹木の写真は やまぼうし です。写真は夜景ですが。


またシンボルツリーの足元には、常緑の 富貴草やムベ、アイビーなどの下草や、庭園灯やスポットライトなどの照明も考慮されたらいかがでしょうか。

春夏秋冬 時の流れと共にうつろい、風にゆらぎ、光を躍らせるような、そんな素敵な玄関ポーチになればいいですね。

補足

コラム (7月20日)中庭の樹木の写真です。ご参考までに。

質問者

パパチュウさん

シンボルツリーについて

2008/07/21 19:55

早々に有難うございました。やまぼうしを第一候補とします。ヒメシャラも考えたのですが、西日に弱いと木の説明に書いてありました。植える予定の場所は風の抜けは良いと思うのですが如何でしょうか。よろしくお願いします。

パパチュウさん (千葉県/50歳/男性)

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

建替えの時期について gandam3jpさん  2012-06-24 14:49 回答1件
リビングダイニングに光をいれるリフォームを予定 世間知らずですさん  2010-07-07 13:09 回答3件
マンションの水漏れに関して juntaさん  2009-04-24 10:21 回答2件
無理なくリフォームしたいです EmKoさん  2018-11-09 23:36 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

お手軽 なんでも個別相談

無料相談では解決しにくい場合、面談によるちょっとしたご相談の1回コース

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

電話相談

どんなスタイルも好みの形でオーダー家具作成のご相談に乗ります

壁面収納等など自分だけのスタイルでお気に入りの家具を素材選びからご相談させて頂きます。

稲垣 史朗

パウダーイエロー

稲垣 史朗

(店舗インテリアデザイナー)

対面相談 住宅購入相談コンサルティング
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
対面相談 収納計画 訪問相談
斉藤 克雄
(インテリアデザイナー)