最近、家を建て替えようと思っているものです。初心者で分からない事ばかりなので教えて下さい。住宅控除についてです。ハウスメーカーに行った所、今年中に建てて入居すると住宅控除が受けられる。と聞いたのですが来年建てると駄目なんでしょうか?旦那が今年中で控除が終わるらしい・・。と言うのですが私にはよくわかりません。今年中に建てると来年より何がどれだけお徳なんでしょうか?まだ予定なのですが住宅ローンは2000万程借りる予定です。私が産休と育児休暇中なので自由がきく今のうちに建て替えの話を進めようとは思っているのですがH20年とH21年の住宅控除の違いを教えてください。お願いします。
320705さん ( 兵庫県 / 女性 / 34歳 )
回答:1件
住宅ローン控除は所得税が減額される制度です。
320705さん
こんにちは、税理士の大黒崇徳です。
住宅ローン控除とは、ローンを利用してマイホームを新築や購入した場合で、一定の要件に該当したときに、そのローンの年末残高を基として計算した一定の金額を居住の用に供した年以後10年あるいは15年の各年分の所得税額から控除する制度です。
住宅ローン控除は、現在のところ今年までの制度になっています。
今年中に家を建て入居した場合、控除期間中、最高160万円所得税額が減額されます。
もし、来年住宅ローン控除の延長がなければこのような特典はありません。
住宅ローン控除の適用があれば所得税が減り、手取りが増えますのでローン返済や生活費への負担も軽減されるでしょう。
なお、ここ最近住宅ローン控除の規模は年々縮小されていますが継続されています。
この制度が継続されるかどうかは年末ごろにならないと分からないと思います。
もし、ご不明な点がありましたら遠慮なくご連絡下さい。
評価・お礼

320705さん
回答ありがとうございました。初心者の私も、よく理解できました。旦那と相談してみたいと思います。またお願い致します。
回答専門家

- 大黒たかのり
- (東京都 / 税理士)
- 大手町会計事務所 代表税理士
資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。
今の運用に満足ですか。今の税金の支払に満足ですか。今の相続対策に満足ですか。不安な時代だからこそ、確かな情報と信頼できる相談相手が必要です。運用も節税もすべてオンリーワンのオーダーメイド。土日早朝深夜も対応する身近なパートナー。
大黒たかのりが提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング