対象:民事家事・生活トラブル
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 1件
家の前は私道になっており愛犬をリード無しで放してたところ車が私道に入って来て愛犬を撥ねてしまいました。問題は治療費なのですがお見舞い程度しか出さないと相手は言っております。リードをしてなかったという問題はありますが私道なのですが全額、飼い主で治療費を払わないといけませんか?宜しくお願いします
さきさんさん ( 熊本県 / 女性 / 39歳 )
回答:1件

羽柴 駿
弁護士
-
私道といっても
私道といっても、質問から判断すると、たぶん柵などの進入防止装置はなく、誰でも入って来られる状態だったのではないでしょうか。
また、はねた際の具体的状況が判らないので断定はできませんが、犬がいるのに不注意で撥ねてしまったのは運転手に過失があると思われます。
そうだとすると、車の運転手の過失とリード無しで放していた飼い主の過失とが重複して起きた事故になり、損害額(この場合は治療費)を過失割合で分担負担するという結論になります。
この事故の場合の過失割合がどのくらいかは、具体的事情が把握できないと判りませんが、少なくとも飼い主が全部を負担することにはならないはずです。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング