対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
こんばんわ。
先日は初相談に丁寧な回答をいただきまして、ありがとうございました。
先日のアドバイスにより、残りのキャッシング残高は近く一括返済となりました。
そこでご相談なんですが、結婚してから4年間、公共料金等含めてその夫名義のクレジットカードで引き落としをしてきました。
ですが、遡って調べてみたところ、2年前に2回だけ支払いが遅れたことがありまして・・・。1週間ほどで支払いはしたのですが、やはり一括返済をしたとしても過去に支払い遅延があると金額にかかわらず、住宅ローンの審査は通りにくくなってしまうのでしょうか?
りりいさん ( 福岡県 / 女性 / 28歳 )
回答:1件
ローン審査について
りりい さま
はじめまして、不動産コンサルティング会社、アドキャストの藤森と申します。
ご質問いただきました件ですが、
過去の信用情報は、どこまでを審査基準にするかは、
金融機関ごとによって異なるため、なんとも言いようがございません。
ただ、申込後に金融機関の調査で発覚するのと、事前に
「2年前に延滞がありました」と、伝えておくのとでは、
金融機関に与える印象が変わってきますので、
もし、お借入をされる場合には、正直に担当者に報告したほうが
良いかと思われます。
以上、ご参考になりましたでしょうか
アドキャスト 藤森哲也
回答専門家

- 藤森 哲也
- (不動産コンサルタント)
- 株式会社アドキャスト 代表取締役
将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?
売ってしまえば終わり・・・になりがちな不動産業界の現状に疑問を抱き、不動産購入には欠かせないお金の勉強をスタート。FP資格を取得。住宅購入に向けての資金計画、購入後の人生設計までトータルにサポートする「一生涯のパートナー」を目指しています。

りりいさん
住宅購入について
2008/02/09 15:51こんにちわ。
丁寧な回答をいただき、少し安心しました。
購入を考えているマンションですが、義父母からの返答がまだありませんので、お返事をいただき次第また相談させていただきたいと思っています。
ありがとうございました。
りりいさん (福岡県/28歳/女性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A