収入合算について - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

収入合算について

マネー 住宅資金・住宅ローン 2008/01/24 13:28

夫婦で収入合算して住宅ローンを組みたいと思います。私(妻)の方が収入が多いのですが、どのような住宅ローンを選べば良いのか、注意点などを教えてください。(現在義父母名義の土地に新築する予定。)
また、他に夫婦2人の収入をもとに住宅ローンを組む方法がありましたら教えてください。

補足

2008/01/24 13:28

早速お答えいただいてありがとうこざいました。さらにお聞きしたいことがあるのでよろしくお願いします。
・フラット35では、夫婦でそれぞれ借り入れすることはできないと本で読んだのですが、夫婦で借り入れできるのは民間のローンだけですか。
・共有名義でローンを組む場合は、土地の名義も共有名義にする必要がありますか。

きじとらさん ( 青森県 / 女性 / 36歳 )

回答:3件

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

収入合算の件

2008/01/24 22:21 詳細リンク
(5.0)

きじとらさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

住宅ローンを組むに当たって、ご主人様の年収だけでは十分ではない場合、きじとらさんのように奥さんが働いている場合はその年収を合算することでローンを組むことはよくあります。

ただし、収入合算ではローンを組んだご主人様だけしか住宅ローン控除が受けられなくなってしまいます。

よって、収入合算ではなく、各々が年収に応じて住宅ローンを組んでいただくことおすすめいたします。
この場合、共有名義となります。
そうしていただくことで、各々住宅ローン控除を受けることができます。

また、収入合算でご注意していただきたい点として、収入合算にする場合にはきじとらさんが連帯保証人になってしまう点があります(ご主人様の収入の補完をきじとらさんが行うのですから、これば当然ですが)。
一般的に連帯保証人になった場合、ご主人様が返済できなくなった場合には、きじとらさんがご主人様に代わって、ご主人様の返済分もふくめて毎月返済することになります。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。また、分からないことなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
リアルビジョン 渡辺行雄

評価・お礼

きじとらさん

わかりやすくご説明いただきありがとうございました。
参考にさせていただきます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
杉浦 順司

杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー

- good

収入合算について

2008/01/24 14:13 詳細リンク
(5.0)

きじとらさんへ

はじめまして、イマムラエージェンシーの杉浦と申します。
ご質問の件につきましては、ご夫婦それぞれ単独でのお借入とされることもできますので、ご 検討ください。この場合は、名義の持分やローン控除もそれぞれに受けることになりますので、 きじとらさんのケースでは、良い条件になると思います。


以上、参考にしていただければ幸いです。

評価・お礼

きじとらさん

ありがとうこざいました。ご意見を参考に家族で話し合ってみたいと思います。

山中 三佐夫

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー

1 good

連帯債務方式で、各々住宅ローン控除可能!

2008/01/28 11:55 詳細リンク
(5.0)

きじとら様へ

はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
私は某都市銀行でお客さま相談やローンの事務手続き等を26年間に亘り行って参りました。その経験を生かし、お客さまが納得できる様なアドバイスを心掛けております。今回のきじとら様からのご質問につきまして、お応えさせていただきます。住宅ローンの組み方としては連帯債務方式が良いと思います。この方法ですと、住宅ローン控除を各々で対応可能となります。その際、建物名義は持分で登記して住宅ローン額のそれに併せて、別々に申込書に記入していただきます。但し、土地名義は親御さまですので各々に担保提供者として署名・捺印が必要となります。また、住宅ローンの借入で低金利の時には長期固定金利型をお奨めいたします。
以上

補足

きじとら様へ

FP事務所アクトの山中でございます。
2件のご質問につきまして、

1.ローン申込書は同一物件ですが、実際は連帯保証人と違いまして、独立した申込書を一緒に提出します。

2.土地の担保提供者は登記されている内容となります。

以上

評価・お礼

きじとらさん

丁寧にご説明いただきありがとうございます。ご意見を参考に検討してみたいと思います。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

住宅ローン審査について。 鈴木あきおさん  2012-04-18 05:49 回答1件
住宅ローン審査について ttdnmlnさん  2010-10-27 00:32 回答2件
住宅ローンを夫婦で申し込んだ方が得なのでしょうか えんじゅの実さん  2010-03-11 14:58 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

住宅ローンに関する個別相談会

コロナ禍での住宅ローンの借り方や見直し方をお伝えします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)