医院の設計施工 - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

医院の設計施工

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/01/03 13:56

はじめまして。
内科の勤務医です。約100坪の土地に、鉄骨造、
建築面積約60坪、述床面積140坪、3階建て(1階:駐車場、2階:診療スペース、3階:院長室、和室1室、倉庫)で一戸建ての医院の建設を考えています。
基本設計は終了し詳細設計中です。
施工は別の会社に依頼し、基本設計の段階で見積もりを依頼したところ約坪90万との回答でした(中程度の部材を使用するとの条件)。
質問ですが、
1:鉄骨造で1階が駐車場というつくりの場合、坪90万は妥当なのでしょうか?(駐車場の部分の建設費用の妥当な坪単価はいくらくらいでしょうか?)
2:設計と施工を別の会社に依頼することのメリット、デメリットはなんでしょうか?

宜しくお願いいたします。

りんおうさん ( 千葉県 / 男性 / 38歳 )

回答:3件

概算金での判断

2008/01/03 15:00 詳細リンク
(4.0)

基本設計の段階での見積ということですので概算金ということになると思いますが、通常、概算金は本見積(設計図が完成して後の見積)よりも高めに出てきます。

理由としては、基本設計の段階で金額を低く出して後の設計図の仕様グレードがアップした場合、予算がパンクして設計の大幅な見直しというリスクがあるので、概算金では多めに出すことで設計仕様を押さえ、工費に余裕を見るという心理が働きます。

ご質問の金額が妥当かどうかは、図面や建築場所の状況などが不明ですので判断はできませんが、概算金の捕らえ方は上記のようにお考えください。

その概算金がご予算の範囲に入っていれば、このまま設計図の作成を進めても支障はないでしょうが、予算がオーバーしているのであれば今の段階で設計図を見直したほうが変更処理が少なくすみます。

駐車場の妥当な単価というものも、以上の理由から判断できかねます。
基準法が改定されてから耐震性能のスペックがあがってきていますので、そのような設計になっているのであれば、従来の設計仕様より工事費は上がってくるのも仕方のないことです。とくに、ピロティ形式の駐車場は耐震性能が劣りますので、そのための構造的な処理としてのコストは余分にかかります。

設計と施工を分けることの最大のメリットは、設計監理で建築主に代わって施工を監視し、施工ミスがあった場合のやり直しを指示するなど厳しく対応できます。これは品質確保という意味でも非常に重要なことです。
設計施工の場合では施工ミスがあっても、同じ会社の人間同士ですので目をつぶることもあることは十分予想されますし、私もゼネコンの設計部に在籍していましたのでその弊害はよく分かります。

デメリットは、建築というものは図面どおりに現場が納まるということはほとんどなく変更がつきものですので、その際の対応で時間がかかるということでしょうか。

すばらしい医院になることを祈っています。

評価・お礼

りんおうさん

早速の御回答ありがとうございました。
いろいろ交渉を進めていますと、誰が正しいことをいっているか分からなくなり不安になります。
今回のアドバイスは本当に助かりました。
今後もまだまだ壁にぶつかると思いますが
頑張りたいと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

患者様に愛される病院つくりを

2008/01/04 21:32 詳細リンク
(4.0)

はじめまして
やすらぎ介護福祉設計 齋藤です。

私の友人にも医師は多いのですが、100坪の土地に医院のみ建築されるとは素晴らしいですね(^^)

土地が建築条件つきでなく、施工会社と契約を済ませていない段階でしたら2〜3業者に見積もりを出してみてはいかがでしょうか。
(木造をメインとする工務店が外注で鉄骨工事を依頼する場合もありますし。。)
設計はそのままで安心できる施工業者を探せるのも2の利点だと思います。

一階のほとんどをピロティ形式で駐車場にしてしまうと、お年寄りや障害者が二階の診療スペースに階段で上がるのは大変かとも思いますし、(EVあれば別ですが)松尾先生が仰るように構造上コストアップのもとになってしまうのが勝手ながら気がかりです。

開業医院は地域住民に愛されるかどうかで利用率が全く変わってしまいますので、利用しやすい施設で多くの方に愛されることをお祈りいたします。

補足

りんおう様

勝手な推測でのコメント失礼いたしました。駐車台数が多い場合、クルマ同士のトラブルが起こりやすいため、受付時に駐車した場所(番号など)を申告していただいて管理する例がありました。駐車場のトラブルはお客様同士でという考え方が一般的ですが、万が一の当て逃げや車上荒しの際に病院側が情報をバックアップしてくれると信頼感が増すようです。
ご参考まで

やすらぎ介護福祉設計 齋藤

評価・お礼

りんおうさん

斉藤先生、メールありがとうございます。

一階をピロティーにした理由は一台でも多くの駐車台数を確保したかったからで、このためのコストアップは仕方なしと考えました。
開業予定地はいわゆるニュータウン地区で、近隣は田畑が多く車中心の生活なのです。
また先生のおっしゃるように、2階が診察室ですとお年寄りや障害のある方には不便と考えEVを考えています。施工についてはこれからよく考えていきたいと思います。
たいへん参考になりました。
ありがとうございました。

回答専門家

齋藤 進一
齋藤 進一
(埼玉県 / 建築家)
やすらぎ介護福祉設計 代表
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう

齋藤 進一が提供する商品・サービス

対面相談

バリアフリー住宅(新築・リフォーム/リノベーション)のご相談

終の棲家としての「介護福祉住宅・障がい者住宅・車椅子住宅・高齢者住宅」の考え方をアドバイス致します。

直接質問の回答にはなりませんが・・・

2008/01/07 00:35 詳細リンク
(4.0)

りんおうさん

はじめまして、建築家の八納(やのう)といいます。
3階建ての医院、夢がふくらんでいいですね!

さて、私もこれまで同規模の土地で医院の設計をしてきたことがありますが、
駐車場はとても大切ですね。取れるだけ取られたいという気持ちはよく分かります。

実際私が設計した物件でも、同じような話が出て、1階をピロティに
するという話が出ました。しかし、結局はどうにか10台を敷地にとり、
医院は1階スペースに配置しました。(写真の病院がそうです)

実際その医院は今は繁盛していて、理由を聞いてみると、駐車場が多いことと
それと、1階に医院があることでした。心理的にも2階にあるのと1階にあるのと
では、親しみ感も違ってくるのでこのあたりの配慮は重要でしょう。

文面を拝見すると、基本設計はどこかの設計事務所が手がけていますか?

病院建築はやはり病院建築を手がけた事のある設計事務所に使い勝手や
患者さんが来やすい空間造りのノウハウを提供してもらうのが一番だと
思います。※色んなノウハウがありますからね。

そういった意味でも、設計と工務店は自然と分かれると思いますよ。

参考になりましたら。

八納啓造 拝

評価・お礼

りんおうさん

八納先生、ありがとうございました。
現時点で基本設計はほぼ終わりました。
間取りなども設計士と半年以上にわたり
煮詰めてきました。
わたしも一階に診察室を作ることが理想的
だと思います。しかし10台前後の駐車場を
用意するためには一階をピロティーにせざる
を得ませんでした。
二階を診察室にしても患者さんにきていただくような他の工夫をしたいと思います。
非常に参考になりました。

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

国有地の入札について ブロッサムさん  2007-08-27 14:51 回答2件
工務店・設計事務所の信用力について 段田男さん  2009-08-21 15:52 回答4件
テナントビルの構造と建築費用について質問です sweetmelonさん  2016-02-25 15:16 回答1件
最大建築床面積とおおまかなコストが知りたいです たんたんめんさん  2014-07-12 20:45 回答5件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)