恋愛にトラウマがあり好きという感情を誤魔化し続けていて、お互いに意識し合っている相手がいましたが私が恋愛に興味がないと言っていたせいで最近、若干好きになりかけてる人がいると言われ、そこで他の人へ行って欲しくない、本当に好きだと素直になれ打ち明けました
ですが私が想いを寄せて居たことは思いもしなかったことや恋愛に興味ないと言っていたので自分の中では恋愛対象としてなくなっていったそうです
けど、私は諦められずまた絶対振り向かせたい気持ちもありますが彼を思う度に辛い気持ちにもなり意識するのはやめようと思う時もあります
今私にできる最善の事、彼にまた恋愛対象として見てもらえるか、他に意識をずらして忘れられるのか。
よろしくお願いします
匿名希望さん ( 女性 / 25歳 )
回答:1件
素直になれた今から恋愛モード!二度目のタイミングを目指して!
初めまして。恋愛アドバイザーの星野美咲と申します。
この度は、ご相談いただき、ありがとうございます。
想いの詰まった文字の羅列が、右に左に揺れ動くような、苦しい胸の内が伝わってきます。
お互いに意識し合っていると思える、お相手がいたとのこと。
どちらからともなく距離を縮めて、何かのきっかけで恋愛関係に発展する・・・。
そんな未来が近くにあったかもしれないのに、恋愛のトラウマを克服できずに、
自分の気持ちを抑えて、お相手にも伝えずに来てしまったのですね。
お二人の関係性が、お仕事関係で毎日のように顔を合わせる間柄なのか、
趣味友や紹介などのプライベートの繋がりなのか、文章からは分かりかねますが・・・
質問者さんが、常日頃から、「恋愛には興味がない」と言っていたので、
お相手からしてみたら、「脈がない」と受け取ってしまったのでしょうね。
彼は、質問者さんに「最近、若干好きになりかけてる人がいる」と言ったとのこと。
どのような経緯で、この話題になったのかわかりませんが、
こちらから聞いてもいないのに、突然言ってきたのでしょうか?
二人で話しているときに言われたのか、LINEの文字で伝えられたのか、
温度感にもよると思いますが、彼の意図を考えてみましょう。
・友達として報告するため?
「好きな人ができた」「彼女ができた」ではなくて、「なりかけている」という、
中途半端な状態で報告する必要はあるのかな?と思うと、
引き留めて欲しいのかな?と感じる部分もあります。
・自分が前に進むため?
「どうせ君は俺のことを恋愛対象に見ていないし、
他の人に目を向けたほうがいいってことだよね」みたいな諦めの感情が、
潜在意識のなかにあれば、吹っ切るために言葉に出たのかもしれませんね。
彼が他の人のところに行ってしまうかもしれない、
彼女ができたら自分との関係も変わるだろう。
そう思ったら、居ても立っても居られなくなり、
素直に好きだと打ち明けることができたのですね。
とても勇気がいるし、怖かったと思いますが、頑張って伝えられたこと、
素晴らしいと思います。
抱えていたトラウマを踏み越えた瞬間かもしれませんね。
彼は、質問者さんの言動から、自分のことを好きでいてくれるなんて、
思ってもみなかったので、突然の告白に、頭が真っ白になったことでしょう。
人は誰でも大なり小なり見返りを求めるものです。
特に男性は、ずっと片想いでもいいと思う人は多くはありません。
質問者さんのことを好きだと思う気持ちがあるからこそ、
「恋愛に興味がない」と聞いてしまったら、付き合えない辛さから
回避しようとするでしょう。
恋愛が上手くいくには、「タイミング」も大事な要素のひとつです。
一度目のタイミングは、残念ながら、ちょっとズレてしまったようですが、
まだまだ、これから時間はたくさんあると思いますよ。
「彼の〇〇なところが好き。彼といると笑顔になれる。」など、
彼自身のことが好きなら、自分を磨き、堂々と、でも急がずに、
彼にアプローチしていきましょう。
何もせずに彼から来てくれるのを待つだけではなく、
自分からも行動を起こしていきましょう。
万が一、「私に気があった人が他の人に行くのがイヤ」という
独占欲からくる気持ちからくる寂しさなら、時間と共に薄れていくので、
手放してしまったほうが良いと思いますが…。
諦めよう、忘れようと逃げてしまうほうが、簡単そうに思うかもしれませんが、
今、彼に気持ちが残っている状況で、他の人と知り合ったとしても、
誠実な対応もできませんし、自分自身に後悔が残ると思います。
彼の立場に立って考えてみれば、
いいなと思っていた女性が、脈なしだと思って、他の人に目を向けたけれど、
実際は、好きで居てくれたとなれば、気持ちが戻る可能性もあるでしょう。
彼がダメ元で告白してくれたら、良かったのにね~と思わなくもないですが、
傷つきたくない、可能性がないならやめておこうって、思ってしまったのでしょうね。
質問者さんが気持ちを伝えたことで、彼もまた意識して見てくるはず!
幸い、好きになりかけている人がいても、まだお付き合いもしていないようですし、
まだまだ挽回のチャンスはあると思いますよ。
今度は、素直に向き合って、まずは楽しいことや嬉しいことを二人で共有し合えるような
信頼関係を築いていって欲しいなと思います。
外見も磨いて、中身も成長して、自分のために努力することが、
結果的に、彼を惹きつけることになると思いますよ。
二度目のタイミングは、合うのを待つのではなく、二人で合わせていきましょう!
補足
質問者さんのことを意識していた、つまりタイプだったり、波長が合うなと思っていたり、
彼が魅力と感じるものがあるということです。
男性は、一度好きになると、引きずる傾向があります(笑)
ましてや、喧嘩別れなどではないのですから、気分一新、ここから仕切り直しましょう。
短い文章から察しての回答となりますので、捉え違い等がございましたら、
ご容赦ください。
また、具体的なアプローチ方法などは、詳細な情報が必要となりますので、
機会がございましたら、電話相談等でお声がけくださいませ。
この度は、ありがとうございました。
回答専門家
- 星野美咲
- (埼玉県 / 恋愛・婚活アドバイザー)
- 恋愛・婚活カウンセリング 甘え上手 代表
甘え上手は幸せ上手 あなたの居場所はありますか?
恋愛、婚活、夫婦、育児、ママ友など人間関係のお悩みは、ご相談ください。自信がない、素直になれない、言いたいことが言えない、人を頼れないなど、一人で抱え込んでしまうあなたへ。「ありがとう」の笑顔で、上手に甘えて幸せの気づきを。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング