離職区分について - 労働問題・仕事の法律 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:労働問題・仕事の法律

離職区分について

キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2020/06/14 12:36

専門家の先生が無料相談を受けて下さるとのことで、お言葉に甘えさせていただきます。
派遣会社に1年ほど勤めておりますが、この度業務量減少のため派遣切りを宣告されました。
次の仕事を紹介されましたが、過去に経験のないとても出来そうにない仕事なのでその旨を伝えると、離職表上の派遣の項目で、aの紹介を拒否したため、自己都合になるとの事でした。
この場合、離職区分は4Dになるのでしょうか?
特定理由離職者にはならないのでしょうか?
いきなり派遣切りにあって困っている人と、勝手に即日退職した人とが同じ扱いなのでしょうか?

また、会社がaではなく、bとした場合は2Cとなるのでしょうか?

契約書は2か月ごとの更新で更新有と記載されています。

よろしくい願いいたします。

素浪人さん ( 大阪府 / 男性 / 57歳 )

回答:1件

山内 ケイト 専門家

山内 ケイト
ビジネスコーチ

- good

離職区分については、早くハローワークに相談しましょう

2020/06/15 06:56 詳細リンク

素浪人さん、こんにちは。
キャリアコンサルタントの山内です。

大変な状況で、おつらいですね。

この離職票を受けて処理するのはハローワークですので、早めにハローワークに行って詳細を聞いてきましょう。
特定理由離職者になるかどうかも、詳しく親切に教えてくださいます。

実は、会社の人事部でも知らない人が多かったり、制度が変わることが多かったりするので、人事でも必ずハローワークに確認しています。

それから、離職票をハローワークに提出するときに、この離職区分があっているかどうか確認されると思います。されなくても、このところに疑問があるようなら、それを話すこともできるはずです。

良い結果になることをお祈りしています。

特定理由離職者
ハローワーク
離職票

回答専門家

山内 ケイト
山内 ケイト
(東京都 / ビジネスコーチ)
ドリームアップデザイン株式会社 Executive Director
050-3488-4725
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

想いを成果にするコーチ

辛い経験・苦しみは、これからの人生をいかに幸せに過ごせるかの大事なターニングポイントになります。人生をもっと豊かなものにするために、コーチングで潜在能力を引出し、変化のためにできる行動を探すお手伝いをいたします。

山内 ケイトが提供する商品・サービス

レッスン・教室

お試し無料コーチング

潜在意識の想いを成果に変えるコーチングを無料でお試しできます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

業務委託 勤務日数削減 まめまじめさん  2016-12-08 20:51 回答1件
契約社員から正社員への登用(口約束) nonokさん  2015-02-10 01:24 回答1件
退職者が行った業務の責任について cuadroazucenaさん  2016-07-21 01:31 回答1件
退職させてもらえない 退職出来ないさん  2015-08-01 12:24 回答1件
不当解雇の可能性及び慰謝料について ekugioさん  2022-02-10 19:54 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【対面】気になること、解決したい問題に関するご相談

職場や家庭のことなど人間関係や就職・転職などの対面で深くご相談したいときに。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

電話相談 【電話】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)
メール相談 【メール】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)