対象:転職・就職
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
旦那(現 彼氏)は大学4年生で
いま ゼネコン企業に内々定を頂いてます
内々定を頂いた5月の終わり頃 私が妊娠してることがわかり 相手の親といろいろ揉めましてやっと今 両家納得して 「籍を入れようか」という話になったのです
妊娠発覚から、遅くはなってしまいましたが就職先の 人事の方に来年四月の就職時に 嫁と子供の扶養有りになることを報告しなくては と思ったのですが 10月2日に内定式があるそうで、そこで人事の方に口頭で伝えるのが良いかと思っております
今まで五月以降も2度ほど内々定先に行くこともあったのですが 揉めてたこともあり伝えられず
面接や提出書類でも 扶養に関しての質問がなかったので 隠していた訳では無いのですが
新卒が 籍を入れ子供もいる扶養有りになると 内々定を取り消される可能性はあるのでしょうか
旦那家族は「内々定取り消されるなら籍を入れない方がいい」とまで言い出してて
ご回答よろしくお願いします
藤川さん
(
京都府 / 女性 / 23歳 )
回答:1件

笹木 正明
キャリアカウンセラー
-
内々定の取り消しの可能性はないと思います。
藤川様
カウンセラーの笹木と申します。
どうぞ宜しくお願いします。
下記ご参考頂ければうれしいです。
ゼネコン企業入社時には家族構成の調査依頼があると思います。
そこで扶養義務の有無や家族手当支給の要・不要を確認するのです。
内定段階であっても、契約は成立しているので、取り消しは解雇に準じて取り扱われています。それ相応の事由がなければ取り消しは許されないのです。
内定の取り消し事由は以下の通りです。
1 。卒業不能
2。誓約書・履歴書への不実記載
3。健康診断に基づく就労不適格
4。人員の余剰
5。従業員としての不適格事由の判明等がございます。→例:デモに行き逮捕された。
めでたいことで、心配はいらないと思います。
評価・お礼

藤川さん
2017/10/01 23:31ちょうど明日が内定先で モヤモヤしていたところ
お返事いただき ご丁寧な説明でとても安心できました
明日 彼氏もちゃんと報告すると言ってくれました
本当にありがとうございました

笹木 正明
2017/10/02 20:11藤川様
こんばんわ。
今朝評価の御礼メールを送付しました。
その中では本日の内定式が無事推移するよう願っていました。
再送になるかもしれませんが、結果は如何でしたでしょうか。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A