対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
平成25年6月に3年固定金利0.9%で1850万円を借り、同銀行にて平成28年6月に10年固定金利1.5%となりました。現在の返済額は56204円です。
金利が1.5%は高いと思っているのですが、平成27年に新車を購入してしまったので、審査に通らないと諦めていました。車のローンは480万円くらいで金利は5.5%ディーラーの残価設定型クレジットで、月70300円払っています。
可能性があれば住宅ローンと車のローンを借り換えしたいと思っているのですが、審査に通りそうでしょうか?
ローンは全て妻名義(41歳年収360万円専門職、勤続10年です)夫は自営業で同じくらい年収はありますが、7年前に自己破産をしていますのでローンは組んでおりません。
その他のローンはありませんが、カードを3枚所有しています。希望としてはイオン銀行です。諸経費なども金利に含めます。地方銀行よりは信用金庫や農協などの方が良いでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
ウリウリさんさん ( 東京都 / 女性 / 42歳 )
回答:1件
住宅ローンの審査について
住宅ローンの審査ですが、総合的に判断されますので出してみないとわかりません。
一度審査をしてみるといいでしょう。
イオン銀行の他にも金利の低い金融機関がありますので、イオン銀行がだめでも他の金融機関もチャレンジされることをおすすめ致します。
審査基準については、各金融機関若干違います。
車のローンについても審査してみるといいでしょう。
回答専門家
- 辻畑 憲男
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
辻畑 憲男が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A