所得について - 税金 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月19日更新

所得について

マネー 税金 2017/01/06 14:44

大学生一人暮らしで、130万を超えてしまいました。住民票は移していません。

実家は自営業ですが、私自身親の扶養に入っておりそれが外れるということ、加入している保険から外れてしまい自分で加入し保険料を支払わなければならないということが、調べている中でわかってきました。

アルバイト先には年末調整も税務署に提出したためもう変更はできないと言われましたが、調べていて1月末まで変更できるということ見つけたのですが、総収入額の変更はできるのでしょうか?130万以内にしたいです。
アルバイト先にもらった給料を返金するなど、できる限りのことは動きたいと考えています。アルバイト同士で病気の時にシフトを変えたりし出勤したことがあります。その分は引くことはできますかなにか良い案はあるでしょうか。
また確定申告をすることで実家にはばれずに済むのでしょうか?

taka10969さん ( 広島県 / 女性 / 21歳 )

回答:1件

親御さんに話し、ご理解を得た方が賢明です。

2017/01/11 11:52 詳細リンク

taka10969さん はじめまして
税理士の柴田博壽と申します。
ご質問にお答えします。
結果的に現在の法律、役所の仕組みからtaka10969さんお望みのような結果にはならないかと思います。以下項目ごとにコメントします。
(1)年収額の変更について
もし、給料の支払者が「源泉徴収票に誤った金額を記載した」等の場合は、速やかに訂正をしてもらうべきです。源泉徴収票は、支払者が市町村役場に提出義務のある書類(法定調書)で収入金額の記載誤があれば、住民税が多く計算される等の弊害があるからです。しかし、書き間違いなどを原因としたものではなく、自己都合で書き換えを行えば「私文書偽造」等を問われる場合があります。また、勤務先からもらい受けた手許の源泉徴収票の金額欄を訂正した場合、税務署又は市町村役場は、支払者に正否の確認を行うことになります。最終的には正答金額に基づいた税の追加徴収を行うことになります。
(2)確定申告をすることで実家に知られないか。
確定申告書の一部は、実は住民税の申告書も兼ねています。taka10969さんの住民登録地は、生家の親元となっています。同じ世帯員が扶養控除対象外の収入を得ていることになっており、市区町村では火を見るより早く、扶養控除誤りが判明します。なお、(1)でもご説明しましたが、確定申告をしなかった場合でも源泉徴収票が市区町村役場に提出されていることです。大学生世代の扶養控除は、所得税、住民税で各63万円、45万円です。よって税率10%の場合、親御さんの税額が各6.3万円、4.5万円以上増加することは必至です。
あれこれ工作して隠し通せるものではないような気がします。ここは、親御さんに事情をお話になりご理解を得た方が後々のことを考え合わせても賢明な方法かと思います。
勉学に勤しみがら学費を捻出した努力に対して必ずやご理解が得られると考えます。
ご参考になれば幸いです。

扶養控除
所得税
住民税
源泉徴収
確定申告

回答専門家

柴田 博壽
柴田 博壽
(東京都 / 税理士)
所長
03-6425-7440
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

親身になってあなたの悩みにお応えします。

FP税理士としてあなたに最適なプランをご提供します。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

「扶養家族」に関するまとめ

  • 扶養家族から外れるとなぜ税金が増えるのか?税金と扶養家族の関係

    働くなら扶養家族から外れないように!と一度は耳にしたことがあるはず。でも、なぜ扶養家族から外れてはいけないのでしょう・・・。今回は、そんな扶養家族をテーマに「扶養家族を外れるとどうなるのか?」「扶養家族と保険の関係」について、専門家が解説します。

このQ&Aに類似したQ&A

専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

安心、らくらく、マイホーム資金贈与 贈与税の申告代行

親からマイホーム資金の援助を受けた方。贈与税の申告が必要ですので、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非上場株式売却の節税相談

上場株式だけでなく、非上場株式にも節税方法はあります

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非課税の適用を受けたい!マイホーム取得資金の贈与

複雑でわかりにくい内容も、プロの力で解消されます!

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)