対象:離婚問題
回答数: 3件
回答数: 1件
回答数: 2件
不倫した旦那に対する今後の対応について
2016/08/19 21:20旦那が職場の女と不倫。
探偵事務所に頼み、証拠は確保済み(ラブホテルの出入り数回の写真等)
当初、不倫の事実を否定し続けていた旦那ですが、女宛にメールで証拠の一部を記載し、話し合いの場を持ちたいと送ったことから、旦那は不倫の事実を認めました。
しかし、女はメールを完全無視、旦那も開き直り、探偵を使ってるのかと脅迫紛いの詮索を始める始末。
女は未成年だったため、親宛に内容証明を送りました。まだ相手の動きはありませんが、無視された場合は裁判を起こすつもりです。
今後のプランとしては、離婚を希望しますが、出来る限りダメージを与えたいと考えています。なのでまずは再構築を希望し、女と別れさせ、女から慰謝料を貰い、その後離婚へと話を進め、再度女への慰謝料請求と、旦那への慰謝料請求を行いたいと思っています。
現在旦那とは1ヶ月ほど別居状態です。
最終的には旦那とも裁判になると思われますが、念書や誓約書を書かせる方向に持って行った方が良いのでしょうか?
口頭では女と別れたと言っていますが信用出来ませんし、ある方からのリークで、2人は別れておらず、今後も交際を続けていくつもりだと聞きました。
ご意見よろしくお願いします。
愛しのモーリーさん
(
長野県 / 女性 / 30歳 )
回答:1件
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A