卒園式で - 着付け・着物 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

卒園式で

趣味・教養 着付け・着物 2016/03/14 13:25

幼稚園の卒園式で着物を着ようと思ってます。

おばあちゃん、お母さんから私も着てるものです。

一番気に入っている着物です。
青い光沢ある着物。
お宮参りでもきました。
こちらは派手でしょうか?
帯は落ち着いたものにしようとしてます。お太鼓で。

幼稚園では着物は私ともう1人くらいしか毎回きておりません。
今週なので早めに意見頂けると嬉しいです。

ほーみー369さん ( 埼玉県 / 女性 / 31歳 )

回答:1件

田村 祐子

田村 祐子
きものコンシエルジュ/きもの講師

6 good

卒園式に参列する母親が着るきもの

2016/03/15 22:17 詳細リンク

ほーみー369さん、こんにちは。
きものコンシェルジュ・着付け講師の田村祐子です。
「卒園式で」というタイトルのご質問に回答致します。

まず、ご質問を整理して下記の三点でお答えする事にしました。
⑴卒園式に参列する母親が着るのにふさわしいきものと帯
⑵ほとんどが洋装の中できものを着ること
⑶略礼装の小物合わせ

⑴ 卒園式に参列する場合、一つ紋付の色無地に袋帯、訪問着・付け下げに袋帯というのが
一般的です。格の高い柄の江戸小紋に縫いの一つ紋付でも大丈夫です。
つまり、格で分けると略礼装に当たるきものですね。

残念ながらご質問からは「お気に入りの青い光沢のあるきものでお宮参りにも着た」ものがどういうきものか分かりませんが、上記に当てはまるものならまずはお召しになれると思います。
逆に相応しくないのは、総柄の小紋(小紋でも地あきが多く控えめな古典柄のものは場合により例外です)、紬のきものなどですが、あまりおしゃれ度の高すぎる訪問着や付け下げもお式には向かないこともあります。

また、一般的に卒園式などではまだ母親の年齢が若いことから、訪問着や付け下げなど多少華やかなものでも着ることができます。ただし子供の年齢が進み、中学・高校・大学の卒業式に参列する場合は、母親の年齢も進みきものも其れ相応になっていきます。ですから、華やかな訪問着などよりも紋付の色無地の方が改まった感じもして良いでしょう。

ご質問の中で気になる言葉がひとつあります。
「帯は落ち着いた感じのもので、お太鼓で」
とありますが、染め名古屋帯で一重太鼓というのは卒園式・卒業式向きではありません。
名古屋帯なら織のものを締めると良いのですが、その織り柄も古典的なものを選びます。
もし、おきものが上記⑴に当てはまるもので、その時に合わせて誂えた帯がある場合、そちらを締めるのがいいかもしれません。

⑵ ほとんどが洋装の中できものを着ること
こちらは「派手でしょうか」という言葉から、「お気に入りの青い光沢のあるきもの」が今のご年齢的に派手か、或いはきものでの参列者が少ない卒園式できものを着るのが派手か、と二つの意味からお答えすることにしました。

まず、年齢的に派手かどうかは実際のおきものとほーみー369さんのお姿を拝見しないことには何とも言えません。
お宮参りにもお召しになったことから25歳くらいの時にお召しになったきものであることが考えられます。31歳という事なので、通常まだ、派手、という感じにはなっていないと思いますが、お母様・お祖母様もお召しになっていたきものの様ですのでこの辺りが少し気になるところです。
和装の方が多かった時代と現代とを比べると、同じ年配でも少し落ち着いた感じのきものが選ばれる様になりました。ほとんどの方が洋装の中、昔の感覚できものを選ぶとどうしても華やかになりがちで、逆に悪目立ちしてしまう事があるからです。そうなると、「派手ね〜」とも言われかねず、難しいところです。

しかし、ほかにきものの参列者がいない卒園式にきもので出席すること自体が派手だという事はありません。
上記⑴でお話ししたその場に相応しいきものであり、年齢的にも適したものであれば、問題なく着ることができます。

⑶略礼装の小物合わせ
卒園式といえどもお子様の成長過程の一つの節目です。
帯揚・帯締などの小物は強い個性的な色より、淡い色・白っぽいものが上品で改まった感じがします。ハンドバッグはわざわざ和装用のものでなくてかまいません。できれば布性が良いですが、皮などではあまり遊び心満載のものは避けたほうがきものとの相性も良いでしょう。草履も普段履きよりも少し高さのあるおとなし目のものが上記⑴のきものに合います。
全体に個性やおしゃれ心より、品の良さ、改まったキチンとした感じを優先させましょう。

以上、実際のおきものがわからないので何とも中途半端な回答になってしまいました。

また、大事なことは当日の主役は卒園なさるお子様方だということです。
もしお気に入りのおきものが⑴に当てはまり、年齢的に派手かどうかということが一番気になるのであれば、それを着てお子様と一緒に参列するご自分を、実際の幼稚園の会場の様子に重ねて想像してみると良いかもしれません。

思い出に残る素敵な卒園式になります様お祈りしております。

卒園式
礼装
色無地
草履
着付け講師

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

結婚式で帯揚げの色に黒は使えますか? chatnekoさん  2017-01-28 09:14 回答1件
訪問着の帯揚げの幅 kurohiyokoさん  2015-02-23 14:27 回答1件
30歳の着物の選び方 水元さん  2014-11-29 11:00 回答1件
七五三5歳男児の着付けについて cyalin02さん  2014-11-21 13:54 回答1件
未婚の女性が友人の結婚式で着る和服について たぽさんさん  2014-02-27 10:36 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

きれいな字のコツ ≪練習帳と添削指導≫【 プリント版 】

自分の字の長所・短所がわかる『自分字診断』を添削時に致します。書き慣れたペンを使って。添削1回つき。

今井 淑恵

実用手書き塾 (有限会社 彩華 書写指導部)

今井 淑恵

(ビジネススキル講師)

その他サービス

きれいな字のコツ ≪練習帳と添削指導≫【 PDFデータ版 】

自分の字の長所・短所がわかる『自分字診断』を添削時に致します。書き慣れたペンを使って。添削1回つき。

今井 淑恵

実用手書き塾 (有限会社 彩華 書写指導部)

今井 淑恵

(ビジネススキル講師)

レッスン・教室

管分奏

オーケストラの管楽器だけで練習します。

小川 正毅

ありのみ株式会社

小川 正毅

(音楽家・プロデューサー)

レッスン・教室 金管分奏
小川 正毅
(音楽家・プロデューサー)
レッスン・教室 ホルンの個人レッスン
小川 正毅
(音楽家・プロデューサー)