アップロードしている他のファイルも見られてしまいますか? - ホームページ・Web制作 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

アップロードしている他のファイルも見られてしまいますか?

法人・ビジネス ホームページ・Web制作 2014/06/06 19:20

こんにちは。
質問させて頂きます。


例えばサイトを制作しているとします。
http://sample.com
というHTMLファイルをアップロードしているとします。

このトップページから他のページへのリンクはありません。
しかし
http://sample.com
意外にも

http://sample.com/aaa
http://sample.com/bbb

というファイルをアップロードしているとします。

この時
「現時点」では
http://sample.com/aaa
http://sample.com/bbb

というページは見られたくないとします。

しかし
http://sample.com
が入っているサーバー上に入っている他のページも何らかの手段を講じて
http://sample.com/aaa
http://sample.com/bbb
を見ることは可能ですか?

もちろんGoogleの検索結果にも反映されていないとします。
また他のサイトからのリンクも一切ありません。
http://sample.com
のトップページからもリンクはありません。

何かツールなどを使って見られてしまうことはありますか?

koide0551さん ( 大阪府 / 男性 / 27歳 )

回答:1件

小松 和弘 専門家

小松 和弘
経営コンサルタント

- good

特別な手段を用いなくても、見られてしまいます。

2014/07/17 15:09 詳細リンク

koide0551さん、こんにちは。
Webサイトに見られたくないページを置いた場合に、見られてしまうかというご質問ですね。

一般的にインターネットのWEBサイトを見るのに使う「WEBブラウザ」、具体的にはマイクロソフトのインターネット・エクスプローラ、アップルのSafariなどには、ページのアドレスである「URL」を入力する欄があります。パソコン用のWEBブラウザではたいてい、画面の一番上にある入力欄です。

例えばそこに、"http://sample.com"というアドレスを指定した場合は、多くの場合はWebサーバーにあるindex.htmlのような名前のファイルが表示されます。このindex.htmlと同じ階層にsecret.htmlというファイルがあった場合には、多くの場合はURLを"http://sample.com/secret.html"のように直接入力すれば、見ることができます。

サイトを閲覧する人が、トップページからリンクされていないページを見ようとして、こうしてURLを直接入力してページを表示することは、あまり行われませんが、Webサイトの利用法として不正というわけではではありません。常識的には見ることができる場所に置いてある以上は、誰がみてもよいと思っているものと解釈されます。

厳密にはサーバー側のソフトウェア(広く使われているのはマイクロソフトのIIS、Apache2 Web serverなど)の知識があれば、設定で特定のファイルを意図的に見えなくすることもできます。しかし、それでもうっかりミスによる設定間違い、サーバーソフトウェアのバグなどで公開しないつもりの情報が公開されてしまう事故はあり得ます。見られたくないファイルはWebサーバーには置かないのが一番です。

見られたくないページをサイトにアップロードする理由は分かりませんが、例えば「将来公開する予定のページを先に作っておく」「古い情報のページも復活させる可能性があるのでとりあえず置いておきたい」といった理由でしたら、やめた方がよいと思います。面倒でも公開したいタイミングでアップロード、非公開にしたいタイミングで削除するようにしましょう。

koide0551さんのご成功をお祈りいたします。

URL
ブラウザ
WEB
Apache
インターネット

回答専門家

小松 和弘
小松 和弘
(東京都 / 経営コンサルタント)
ホットネット株式会社 代表取締役
03-6685-6749
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

中小企業のITで困ったを解決します!

ITまわりで、中小企業の困ったは様々です。どこに連絡すれば良いのか判らず、色々な窓口に電話をかけても解決できない事が多くあります。そんな「困った」の解決窓口の一本化と、中小企業の健全なIT化を推進しています。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

サイトマップのGoogleインデックス登録について mrtcさん  2013-10-25 18:09 回答2件
ホームページ違約金の違法請求 Rinka529さん  2020-04-28 13:25 回答2件
順位下降時の対処について こつこつがんばさん  2014-06-18 03:07 回答1件
動的出力を考慮に入れたHTML・CSSの作成について かなりもりだくさん  2009-05-21 18:21 回答6件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)