対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
はじめまして。
今年二十歳になる女未婚子持ちです。
現在仕事はデリとキャバを
やっていて月収100万くらいは
あるのですが住宅ローンを
組む事って可能ですか?
それともやっぱり安定した
収入のある所で働かないと組めないですか?
安定した収入のあるところで
働かないといけない場合
どのくらいの期間働いたうえで
申し込めばいいのかも
教えていただけると嬉しいです。
頭金は600万から1000万くらいで
考えています。それと自分名義の
物は何もない状態です。
そのへんの知識がまったくないもので
教えていただけると嬉しいです。
1児のシンママさん
(
静岡県 / 女性 / 19歳 )
回答:1件

藤 孝憲
ファイナンシャルプランナー
-
住宅ローンの審査につきまして
1児のシンママ様、初めまして。
ファイナンシャルプランナー・住宅ローンアドバイザーの藤と申します。
住宅ローンの審査につきまして回答させていただきます。
まず、審査内容は金融機関によって異なり、公表されておりません。借入不可になった場合の理由も教えてくれないのが一般的です。住宅ローンの審査に関しましては断定してお伝えすることはできませんので、一般的な内容として紹介させていただきます。
勤務形態に関して、どの程度重視しているかどうかはわかりませんが、国土交通省のアンケートによりますと、契約社員・派遣社員は対象外、勤続年数は1年以上(3年以上も多い)としているようです。しかし、総合的に判断している(機械的に判断しない)金融機関が多いようですので、勤務形態だけでなく、借入額なども影響すると思われます。
安定した企業で働いていれば、そうでない企業に比べ審査が通りやすいかもしれませんが、金融機関は、借入金額を返済できるかどうかを見ますので、借入金額が少なければ金融機関にとっては貸しやすくなると思います。
なお、私のホームページに審査についてまとめておりますので、参考にしてみてください。
http://fp-bestlife.com/jyutaku/shinsa/
以上、参考にしていただければ幸いです。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A