居抜きで次の借主を探したいのですが - 商業不動産賃貸・売買 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:商業不動産賃貸・売買

居抜きで次の借主を探したいのですが

法人・ビジネス 商業不動産賃貸・売買 2013/08/12 21:28

主人が飲食店を経営しています。
現在の店舗は賃貸(2回更新済み)で、大家さんから次回から賃料の値上げ(プラス5万位)の話があり、折り合いがつかず、更新しない事となりました。
(来月で契約が切れます。)
大家さんからは次は親族や知人に貸すかもしれないので、今月いっぱいは次の候補を探さないでくれ、
来月から探すにしても、賃料はプラス15万の話として探してくれと言われたそうです。
主人は今の賃料なら次の借主を見つけられる、と奔走しようとしていたようですが、プラス15万の賃料となると厳しく、借り手は現れないだろうと落胆しています。
(居抜きであればスケルトンにする解体費用を浮かせられるので飲食関係の借主を探したかったようです。)
周りからは、大家さんは酷い、弁護士に相談した方が良いのでは、等と言われているそうなのですが、
不当な要求であったり違法性が問える話なのでしょうか?
私は素人なので、話を聞いてもそれほど(弁護士に相談したりするほど)酷い話なのか、あまりピンときません。
大家さんに交渉する・譲歩してもらう余地があるのでしょうか?

otyaさん ( 東京都 / 女性 / 37歳 )

回答:1件

居抜き店舗の賃貸終了

2013/08/13 11:19 詳細リンク
(5.0)

店舗の賃貸借契約を終了するにあたっては、多くの場合スケルトン渡しが契約書上では謳われています。


一方、実際に多いのは居抜きのままで次のテナントを探して解体工事や新築工事などの費用を浮かせるケースです。


特に新築の場合にはダクトの工事や業務用キッチンの工事は新規につけるにしても数百万はかかり最低でも500万程度の出費が嵩みます。


その為、借主は居抜きでの賃貸を望む事が多いのです。


よって多くの場合居抜き店舗の賃貸は人気があります。大家はその辺の事を知っているので体よく出て行ってもらう為に賃料の値上げを伝えてきたのかと思います。


まずはポイントとして5万円の値上げは妥当なレベルなのかどうかとなります。


仮にそれが妥当ならば、そもそも5万の値上げをしたいと言って来た訳ですから、他のテナントでも5万の値上げで貸す可能性は大きいと思いますので継続的にテナントを探す努力をされたらどうかと思います。


15万アップで借りる人を探せと言うのは話としてはナンセンスで足元を見ているとしか思えません。

店舗賃貸
テナント
契約書

評価・お礼

otyaさん

2013/08/13 13:00

早速にご回答ありがとうございました。
通常契約書上謳われている(スケルトン渡し)ということは、実質こちら側からは大家さんに交渉・譲歩してもらえる余地・術はないということですよね。

5万の値上げは妥当かどうかは微妙ですが、需要はあるのではないかと思います。
15万アップはさすがに無理と思いますが、大家さんからしたら、スケルトンにしてしばらく高値の賃料で出してみて、徐々に下げる(無理なら現状よりは少しでもマシになれば)くらいにお考えなのかもしれません。(飲食でない方が大家さん的には良いのかもしれません。)
何か交渉の場についてもらえるような材料があればと思ったのですが…残念です。

お知恵をお貸しいただき、ありがとうございました。

回答専門家

向井 啓和
向井 啓和
(東京都 / 不動産業)
みなとアセットマネジメント株式会社 
03-3442-2709
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

みなとアセットマネジメントの向井啓和 不動産投資のプロ

東京圏の資産価値が下がりにくい高収益物件の一棟買いなら弊社にお任せください。資金計画から損害保険まで一貫した不動産投資アドバイスを行います。また、金融機関出身の向井啓和の経験を活かし銀行からの投資用ローン融資提供します。フルローン相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

店舗賃貸契約の更新において h-shuさん  2012-05-02 22:41 回答2件
オーナー変更に伴う賃料の値上げはあり? 専門家プロファイルさん  2010-07-28 13:30 回答1件
良い立地とは? 専門家プロファイルさん  2010-07-28 13:28 回答3件
賃貸料支払いたくないのですが nitakoさん  2013-08-19 15:57 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)