対象:民事家事・生活トラブル
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 1件
現在、主人と子供の3人暮らしをしています。
私の母方の実家で跡取が亡くなり、その家族も家を出て行き、ばらばらに住んでいます。
実家には、私から見て祖母しか住んでおらず、今後、その苗字を継ぐ物はいません。
私たち家族が私の母方の実家の苗字に家族全員で
変更したいのですが、どういった手続きが必要でしょうか?
祖母が住んでいる家は、借家なので、財産等はありません。
今後、苗字をなくさず、お墓を守っていくのが目的です。
fumi6633さん ( 大阪府 / 女性 / 29歳 )
回答:1件

村田 英幸
弁護士
-
養子縁組をしてください
祖母を養子縁組をしてください。
また、子については氏の変更を家庭裁判所に申し立てます。
(現在のポイント:2pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング