就職による夫の社会保険脱会からの年末の追徴税 - 労働問題・仕事の法律 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:労働問題・仕事の法律

就職による夫の社会保険脱会からの年末の追徴税

キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2013/01/31 11:11

昨年1~6月までパート(週3日/週20時間未満)で月約6万で合計約36万の所得があり夫の扶養内でした。
その後8月よりフルタイムのパート(週5日/週35時間)に就職したため7月末で夫の扶養を脱会し自身で社保加入しました。
以上の影響でしょうか夫の年末調整の際、毎年なら還付金があるくらいなのが追徴数万円ありおどろきました。
社保は抜けましたが、私の昨年所得は100万未満なのに税扶養扱いされてないと言うことが原因と考えられますか?
少ない情報ですが分かり易く教えて頂けると助かります。
またご説明頂く際に不足な情報がありましたらおっしゃって下さい。
宜しくお願いします。

rico1018さん ( 京都府 / 女性 / 40歳 )

回答:1件

平松 徹 専門家

平松 徹
社会保険労務士

- good

昨年の収入が100円未満なのに変ですね???

2013/01/31 12:45 詳細リンク
(5.0)

年間で103万円未満の収入ですね。
そうすると所得控除65万円を差し引いて所得38万円未満です。
ご主人の所得税の計算では配偶者控除が適用されます。

ご主人の会社に、奥さんの収入はいくらで届けたでしょうか。
その金額次第ですね。

103万円を超えても特別配偶者控除がありますので、いきなり追徴数万円はどうしても考えにくいです。

社会保険の被扶養配偶者から外れるのはフルタイムになったのでそれで正しいと思います。

会社の方に聞くのも一つかもしれません。

会社
配偶者控除
収入

評価・お礼

rico1018さん

2013/01/31 15:43

回答有難うございます。
やはり変なんですね!
主人の会社へは最新の非課税証明書を提出してます。
これで大丈夫ですか?
主人の会社へは一度聞いてみます。

年内は主人の社保に継続加入したかったところ、私の勤務がフルタイムなので
それも叶わずとても家計にひびいて就職した時期が悪いのか悲しい限りです。
有難うございます。

平松 徹

2013/01/31 15:50

了解しました。
頑張ってください。(^o^)/

回答専門家

平松 徹
平松 徹
(千葉県 / 社会保険労務士)
株式会社 ソフィア 所長

役に立ってなんぼの経営コンサルタントです。

顧客の役に立てたときに喜びが大きいですね。そのためには顧客のニーズをしっかりと把握すること、それに応えるにはどのようにしたらよいか、いろいろと悩むことが多い毎日です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

今働いている職場の労働環境について 咲夜さん  2009-08-17 02:17 回答1件
業務委託 勤務日数削減 まめまじめさん  2016-12-08 20:51 回答1件
パートの所得税について t&dさん  2011-07-31 18:06 回答1件
雇用保険の未加入と、パワハラの補償の範囲 hiyoko1610さん  2011-04-01 16:54 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【対面】気になること、解決したい問題に関するご相談

職場や家庭のことなど人間関係や就職・転職などの対面で深くご相談したいときに。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

電話相談 【電話】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)
メール相談 【メール】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)